日々是面白日記 2005年 12月(2)

日々是目次

12月
(1)

11月
(3)

11月
(2)

11月
(1)

10月
(3)

10月
(2)

10月
(1)

9月
(3)

9月
(2)

9月
(1)

8月
(3)

8月
(2)

8月
(1)

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

18日(日)

●昨日熱が出た息子に電話してみる。母は行く気満々である。
そしたら、熱も下がったし、かえって面倒だから来るなと言われてしまったのが面白い。
さぞ素晴らしい部屋にお住まいなんでしょう。

●今日も小物作り。手の荒れがひどくなって、二カ所パックリ割れてしまったので養生しているのだ。

昨日と今日でできたもの。猫も一匹作ってみた。
小物作りは気分転換にもってこい。作っていると時間を忘れるのが面白い。

●夕食に、ヨーコSUN から頂いたボタンエビの刺身を食べた。
はっきり言って、これから先こんなに上等なエビを食べることはないと断言できるのが面白い。
ヨーコSUN 、ありがとう! とてもとても美味かったです。

●寒い一日。冷たい風にあたって涙が出っぱなしになったのが面白かった。

●夜、息子から電話。また熱が出て心細くなったらしい。
だから、見舞いに行ってやるって言ったのに。
それでも風邪は峠を越した模様。詳しく様子を聞いたら、高熱出してる時に焼きそばを食ったらしい。
そんなんだったら心配しなくてもいいやと安心したのが面白い。


17日(土)

●ちょこっと陶芸教室へ行って、犬の筆置きを二つ作った。
ろくろに向かう時間が取れない時は小物作り。

ちょうど日差しが入ってわんこも気持ちよさげなのが面白い。

●最初に作った犬は、先日、素焼き棚から落下して両耳破損の憂き目にあった。
頭も一部分欠けてしまったので、捨てようかと思ったら
「このわんこは只の素焼きとは思えない。こんなかわいいのを捨てたらダメ」
と言ってくださる方がいて、その方にもらってもらうことにした。
その方の飼い犬の子犬時代にそっくりなんだとか。
本焼きに出して、その後帽子を縫ってかぶせてあげると聞いて面白かった。
こんなにかわいがられて、あのわんこも本望。

●朝もいだばかりの金柑をたくさんもらったので、金柑ケーキを焼いてみる。
生で食べたら、すんごく美味しかったので、ケーキに入れるのは気がひけているのが面白い。
これで失敗こいたらもったいないなあ。

●庭の柑橘類についたアゲハの幼虫を一匹ずつ箸でつまんで駆除する話を聞いた。もしや右手に箸、左手にしょう油皿だったりして。
アゲハも古い木にはつかず、新しい若い木をねらってくると聞いて面白かった。

●息子から電話、熱が39度5分あるらしい。
明日様子伺いに行ってみよう。
熱がそこまであがっているのに、わたしに聞きたいことは
「おかあさん、カプセルの風邪薬を買ったんだけど、カプセルをはずして中身を飲むの?」
だったのが面白かった。おいおい。


16日(金)

●湯飲み6個に絵付けした。題材が波打ち際で遊ぶミユビシギなので、鳥好きponta先生に、おそるおそる画像を送ってお伺いを立てた。
オッケーが出たので、大変安心したのが面白かった。

●ここ数日、クッキーと格闘。5回も焼いた。
上手くできないと意地になる性格がここにも表れて面白い。
今日、成功を見たので、しばらくクッキー作りはやめ。

●デジカメの充電池の放電は、今まで思っていたよりずっと早く進むことを実感して面白かった。

●ヨーコSUN からボタンエビが届いた。
まるっと太って美味しそう。明日の夕飯はエビのお刺身♪
誰彼となく自慢したくなるのが面白い。

●暮れの大掃除はどうするのだと、しつこくつっこまれ、とうとう
「部屋が汚くても新年は来る!」と言い張ってしまったのが面白い。
実は結構気にしてるのよ。

●また犬の筆置きを作り始める。いよいよ完成と思ったら、どこか変。
何時の間にやら、巻いたしっぽが落ちていたのが面白かった。
しばらくそれに気がつかなかった。


15日(木)

●マグカップの成形完了。今日は乾燥がやけに早くて、霧吹きしてスポンジでぬらして、また霧吹きと、たった5個の取っ手を付けるだけで一日仕事になってしまった。今回は丁寧に仕上げたので、今までのマグカップより使いやすそう。
しかし、改めて見てみると縁の厚みがバラバラなのに気がついて面白かった。

