日々是面白日記 2005年 9月(1)

日々是目次

9月
(1)

8月
(3)

8月
(2)

8月
(1)

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

9日(金)

●猫を2匹飼っている友達から、猫のヤキモチの話を聞いて面白かった。
片方が具合が悪そうだったので捕まえて犬猫病院に連れて行ったら、残された猫が、あいつばっかり注目あびてると勘違いして攻撃的になったそうな。
いじめられ猫は犬猫病院でひどい目に合ったあげく、同居猫にケンカを売られて踏んだり蹴ったり。

●友達は忘年会でマツケンサンバを踊り、その息子は文化祭でゴリエになりきったそうな。どちらも拍手喝采だったそうで、意外な血筋というものを感じて面白かった。

●モミジバゼラニウムをpontaさんに押しつけようと思ったら、もう誰かに押しつけられた後だった。もらった経緯が互いにほぼ同じだったのが面白い。
モミジバゼラニウムの花芽は見つけ次第切り取ろうということで意見が一致したのが面白かった。

●今日は涼しくなってエアコンなしでも快適。
天気予報の「また暑さがぶり返します」がすごく恨めしいのが面白い。

●スカパー!の今季NBAリーグパスを申し込んだ。
見たかった過去の名勝負を見逃していたことに気がついて、すごくがっかりしているのが面白い。若かりしレジー・ミラーの3ポイントシュートを見たかった。再放送してくれないかな。


8日(木)

●台風の強風から一夜明けてのベランダは小粒の砂や土だらけ。突風で鉢の土が吹き飛ばされたらしいのが面白い。
今回初めてヤクシマハギと初恋草が棚から転落。鉢が割れなくて良かったが、ヤクシマハギの下敷きになったハコネギクは根元から折れた枝が5本!

●ヤクシマハギの枝振りが変わっていたのが面白い。風で上から押しつけられ続けていたので、盆栽風に枝がまとまっている。

●昨日の風は熱風だったので、ずっと風にさらされてた葉っぱはしおれたり、色が変わっていたり。

例えばこれはハゴロモジャスミンのツル。

●せっかく咲いた初恋草もごらんの通り。

全部しぼんじゃいました。

●紅葉葉ゼラニウムをいただいた。

この葉っぱはきれいなのか、気持ち悪いのか判断に迷うのが面白い。

●今日も電動ロクロの練習をした。

目指す形は、深さ10センチ、直径8センチくらいの寸胴型湯飲みなのだが、どれも見事に目標を見誤っているのが面白い。
なぜにここまでばらけてしまうのか・・・


7日(水)

●朝六時前に風の音で目が覚める。
慌ててベランダの鉢を移動。今回はたしかに大型台風だと実感した。

一日中風が吹き荒れてた。15秒おきに、曇ったり晴れたりの怪しい空模様だった。台風の中心は遠く日本海上だというのに、威力ありすぎる。

●初恋草の鉢を移動した覚えがないのに、棚下に移動していた。

親切な小人さんが現れたかと思ったが、なんと初恋草の鉢は強風で棚から転落。下に置いてあったナデシコの鉢をクッションにして、無事着地したことがわかった。すごい。自力で避難するなんて面白いぞ。

●階下の盆栽屋敷を見下ろしたら、盆栽が棚から落ちたりひっくり返ったり、痛ましい限り。今回の風は確かに今年一番の強風なのを立証していた。
ああ、もったいない。もったいない。
我が家の植木鉢も、葉っぱがちぎれたり、枝が折れたりしている。明日になったら被害を確認しよう。

●こんなにすごい風が吹いているというのに、洗濯物を干しているお宅が何軒も! チャレンジャーだな。
窓の外を白いシャツらしきものが吹き飛んでいったのを目撃して面白かった。

●夕暮れ時の西の空は、夕焼けに爪のような月と一番星が並んでいて絵に描いたようにきれいだった。きれいすぎて恥ずかしい位だったのが面白い。

●息子が夕飯を食べに来た。
本当に、夕飯だけ食べて帰って行ったのが面白い。


5日(月)

●昨日は九時過ぎから、雷とどしゃ降り。
以前、パソをいじってる最中に近所に雷が落ちて、瞬時にパソの画面が真っ暗になったことがある。その時以上の荒れ模様だったので、パソの電源を切ったり、家電製品のコンセントを抜いたり、雷対策で結構忙しかった。
そして今朝、炊飯器の電源がオフになったままのため、ご飯が炊けていなかった。朝っぱらから慌てた一日だった。こういうアクシデントがあると短時間ではっきり目が覚めるのが面白い。

