日々是面白日記 2007年 8月(1)

日々是目次

7月
(3)

7月
(2)

7月
(1)

6月
(3)

6月
(2)

6月
(1)

5月
(3)

5月
(2)

5月
(1)

4月
(3)

4月
(2)

4月
(1)

3月
(3)

3月
(2)

3月
(1)

2月
(2)

2月
(1)

1月
(1)

 

28日(火)

●夕方からの皆既月食を楽しみにしていたのに曇り空。
もしや、ちょっとでも見えるかなと思い、娘とスーパーへの買い物がてら、散歩に出てみた。出て数歩でもう雨。
念のために持っていた傘の出番があっという間に回ってきたのが面白い。

●スーパーへ行く途中、空を見上げているオジサンを二人見た。ちょっとでもいいから月食を見ようとねばっているのがわかって面白い。

●買い物最中に、外では雷が激しく鳴り出した。
店内の照明が停電したのが面白かった。

●帰り道は激しい雷雨。ごくごく近くにバンバン落ちるのが恐ろしいのだが、ほんの少しワクワクするのが面白い。

●急用ができたので、ちょっと親のところに顔出ししてきます。
明日とあさっての日記はお休みです。9月にまた会いましょう。


27日(月)

●ANI○AXのアニソン500が、思いっきり期待はずれだったので、『ANI○AXのやる気のなさを罵倒する会』を娘と開催しているのが面白い。

●某動画サイトで、ANI○AXのアニソン500の予選の様子を見たら、????の連続する審査結果に驚いた。
つい、何度も「サイモン、かもおおおおおん!」と叫んでしまうのが面白い。

●桃をいただいた。黄色い桃は「黄金桃」
皮をむいても黄金なのが面白い。

すんごく美味しい。
暑さがプラスになってる希な一例なのである。

●今日の夕飯

サバを焼いた以外は、昨夜、朝食の残り物なのだが、皿数があると手がかかって見えるのが面白い。

●『オーシャンズ13』を見てきた。
アル・パチーノが怖くて、本気でびびってしまうのが面白い。
すごく贅沢した気持ちになれました。サントラ盤買おうかな。えらく格好いいんだな、これが。


25日(土)

●暑いことは暑いけれど、爽やかさがある一日。
40度を体験すると、30度ちょっとなら涼しく感じるのが面白い。

●陶芸教室に焼き上がり作品を取りに行った。
大きなマグカップを作ったつもりが、焼き縮んで、ほどほどサイズになっていた。さすが朝鮮土と感心したのが面白い。

●半月前に会った時に、今年の夏はクーラー抜きで生活していると言っていた人とまた会った。さすがに、こないだの40度越えの日は使ったでしょう?と聞いたら、使わなかったとのこと。うっそー!
超人を見た、と思えたのが面白い。

●夕飯は手抜きしてレトルトカレー。ご飯が足りなかったので、わたしだけカレーうどんにしてみた。
偶然にも、わたしの選んだカレーがうどんと相性バッチリで、多分ご飯で食べるより美味しかったのが面白い。


24日(金)

●街路樹のハナミズキの葉が、カラカラに乾いて枯れ葉状態。揉んだらパラパラ細かくなりそうなほど。
この夏の厳しさが実感できて面白い。

●夜になって雨が激しく降るも、時刻的に夕立ではなさそう。
二十年前なら、夏は必ず夕立が来たのに。ここ数年、夕立らしい雨を見たことないのに気付いたのが面白い。

●今日の夕ご飯。
器は全部自作。もうちょっと料理が美味しく見えるような器を作らなくちゃと反省したのが面白い。

●夕ご飯のおかずのトリの唐揚げは昨日の残り物なので、レンジでチンして温めたら、肉が固くなってしまった。ビーフジャーキーの様な噛みごたえ。これを工夫したら自家製ジャーキーもどきができそうなのが面白い。