余裕がないとはこういうことを言う。今まで目に入らんかったよ。

●もごもご声の怪しい電話が来た。
「ほ、干し柿うんまい〜!」
干し柿をおすそわけしたヨーコSUN からだった。どうしてのみ込んでから電話しないのだ、と説教したいのが面白い。そのうち喉に干し柿を詰まらせて救急車を呼ぶ羽目になるぞー。

●夕食のおかずに、炒り鶏を作った。鍋からあふれないよう具材をひかえめに、ひかえめに。今回はギリギリセーフ!
やればできるじゃんと自分をほめたのが面白かった。

●夫も娘もわたしも好きな具ばっかり食べるので、なぜか鶏肉ばかり残ってしまった。こんなことで息子の不在に気がつくのが面白い。
当の息子はバイト先のまかないで、今日も上等な刺身定食どんぶり飯大盛り二杯をたいらげている。


14日(水)

●昨日の不揃い湯飲みをマグカップ仕様に削った。えらそうですが、単に高台の形を変えるだけです。
口径は違っていても、深さは同じにひけていたので高さは揃った。高さが揃うと、不思議なことに全部おそろいの雰囲気になるのが面白い。

●久しぶりにPainterでお絵かきしてみた。絵手紙ポストに貼ってみた。
昨年練習したのに、また使い方を忘れてしまっているのが面白い。

●pontaさんが、紅葉について
「雨が当たる部分は、ただ枯れていく。雨に当たらない部分はきれいに紅葉している。多分酸性雨のせいである!」
と力説していたので、今日は街中の木々を観察してみた。
どんぴしゃ、pontaさんの言うとおりだったのが面白い。

●うちのベランダで一番みごとな紅葉

意外にもコナラが一番きれいだったのが面白い。モミジはちりちりに枯れ葉。

●クローバーにアブラムシが来た。

さっくりオルトランをまいて退治するか、ヒラタアプの到来を待つか、悩める子羊なのが面白い。それとも被害が小さいうちにテデトール?

●自作鉢に入れたオオタニワタリ。

鉢に目鼻をつけたくなるのが面白い。


13日(火)

大西さんが勇気を持って素晴らしいドジを公開してくれてるので、それに励まされて、わたしもドジをメモしておこう。
昨日、電動ろくろがうまくひけず苦労していた。土が踊るし指がひっかかる。
湯飲みを一時間かけて、ようよう一個ひいて気がついた。
電動ろくろが逆回転だった。
それでも、自分が今まで積み上げたモノがチャラになっていたわけではないことがわかって面白かった。というより心底ホッとした。

●今日はトンボ(竹串を十字型に組み合わせたもの)で深さと口径を計りながら、揃いの湯飲みにチャレンジ。
ひくたびに一回りづつ口径が広くなる。先にひいたのが乾燥して縮んだと思っってた。
が、しかしあまりに違うこのサイズ。

トンボの合わせ目がゆるんでいて、ちょっとのことでずれるのであった。
ショックは昨日の逆回転より大きかったのが面白かった。

●宝くじにあたったら何をしたいか話をしていた。
10万円を持ってパチンコをやってみたいという人がいて面白かった。
ささやかすぎ・・・

●子宝草がもう子を産み落としていたのが面白かった。

こうやって無造作に増えていくのだな。誰か欲しい人いるかしら?

●みすぼらしいシマススキの穂も一人前にふわふわになった。

よーく見ると

ススキの種はこんなふう。


12日(月)

●子宝草が増える準備を着々と進めているのが面白い。

根っこがわさわさ。

●陶芸教室へ行ったら、電動ろくろを始めたばかりの頃の作品が焼き上がってきた。

筒型湯飲みが目標とは、とうてい思えない出来が面白い。

●タタラで作った小皿も焼き上がり。

使い勝手は良さそう。積み重ねて収納すると場所も取らず、食器洗い機にも楽々入るのが面白い。

●小型犬を散歩させているオバサンによく会う。オバサンがとても大きく、犬がとても小さく且つ、いつも震えているので、お散歩より、市中引き回しの刑って言葉が先に頭に浮かぶのが面白い。

●白髪をこのままにしていると、やばい人に見られる危険があるなと気がついたのが面白かった。

●友達に問題のカメを教えることができて面白かった。

●長新太のファンを増やすことができて面白かった。

jj

日々是面白日記の目次へ