日々是面白日記 2007年 7月(1)

日々是目次

6月
(3)

6月
(2)

6月
(1)

5月
(3)

5月
(2)

5月
(1)

4月
(3)

4月
(2)

4月
(1)

3月
(3)

3月
(2)

3月
(1)

2月
(2)

2月
(1)

1月
(1)

 

10日(火)

●友だちにお昼ご飯をごちそうになった。

スープカレーというものを初めて食べた。美味しいじゃん!
久しぶりにおしゃべりができて面白かった。

●pontaさんちにいって、これからの方針を話し合う。
なんでか、100Vの小型電気窯を買う話になってしまうのが面白い。

●「マユハケオモト」を株分けしてもらった。
うちでもあの不思議な花を見ることができるかな。

●復刻版「こどものとも 」を見せてもらって面白かった。
ちゃんと絵を描こうと思った。そうだ、描かなくては。

●満開のユーカリ、全体の様子。

花のボリュームのわりに、幹が細いのが悲しい。

●花は花粉の匂いが濃密。

この花にもぐってうっとりしているのは、何故かハエばかりなのが面白い。


9日(月)

●通院の日。
バスに乗り遅れて、歩いていくことにする。
歩いて22分。バスは遠回りで18分。これって、歩きなさいとの神の声だよな〜と思えるのが面白い。

●この距離をガンガン歩ける元気良さなのに、通院。
そのそぐわなさ加減が面白い。

●採血をした。今日の採血の用具は針からチューブが伸びて、先にスピッツを交換するパーツがついたもの。いつもの注射器型より値段が高そう。
跡になって、安い方で採血してもらえば良かったなあと悔やんでるのが面白い。

●娘に聞いてみた。ゲームが自分にもたらした影響について。
ゲームを知らない自分は想像できないので、影響のあるなしが判別つかないと答えが返ってきた。
それもそうだなあと妙に感心してしまったのが面白い。

●夕飯は餃子。
ニュースでミンチ肉を連呼されるので、つい食べたくなって、先週はコロッケを、今日は餃子を手作り。肉もバラ薄切りを包丁で叩いて、自分でミンチにした。安全第一。
ニュースのせいで、コンニャクゼリーが食べたくなったりして、 大変に影響を受けやすいのが面白い。

●ゲラニウムの種がはぜた。ゲンノショウコにそっくり。


8日(日)

●昨日の疲れを取るべく、朝寝する。
掃除していない部屋に夫側の親戚が訊ねてきて、あたふたする夢を見た。
とても恐怖感があったので、今週は大掃除しようと決心したのが面白い。

●昨日、展示会場で撮ってきた写真をまとめたのが面白かった。
いやあ、いろんなのがある。ザクザクある。

●夕飯はお寿司を食べに行こうと出かけたのに、順番待ちの長い列に圧倒されて、方向転換。
スーパーに行って材料を買い、寿司が焼きそばに替わってしまったのが面白かった。

●『さよなら・絶望先生』のアニメを見る。
オープニングテーマが大槻ケンヂの『人として軸がぶれてる』
タイトルが、あまりに切実なひと言で面白かった。


7日(土)

●美術館の展示会場へお手伝い。
美術館はお洒落な作りで、空調も目立たぬようにおしゃれ。

床に木製穴あきパネルが並んでいて、そこから冷気が吹き出す構造。
しかし、椅子に座っていると足元を冷気が直撃なんである。
お洒落な場所に行って神経痛発症というババ臭い結果になったのが面白い。

●会場の壁際に座っていたら、遠くに苦手な知り合いを発見。
友だちと会場を巡りながら、その人と出くわさぬよう逃げていたのが面白い。
作戦成功。

●壁際に座っていると会場内の様子がよくわかる。入選作品を見に来た本人とその家族や友だちのグループがあちこちに。
うれしそうにみんなで記念撮影してたりして、見てるこちらも心暖かになってくるのが面白い。しかし足は冷たい。

●椅子に座っていると、通る人々の腰の辺りに目が向く。
本人にはおそらく全く見えていないだろうけど、ローライズジーンズからはみ出てるお腹、チャックが半分まで落ちているオジサン危うし、などなどが目に入ってくるのが面白い。

●一緒に当番を務めているひとと、ちょっとおしゃべり。
その方も、どっかの陶芸教室で陶芸を習ってる人だった。 それぞれの教室から出品してる人の作品を見てたら、教室ごとに作品の雰囲気がまったく異なってることがわかって面白かった。
うすうす感じてはいたが・・・
うちの教室の人たちはワガママ?(いや、良い意味で)


6日(金)

●陶芸教室へ行って、大急ぎで月曜にロクロで成形したどんぶりと納豆鉢を削る。
どんぶり二個のうち、出来の良い方を削りすぎて大きく底抜けにしてしまった。一瞬の出来事に思考停止。 慌てるなんとやらは、を地でいってしまったのが面白い。

●大雑把に刷毛で白化粧。筆を持っていくのを忘れたので教室の刷毛を借りてラフに塗ってみた。道具がないと余計なことを考えずに作業がどんどんはかどるのが面白い。

●陶芸展のお手伝いに行ったひとから、先週の会場の様子を聞いて面白かった。

●夕方、お中元を出しにデパートへ。
お歳暮の時に大混雑で大変な目にあったのだが、今日は空いてた。あっけなく終わってしまったので、無料サービスのジュースが飲めなくて残念に思えるのが面白い。このジュースサービス、以前からやっていたらしいのだが、今日初めて知りました。