●写真右のおかずは、きんぴらごぼうと水菜と枝豆を和えたもの。
きんぴらがこんな形で使えるのを知って面白かった。

●しばらくやっていなかったゼルダをやってみる。
ちょうど雪山のシーンで、涼めたのが面白い。


23日(木)

●久々に雨。雨音で目が覚めた。
この涼しさが嬉しくてしょうがないのが面白い。

●クーラー無しで過ごせた。室温30度でも涼しく思えるのが面白い。

●ぬか漬けがいい味になってきた。
毎年夏になるたびにぬか漬けをするのだけど、今回は今までで一番調子が良い。いつもクーラーつけっぱなしで室温が一定してるから? と思われるのが面白い。

●わたしがベランダに出ると、猫が必ずついて出てベランダを見回るんだけれど、8月に入ってからは、前足をちょっとだけ出してまた涼しい部屋に引っ込んでしまうのが面白い。

●ベランダのかわいそうな植物報告。
水を切らさぬよう注意しても、熱風でカリカリになってしまった葉っぱ。
ヤクシマハギ、黄葉してる。

宿根すみれ、全ての葉っぱがシャリシャリ。

●缶詰植物のその後。
オジギソウは調子良い。触ると葉っぱを閉じます。

●缶詰植物のその後。
観賞用トウガラシは暑さに強い。元気。

●缶詰植物のその後。
ローズマリーは暑さが苦手らしい。本葉が出ても枯れてしまう。

●コムラサキの実がちょっぴり色づいてきた。


22日(水)

●梨をいただいた。冷えた梨のパリパリした食感と溢れる果汁が最高。
梨を食べると、とりすぎた塩分がチャラになるような気がするのが面白い。

●近所に美味しいラーメン屋を発見した。知り合いが、たいしたことないと評していたが意外にも自分好みの味だった。
ウワサはアテにならないのを実感したのが面白い。

●ここ数日、気が付くとわたしの枕の上で猫が寝ている。
例えば朝、トイレに行って戻ってくると、もう枕は猫にぶんどられている。
めったに鳴かない猫なのに、枕から追い出すと、弱々しくヒャアと鳴くのが面白い。

●本棚につっこんである地図の類を整理したら、ポケットタイプ都内地図だけで4冊もあることがわかって面白かった。重複しすぎ。

●洗面台付近で異臭事件発生。
洗面台下のゴミ箱に捨てられていた小さなビニール袋の包みが発生源だったのだが、あまりの臭さに、それが何であるのかは確認できなかったのが面白い。
「スメル男」 原田宗典著 を思い出してしまった。
臭さのあまり吐きそうになったのは久しぶり。あれはいったい何だったのだろう。二重三重にポリ袋に脱臭剤と一緒にくるんでゴミ箱へ。
わたしと娘の推測では、
「絶対、お父さんが何か捨てたんだ!」
しかし、夫は全否定。(わたしと娘は信じてないけど)
アレって何だったんだろう。


21日(火)

●「ビリーズプートキャンプ」は自分には無理と身をもって知ったので、自分にも続けられそうなものを探してみた。
「シンディ・クロフォード ニュー・ディメンション」なるエクササイズを試してみようと思う。
せめて腹筋が10回続けられるようになりたい。ハードル設定が地を這うほどに低いのが面白い。

●姉一家も「ビリーズプートキャンプ」に挑戦中らしい。
どうもわたしよりはるかに体力がありそうな姉。ライバル心が燃えてくるのが面白い。まあ負けてるんだけどね。

●実家の母はとうとう「ジョーバ」を買った。朝昼晩と乗っているらしい。
うきうきしてる様子が面白い。

●マンションのエレベーター内で蚊に刺された。
悔しいので打ち落としてやろうと両手で空中を上に下にバチバチ。一階でエレベーターを待っていた人に目撃されてしまった。
大変に格好悪かったのが面白い。


20日(月)