●今朝の某テレビ局の星占いは、牡羊座(わたし)が最低だった。納得してしまったのが面白い。

●ベランダで植物を撮影する時の背景用に帆布を買った。
成長具合を記録するには背景がすっきりしていたほうがいいのだ。早く使ってみたいのに、こういう時に限って雨が続くのが面白い。

●陶芸教室。
今日も電動ロクロとコミュニケーションを図ってきました。しかし電動ロクロは、私の言うことをさっぱり聞いてくれません。へろへろの土を片づけながらしみじみしてしまった。雨の日はナーバス。とか言いつつ、片づけ後に先生と馬鹿話をして大口開けて笑ってるのが面白い。

●先週削った湯飲み四個は、乾燥して、より一層ぐい呑みになってしまった。初心者は、湯飲みを目指してぐい呑みになる、という法則を破れなかった。下手くそなのに、そう言うことについては悔しくなるのが面白い。

●pontaさんに、電動ロクロでひいた小鉢の写真を見せられて、益々悔しくなってるのが面白い。ライバル?


3日(土)

●北海道旅行記その3その4をアップした。
連日三十度を越える今、北海道が恋しくてしょうがないのが面白い。

●筋肉痛で午前中は沈没。
こんなんでは陶芸の上達がのぞめないので、突如筋トレを始めてみた。
腹筋は三回。腕立て伏せに至っては一回もできなかったのが面白い。

●今日と明日は娘の高校の文化祭。
娘からは、暑いし、それほどのこともないから来るなと言われていたが、気になる夫がこっそりのぞきに行ったのが面白かった。
わたしも明日行ってみるかな。

●陶芸用の道具を買い出しにでた。
母から頼まれたぬいぐるみのキットも買った。また出来上がったぬいぐるみを送ってくるんだろうか。ちょっと嫌なのが面白い。

●苔を貼った小鉢は、洗面器の水に沈めて水やりすると調子が良い。

苔がよく吸水して、苔も植物も生き生きしてきた。

●陶芸教室のお仲間からシラサギカヤツリを頂いた。
調べたら、水を切らさず水持ちよく管理するようにとあった。
植え替えしなくちゃ。


2日(金)

●陶芸教室の日。
きのう電動ロクロで成形した湯飲みのつもりで小鉢やぐい飲みになった四個の器を削る。削るのも電動ロクロを使用。
シャリシャリ削れて楽しいが、思わぬところで土をえぐってしまうのが面白い。電動ロクロの回転に負けて器が吹っ飛んだ。やれやれ。

●前回、前々回に使った土の残りが溜まっていたので、混ぜて菊練り。
菊練りが上手になったはずなのに、いつの間にか下手に逆戻りしていたのが面白い。
昨日の残り土も菊練り。

●二日続けて電動ロクロをやったら、また筋肉痛。
帰宅したらよれよれである。 いつになったら涼しい顔でロクロを扱えるのでしょう。修行時代は大変なのである。
今まで、次はクリアできるかもしれないゲーム感覚で練習していたが、だんだん、次は当たりが出るかもしれないギャンブル感覚になってきたのが面白い。

●近所に開店したラーメン店へ夕飯を食べにいった。
中盛りを頼んだら、一般的な大盛りの量だった。でも全部平らげてしまった自分の胃袋が面白くもあり、恐ろしくもあり。
次回は小盛りを頼もう。

●ルリマツリが満開。

ルリマツリの萼の粘着部分に小さな羽虫が捕まっていたのが面白かった。
食虫植物並みだ。


1日(木)

●北海道旅行記その1その2をアップした。
まとめるの大変なので小出し作戦で行きます。

●陶芸教室で午前中から電動ロクロの練習をした。
土殺しはなんとかできるようになったが、壊れた湯飲みを量産してしまった。なんとか湯飲みらしき形になったもの四個。しかしそのまま植木鉢になってしまいそうなのが面白い。

●陶芸教室へ北海道のお土産を持って行く。

一番搾りゼリーチョコ。一口サイズです。
ジンギスカンを食べたキリンビール館で買ったもの。案外評判が良かったのが面白い。

●pontaさんからもらったモッコウバラ。

いい鉢だ。うん。

●pontaさんからもらったヤブコウジ。

小さな実が二つついている。大事に育てよう。

●子宝草にカニばさみのような葉っぱ出現。

日々是面白日記の目次へ