●娘と待ち合わせて外食。
中国の食材はやばいねと話し合っていたのに、食べたのは中華なのが面白い。
おいしかったです。

●生協で購入したUVカットのパンツ、カタログはくすんだアイボリーだったのに、届いたのは白! まるで体育の先生のようなのが面白い。
がっかりだよ。

●ユーカリが満開になった。

しべがたくさん集まっている様子は、カビのようでもある。


5日(木)

●友だちと、またまた国立新美術館へ。
この建物、地震の時にこの大量のガラスはどうなるんだろう。心配になってガラス際に寄らないようにしているのが面白い。

●陶芸展はこんな様子。
平日なのに、しかもモネ展終了なのに、人が多い。そこが都会だなあと思ったのが面白い。

●友だちとおしゃべりをして面白かった。作品を見るよりまずはおしゃべり優先なのが面白い。

●何を話しても結局、「やせようね」と話がまとまるのが面白い。

●タコのパスタ皿を一枚もらってもらった。
重いのにごめんねといいつつ、あった途端に渡してしまったのが面白い。
実際重いのだった。ごめん。

●pontaさんと打ち合わせして、いいアイディアが浮かんだのが面白かった。


4日(水)

●鳥の唐揚げ(塩味)を作る。揚げる直前に片栗粉がないのに気付いた。
片栗粉の代わりに、小麦粉とコーンスターチを衣にしてみたら、ケン○ッキーフライドチキン風になったのが面白かった。

●梅雨らしく雨。雨が降ってくれるとホッとする。
雨が降っていると、雑用はサボって寝ましょうと誘われている気がするのが面白い。

●ベランダ報告。
ユーカリの花が咲きだした。

あの綿棒がこんなに華やかになるのだ。

●ルリマツリも咲き出した。
真夏の暑さと乾燥に強い植物を探して、ルリマツリを植えたのだけど、これが意外に和風の風情。

梅雨空にも似合う。


3日(火)

●ブラウザのお気に入りを整理し始めたら、ついあちこち見て歩いて、遊んでしまった。
しばらく見ていなかったサイトのいくつかが、もう引っ越ししたり閉鎖してたり。ネット上の一年はリアル生活の10年くらいに相当しそうなのが面白い。

●昨日食べたあんぱんが、袋に記してあったほどおいしくなかった。
うまいあんパンが食べたい!
突如、あんぱんに取り憑かれてしまったのが面白い。

●せっかく習得していたブラインドタッチ、久々に書類の一部を打ち直してたら、打つのが遅い上にミスタッチばっかり。サボるとあっという間に劣化するのは、頭も指も同様なのがわかって面白かった。

●岡田斗司夫『世界征服は可能か』を読了。
世界征服はとても面倒なので、そうそうに諦めて正解だったのが面白い。

●陶芸展のお手伝い(隅の壁際の椅子に座っている役割)に行くことになった。出品してるので、行くのは当たり前だと思っていたが、土曜日一日中になってしまった。
朝からなので、どこでお弁当を調達するかが問題。pontaさんに弁当を届けてとお願いしたら、あっさり断られてしまったのが面白かった。コンビニのおにぎりは嫌だなあ。


2日(月)

●陶芸教室の日。
マグカップ五個の内側だけに透明釉をかけ、外側に絵付けのアタリをつけた。
何も考えずタコにした。タコはデタラメでも描けそうな気になってるのが面白い。

●ロクロで納豆用の小鉢を3個ひく。

納豆が飛び出さないように胴がふくらんでいる形。
初の夫リクエストは、たいへん身近なものだったのが面白い。

●ちょっと残った煮物用のどんぶり。
二つひいたが、形が揃ってない。ひいてる時は気が付かないのは何でなんだろ。どちらも800グラムの土で作ったのに別物になってるのが面白い。
 
次回にひくときは、ちゃんとトンボを用意しておこう。

●ひょんなことから、不幸の手紙を工作してみた。
ドラマの中で見かけたような、新聞の切り抜きで作った予告状を作ってみたら、ホントに怪しさ100パーセントだったのが面白い。

●スーバーに行ったら、突然あんぱんが食べたくなって衝動買い。
しかし、このあんぱんを食べたカロリーを消費するには、ステッパーを何十分踏まなくちゃいけないか概算すると、食べるに食べられないのが面白い。


1日(日)

●ドリアンを食べる話を聞いて面白かった。
ドリアンは皮が臭くて、中の実は臭くないんだそうな。でも食べた後の皮の始末に困るから、自宅で食べるのは危険。勤め先のスーパーで異臭騒ぎが起こったくらい強烈だと聞いた。

●二ノ宮知子『天才ファミリー・カンパニー』
を全6巻大人買い。一気に読んで面白かった。

●『天才ファミリー・カンパニー』を持ってレジに並んだら、カウンターに
岡田斗司夫『世界征服は可能か』を発見してしまった。
なんて上手いんだ! つい一緒に買ってしまった。
いつも行く地元の書店なんだが、コミック売り場の店員さんに、とても鋭い人がいるらしく、手描きポップのオススメに従って買ったものにはハズレがない。
陶芸教室のマンガ友だちにそれをいったら、強く同意してもらえたのが面白い。

●陶芸展に出した皿はこんな絵付けしてある。

タコ母が卵の世話をして、タコベビーが旅立つストーリー。
チビタコがかわいいと、もっぱらの評判。

箸でつまんで、しょう油で食べたいという人がいたのが面白い。
白魚じゃないんだからさ。

jj

日々是面白日記の目次へ