●暑さ負け。8月に入ってから20連敗中。
暑いと体だけでなく頭もサボろうとするのが実感できて面白い。

●クーラーの効いた部屋から一歩も出ないと、それはそれで体の調子が悪い。
友だちから借りたビリーズプートキャンプ「基本プログラム」をやってみる。
汗をたっぷりかいて気持ちすっきりなのが面白い。
が、ついていけたのは50分中25分まで。あとはずーっと足踏みしてました。

●キックとパンチを組み合わせると、もう体をどう使って良いやら、頭が大混乱なのが面白い。

●翌日全身筋肉痛でサロンパスを惜しげなく貼る。
自分でもサロンパス臭くて息苦しいのが面白い。

●今日は通院の日。
血液検査の結果を聞く。ずーっと貧血を指摘されてたのだけど、今回はパス。自力で(食事で)貧血が治せたのは大きな自信になったのが面白い。
鉄剤はトイレが辛くなるので処方されたくないのよ。

●同病の人と、情報交換ができて面白かった。


15日(水)16日(木)

●近隣で火事発生か、と錯覚するくらい暑い、この二日間。
こんな日は外出せずに家でじっとしているのに限る。ベランダの鉢植えに水やりするだけでも、かなりの体力を消耗してしまうのが面白い。

●洗濯も日が暮れてから。
洗濯物を夜干ししてたら、ご近所さんも同じく夜干し。同じ考えの人がいて面白い。

●日中、洗濯物を取り込んだら、乾燥機出したてのように熱々だったのが面白い。

●夜も暑い。クーラーが壊れるんじゃないかと心配になる。
いつ、クーラーを休ませるか思案のしどころなのが面白い。

●この夏、まだクーラーのスイッチを入れてないという知人が、この二日間をどう乗りきったのか興味津々なのが面白い。


14日(火)

●有楽町に映画を見に出かけた。
夫が見たいというので「パイレーツ オブ カリビアン」を見た。
見るのは二回目だったけど、ストーリーがわかってる分、細かいところに気付いて面白かった。
冒頭、シンガポールの海賊を訪ねるシーンで、椰子の実をヘルメットにして河を潜行するシーン。ひとりだけ椰子の実をかぶっていないんだけど、まんま椰子の実そっくりの禿頭でした。

●今回は前から8列目の中央。このくらいのところで見るのが一番好き。
大波がうねったりすると大喜びなのが面白い。

●映画の前に書店に立ち寄ったら、買う予定じゃなかったのにはずみがついて4冊購入。
pontaさんと書店に寄るのは危険だが、夫と一緒に行くのは、もっと危険度がアップすることがわかって面白い。


13日(月)

●陶芸教室の日。昨日できなかった、おとといの続きをやりにいく。

ふたにシロクマが乗ったふたものを二個、ミニ盆栽鉢を1個作った。
ふたも本体も乾燥が進むと共に縮んでしまい、何度も削ったり、土を足したり。それでも、おしゃべりしながらできるので気が楽なのが面白い。

●まだクーラーを使わずに、この夏を乗り切っている人の話を聞いて面白かった。寝る時の氷枕は効き目抜群だそう。

●NASA開発素材を使った、冷感シーツの使用感を聞いて面白かった。
室温32度で使っても意味がないそうだ。使用説明書には室温27度くらいでお使い下さいと書いてあるらしい。

●ビリーズブートキャンプのDVDを貸してもらった。
続くとは思えないが、話の種に。明日ゆっくり見てみる。
これのテレビCMさえも、動きが速くて追いつけないのだ。まずは見てみることから始めようと弱気なのが面白い。

●こないだから使い始めた、トイレの消臭剤の臭いが最悪。嫌いな臭いなので、トイレから出た後、その消臭剤の臭いが鼻について最悪。どうも衣服にその臭いが移るらしい。消臭剤ではなく発臭剤なのが面白い。


12日(日)

●昨日の続きをやろうと陶芸教室へ行く準備をしていたが、一歩外に出て断念。
暑すぎ!
今日は熱中症で手当を受けた人がたくさんいたとニュースでやっていた。たしかに今日の暑さには危険を感じたのが面白い。

