日々是面白日記 2005年 11月(2)

日々是目次

11月
(1)

10月
(3)

10月
(2)

10月
(1)

9月
(3)

9月
(2)

9月
(1)

8月
(3)

8月
(2)

8月
(1)

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

19日(土)

●寒い、寒いと思ったら風邪っぴき。
一回休み。


18日(金)

大型絵合わせ16・カニをアップした。
よーく観察してください。
ああ、あの夏の日よもう一度。

●午後から陶芸教室。
今日もロクロ練習。三個ひいた。もっとひいたんだけど水を使いすぎて口をうまく切れなかったのだ。
このままいくと本当に湯飲みが100個できてしまいそうなのが面白い。
誰かをだまくらかして売りつけようかしらん。

●英語について友人に相談できて面白かった。それにしても自分の英語力のなさよ。

●pontaさんに指令を発することができて面白かった。

●『あたしんち」のおかあさん似の人は、どうやらおかあさん以上にパワフルだと知って面白かった。『あたしんち』は現実よりマイルドなんだね。


17日(木)

●ふろく部屋に大型絵合わせ15・パーラーをアップした。
久々にアクションスクリプトの参考書を開いて目が点になったのが面白かった。

●sho3さんの画像掲示板で遊んでもらって面白かった。

●今日も陶芸教室。
湯飲みを5個削って、新たに5個ひいた。今日は練習の成果が出てきたように感じられて面白かった。
高台をかっこよく仕上げるのは難しい。

だんだん真っ直ぐにひけるようになってきた。奥に一個隠れてる。

ここでの課題は底を水平に切れるようになること。

●野菜を電子レンジで上手に下ごしらえする方法を教わったのが面白かった。

●夫が仕事先で菓子折をもらってきた。
持ち重りのする箱の中は棹菓子がびっしり詰まっていた。見ただけで口の中が甘みでいっぱいになったのが面白い。
明日、陶芸教室へ差し入れとして持って行こう。

16日(水)

●絵手紙ポストに海外からの投稿が!
Laurenさん、Mac絵手紙を国際的にしてくれてありがとう。
しかし、英語に弱いわたし、はしゃいだり青くなったりで忙しいのが面白い。
Mac絵手紙作者の林浩いち様、英語でフォローしてくれてありがとうございます。

●Flash絵合わせ、今夜も準備していたのですが、オマケ画像の動作がヘンテコなので、明日ファイルを直してアップします。
わたしの連日アップ宣言に振り回された人がいると面白いな。

●午後から陶芸教室で筒型湯飲みの練習。
上手くひけたので、息を詰めて底を切る。 とその瞬間、湯飲みが吹っ飛びました。
pontaさんに
「すんごく上手くひけたのにグシャッと・・・」
グチったら
「上手くひけたのは気のせいじゃない?」
って返されたのが面白かった。くやしいのでメモっておこう。

●娘に読むのをせかされていたマンガを読み終える。
少女マンガにありがちな設定てんこもりだったのが面白かった。
たとえば、ヒロインは天然、巻き込まれ型。でも周りに美青年、美少年が集う。 ラブラブ光線が集中しているが本人は自覚しない。
同人用語がうっすらわかったのも面白かった。


15日(火)

●ふろく部屋にこれなあに・その3をアップした。
簡単にサクサクできるものを作ったはずだが、途中からぱったり進まなくなる。トリミングした写真はまだあるので、しばらく絵合わせの更新が続きそう。

●寒くなった。朝セーターを出し、ホットカーペットも出した。
猫はホットカーペットから一歩も出なくなった。また今年も猫の結界ができたのが面白い。

●陶芸教室。
今月だけは毎日行って電動ロクロをマスターしようとしているが、一ヶ月では終わりそうもないのが、すでに予想されて面白い。
教室の話題は紀宮様ご成婚でもちきりだった。

●小さな湯飲みにクローバーを描いたら、大変かわいらしい。
これは万人受けしそうである。困った時にはこれで行こうと決めたのが面白い。

●娘が友達から借りているマンガ、明日までに読まなくてはいけないらしい。
図書館からも借りている。どちらを優先するか悩んでしまうのが面白い。


14日(月)

●ふろく部屋、大型絵合わせにサクランボをアップした。
簡単そうでちょっと難しいのが面白い。
こちらも元ファイルの文字化けがあったので、直した。

●府中刑務所の立て看には
『この敷地内での集合、出所挨拶、万歳の唱和等は行わないでください』
の項目があるのを知って面白かった。

●陶芸教室。
行ったら、素焼きの小皿と湯飲みが大挙してわたしを待っていた。
小皿5枚、湯飲み11個の絵付けと釉掛けをした。
どんどん乱暴な筆使いになっていくのが面白い。決して手慣れた風ではないのが悲しい。

