日々是面白日記 2005年 9月(2)

日々是目次

9月
(2)

9月
(1)

8月
(3)

8月
(2)

8月
(1)

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

20日(火)

●夕方、買い物に出かけた時、できるなら合いたくない知り合いの顔を見つけてしまった。目が悪いふりをしてやり過ごそう、やり過ごそうとして、放置自転車に向こうずねをしたたかぶつけてしまったのが面白かった。
これなら挨拶したほうがよっぽどマシだったなと思いつつ、涙目で知り合いの後ろ姿を見送ったのだった。

●スカパー!ばっかり見てると、今流行ってるファッションが、てんでわからなくなってしまうのが面白い。
テレビの中ではバブル期に大流行した肩パッド武装スーツとか、ぐるんぐるん迫力パーマとか、この二十年に流行ったファッションが一斉にあふれてるのである。

●白萩だと思っていた、一本ひょろりと伸びていたハギは、白萩でなかった。
昨日咲いた花はこんな色。

多分、ヤマハギらしい。
おまけに、可愛いなと思っていた尺取り虫が食べていたのは花芽だったことも今日、気がついた。うむむ。花が遅かったのは奴のせいだったか。
来年、尺取り虫を見つけたら、すぐ駆除しよう。

●ハイゴケの中から良いものが出てきた。

シダ類の芽だと思われる。得した気分。

●ハコネギクがさわやかに咲いているのだ。

しかし、その花はミニチュア菊。

小さく育てようと心がけていたが、あまりに地味に育ってしまったので、今更ながら、置き肥をしてみた。それとも、ちゃんと育ってこのサイズなんだろうか。悩む〜。


17日(土)

●朝ご飯の支度中に右手の親指をぶつけたみたい。
(眠かったので記憶が定かじゃないのだ)
ご飯を食べてるうちに、腫れてきて箸が持てなくなってしまった。
きのう夫をじいさん扱いした罰があたったらしい。自分もコラーゲンが足りてなさそうなのが面白い。
動き回るのは目が覚めてからにしようと思った。

●指にサロンパスをぐるぐる巻きにして、保冷剤で冷やしてみたら、だいぶ回復した。が、何食べてもサロンパス味になってしまうのが面白い。

●ヤクシマハギは、先日の乾燥で可哀相なことになっている。

葉はまだら模様。

葉先もカラカラ。

葉が落ちて、骨組みがあらわになってしまった。
来年は深鉢に水持ちの良い土に植え替えよう。

●昨日植え替えた初恋草。

花とつぼみの頭が下がってしまった。日差しを避けて、日中は部屋に避難させたら、少しピンとしてきた。日陰が欲しい、うちのベランダ。

●エリカが根詰まりらしい。根詰まりだろうな。決定だな。

親指が治ったら、まずはこれを植え替えなくちゃ。


16日(金)

●夫に持病の腰痛が出て治療院通いをしている。
痛みで腰が伸びないので、いかにもおじいさん風。
彼に、この頃本を読んでるうちに寝ちゃうんだよねえと話しかけたら、オレもそうなんだよな、年だよな、と返された。
こんなおじいさんと同じなんて! とショックを感じたのが面白かった。

●休眠中のバイカカラマツは芽出しが三月と知った。
ということは、管理が悪くて枯れたかどうかは、三月までわからないってこと。園芸って気が長い話が多いぞ。

●初恋草を株分けして、それぞれ一回り大きな鉢に植え替えた。
鉢底石に回り込んだ根っこをほぐしていたら、下半分の根がボロっと取れてしまった。根が少なくてぐらぐらの状態なのだが、大丈夫かなあ。
風が強く吹きませんように。

●娘が昨日から熱を出している。涼しくなった途端寝込むとはなんとも運がない。
みなさんも体調にお気をつけ下さい。


15日(木)

●陶芸教室で湯飲みの削りの続きをした。
予定では植木鉢2個と、湯飲み3個が仕上がるはずだったが、植木鉢1個、湯飲み2個となった。
電動ロクロで削り作業をすると、シュルシュル気持ちよく削れて、ついつい削り過ぎちゃうのだ。そう、穴が開くまで削ってしまい二個は分解。
周りのお仲間達のなぐさめと励ましが、とても手慣れて巧いのが面白い。

●美味しい煮物をごちそうになった。
作り方を教えてもらって、すぐ夕飯用に作ってみたのが面白かった。いつもの自分味じゃない仕上がりに満足。

●みかんを醤油につけて海苔で巻くとイクラの味がする。っていうのを実験しようと、材料を持ってきた方がいらした。
早速、陶芸教室は大盛り上がり。食べてみました。イクラ・・・・ ううむ。さわやかな不思議味。みかんと海苔は意外と合う! と認めてしまうのが面白い。