●日が暮れてからスーパーに向かう途中、流れ星を見た。
帰宅してから新聞を見たら、ペルセウス座流星群がきているのだそうな。
偶然にも良いもの見られた。新聞で確認するまでは目の錯覚かと思っていたのが面白い。

●猫がねている場所が、一番涼しい場所。てなわけで猫を追い出して移動するんだけれど、猫より体が大きいので、猫ほど涼しさを感じることができないのが面白い。猫はピンポイントで涼しさを察知してるらしい。

●暑いから、夜は冷たいそうめん。
でも、そうめんメニューを作る課程は熱地獄なのが面白い。大鍋の熱湯。大量の精進揚げ。主婦泣かせなのである。


11日(土)

●久しぶりに陶芸教室へ行く。
陶芸教室通いは体力回復のバロメーターになっているのが面白い。

●残り土を使い切ろうと、手びねりの角鉢とふたものを成形。
体力の落ちている時は、座ってできる手びねりに限るのが面白い。
ロクロはくたびれるからねえ。

●水やりしても、水やりしてもベランダの鉢植えが干上がる。
ドライヤーの熱風がずっと続くに等しいベランダ環境。しょうがないのだが、鉢の土は湿っていても、葉からの蒸散に間に合わず、葉が黄色になってしまうのにはお手上げ。
植物も夏バテなのが面白い。

●ビーリーズブートキャンプの効果を聞いて面白かった。


10日(金)

●梅雨が明けた途端の暑さに負けた。暑さになれるのに半月もかかってしまったのが面白い。

●エアコンで風邪をひく、冷たいものの飲み過ぎでお腹を壊す、外出中に暑さでふらつく、夏のトラブルは全部制覇したのが面白い。密度濃い。

●「ゼルダの伝説・トワイライトプリンセス」を始めてみた。
Wiiのリモコン操作が下手なので、娘から
「お母さんのリンクは頭が悪い子っぽい」
と言われたのが面白かった。

●娘はこのゲームをあっという間に終えていたけど、わたしは三ヶ月ほどかかりそう。長く楽しめるのは喜ばしい。

●ベランダ報告。
強い日差し、強風、エアコン室外機の排気を考慮して、ベランダを夏仕様にするべく、梅雨明けと共に、鉢を大移動させた。


今のところ、これで乗り切れそう。

●オダマキのこぼれ種から芽がでた。

オダマキは芽の時から可愛らしい。

●久しぶりに植物を購入。
「谷渡」 タニワタリの木と言われてるらしい。

798円なり。来年初春に小さな鉢に植え替える予定。

●タニワタリのつぼみ。

●タニワタリの開花

●タニワタリの散り際

●タニワタリの最終形。丸坊主。

●昨年もらった、植物の種の入った缶詰。開けて水やりするだけで育つらしい。
部屋を片付けたら出てきたので、試しに開けてみた。
7月26日に開けて水やり開始。
8月2日にはもう芽がでていた。

オジギソウ、ローズマリー、観賞用トウガラシの三缶。さて大きくなるかな。

●生育の様子。8月2日、8月10日。
オジギソウ。

もう、オジギソウっぽい感じ。

●生育の様子。8月2日、8月10日。
ローズマリー。

生育おそめ。もっと春先に出せば良かったかな。

●生育の様子。8月2日、8月10日。
観賞用トウガラシ。

こちらは暑さが好きなのか、モサモサ。

●ヤマハギ(多分)が咲き出した。今年は強風が吹き荒れたおかげで、シャクトリムシの食害がなかったが、枝が全部倒れてしまった。

今年は例年より赤味の強い色。

●pontaさんにもらったマユハケオモトは、この暑さもへっちゃららしい。
一回り大きくなった。

新芽を間近で見ると

毛が生えてる。ゾウリムシ的?

jj

日々是面白日記の目次へ