●陶芸教室で腹がよじれるほど笑った。
腹筋するより笑う方がいいなと思ったのが面白かった。多分明日は筋肉痛が来るはず。

●おでんを大量に仕込んだ。
昨日はビーフシチューだった。
それもこれも急に来た寒さのせいなのが面白い。

●万が一ばれたら、恥ずかしくて顔向けできないことがあったが、ばれずに済んだ。こっそり直すこともできた。
今日は枕を高くして寝られるのが面白い。


12日(土)

●Flashのジグソーを更新しました。これなあに・その2
色々調整しなくちゃいけないことができてしまって、動作確認7回もしたのだ。最後の一回は娘に手伝ってもらった。涙出そう。
次回更新時は、pontaさんにファイルごと送って動作確認してもらお。

●家族全員朝寝坊を楽しんで昼ご飯を食べてのんびりしてたら、火災報知器の点検が来てしまった!
「只今部屋が大変散らかってまして、できましたら順番を繰り延べてください」
とお願いしてしまったのが面白かった。
顔から火を噴きそう。

●その後、いつにない集中力でそうじしたら20分で見られるくらいには片づいたのが面白かった。
部屋の中かけずり回ったので、再度点検のひとが来た時は息が上がってたよ。

●陶芸教室に忘れ物を取りに行った。
そして、昨日の発見「あたしんち」のお母さんのこと、こっそりちくってしまった。
意見が合って、大笑いできたのが面白かった。

●夫がちゃんこ鍋屋で番付表をもらってきた。
よくここまで詰め込んであると感心したのが面白かった。

●ベランダのスミレが毎日一つ二つ咲いている。
種がはじけた後の殻と一緒に咲いてるのが面白い。

つぼみも写ってるけどわかるかな。

●掲示板でリクエストがあったので『大根と豚バラ肉のサンド煮』のレシピをのせておきます。材料は大根一本丸々調理するというコンセプトですので、適当に調節してください。

材料
大根一本  豚バラスライス肉300グラム 早煮昆布 干し椎茸

(1)
大鍋にカップ5杯の水を入れて干し椎茸投入。中火で出汁を取る。
鰹だしと塩、しょう油投入。しょう油は香り付け程度。
早煮昆布はざっと洗って結び昆布にする。

(2)
大根は皮をむいて2〜3センチの輪切り。間に包丁を入れて二枚貝のように切り込みを入れる。(切り離して1センチの輪切りを作らぬよう注意)

(3)
大根の切り込みに豚バラスライスを竹串で挟み込む。

(4)
鍋のだし汁が煮立ったら、大根と結び昆布を入れて弱火でことこと煮る。
この時、 落としぶたは必ず使おう。これを怠ると鍋の中で大根が動き回って中身の肉がはずれます。

●この料理はむかーし、友達のお母さんが作ってくれたのを真似して作ってます。なので、 味付け、材料なんかはてきとー。みなさんもてきとーな煮物作ってください。


11日(金)

●陶芸教室で昨日の続きをやり終える。
削りが全部済んで、素焼きに出す前の作業は終了。一仕事終えた充実感で機嫌が良くなったのが面白い。

●ベンガラを使った掻き取りに挑戦。

赤いところは焼いたら黒くなる。
マンガっぽいのが面白い。 乾山を手本にしたのに。

●こちらも手本は乾山。(恥という言葉は重々承知です)

左端、削りすぎて穴を空けたやつ。植木鉢にしたものの、こんなに口径が狭くてのっぽの鉢に入れる植物が思い浮かばないのが面白い。

●陶芸教室のお仲間のひとりが美容室帰りにのぞきにきた。
「あたしんち」のおかあさんにそっくりだったのが面白かった。前々から似てると思っていたのだけど、髪型でここまでそっくりになるとは!
まさか「あたしんち」の切り抜きを持ってってオーダーしたんじゃないよね?

●みんな、「あたしんち」に気付いてくれ〜! と心の中で叫んでいたのが面白かった。わたしだけでも思っていよう。彼女のあだ名は今日から「あたしんち」

●よく教室で一緒になる方から、陶製のイヤリングと指輪のセットをもらった。すんごく良い! わたしの赤味の強い肌色によく合うのにびっくり。
おしゃれな人はプレゼントもおしゃれだなあと感心したのが面白かった。

●今日は、大根を丸々一本使った大根と豚バラサンドイッチ煮と、大根の皮とニンジンの即席漬けを持参。
絶賛されて鼻高々だったのが面白い。

●手料理を持って行くようになったら、急に周りの方々の親しみ度がアップしたように感じる。
食べ物最強なのが面白い。

jj

日々是面白日記の目次へ