●酷暑の中、ワイルドストロベリーの花が次々に開花している。

果たして、赤い実まで生長してくれるだろうか。今までは小さいまま黒くなっておしまいだった。

●日陰好きなヤブコウジを守ろうと、周りを大きめの鉢で囲んでいる。

なのに、ここまで日差しが入ってくるとは。またベランダ鉢パズルを始めなくては。

●今、元気に開花中。

カワラナデシコ。

四季咲きナデシコかほり。

●子宝草が育って、こんなにミッシリに。

そろそろ植え替えと間引きをしなくちゃいけないなあ。


14日(水)

●今頃になって夏バテしてます。
じっとしていると、ソファでうたた寝。座布団でうたたね。 去年こんな具合だった時は貧血を起こしていたことを思い出したので、レバーの焼き鳥を買いに走りました。嫌いだけど干しプルーンも食べよう。
もうちょっとで秋になる。自分を励ましながら焼き鳥をほおばる。ポークソテーを食べる。食べて貧血を治そう。具合が悪いってのに太ってきているのが面白い。

●とうとう我が家のベランダには日陰部分が無くなりました。
太陽の軌跡が低くなってきたので、ベランダの奥の奥まで日差しがギンギンに入ります。
8月より、水やりが忙しくなっているのが面白い。

●午後、ちょっとだけ陶芸教室へ行った。
思うところあって、こそこそインチキな削りをやっていたら、目ざとくお仲間から発見されてしまい、説教プラスご指導されてしまった。隠れてやっている時に限って見つかるのが面白い。
わたしは買ったばかりの小さなカンナを使ってみたかったんだよー。

●電動ロクロで基本の湯飲みを練習していると、使用不能の器が量産されてしまうことに気がついた。不揃いの器をなんとかするには、植木鉢作戦が一番なのが面白い。またミニ鉢が増えそう。まずはシラサギカヤツリソウを入れる鉢と、ヒメナデシコ用の鉢を削ろう。

●黄金桃というのを食べてみた。

きれいな黄色の桃だが切り分けてみたら、こんなに派手な桃だったのが面白かった。

●コンクリートの隙間から生えている草を見ると、これはミニ鉢でいけるかもと思ってしまうのが面白い。

でもたいてい正体不明なのである。


11日(日)

●選挙に行った。
選挙の記名用紙は半分に折っても自然に折り目が開く特殊な紙を使っていると知ったので、今回はじっくり手にとって感触を確かめてみたのが面白かった。手触りや質感はごく普通に感じられた。

●この四日間、フジテレビの世界柔道を見てたんだけど・・・・ あざとい演出に腹が立ってテレビに向かって文句言い続けていた。それでも見続けてしまったのが面白い。

●昨日の土曜日はスカパー!で『TAKEN』を5話連続でやっていた。『TAKEN』はスティーブン・スピルバーグ監督が作ったテレビシリーズで、エミー賞受賞作品だそうな。ロズウェル事件に巻き込まれた人々の親子4代にわたるSF人間ドラマです。全10話で完結するのだけど、思いっきりはまりました。各時代を象徴するようなエピソードも盛り込まれていて面白い。今週は6話から10話までやるので、見逃さないようにしなくちゃ。
ロズウェル事件って、アメリカの歴史ロマンになってるのかな。

●草盆栽の指南本を見ると、ごく小さな鉢に野草が植えられている。ホントにそんなに土が少なくて育つのかと思っていたら、育ちます。
初恋草
イヌタデ
三時草
どれも楽に手のひらに乗るミニ鉢。三時草は伸び伸び育てると草丈60センチくらいになるんだけど、このミニ鉢植だと鉢も入れて高さが12センチ弱におさまる。雑草と言われるような強健なものを入れれば小さくてもいけることがわかった。
大きさがわかるように、なにか小物を写真に配したいのだけど、何が適当なんだろう? えんぴつとかiPodとか? 何か良い案があったら掲示板へご意見下さい。

●三時草をよく見たら、花だけでなく実が付いてるのを発見した。

紅く光っている丸いのが実です。すごーい。

●子宝草は順調に大きくなってます。

●ヒメオミナエシは相変わらず菜っ葉のまま。

●ハコネギクは先日の台風で枝が根元から6本も折れたけど、咲き始めました。

愛らしくて良い感じ。

日々是面白日記の目次へ