日々是面白日記 2007年 5月(2)

日々是目次

5月
(1)

4月
(3)

4月
(2)

4月
(1)

3月
(3)

3月
(2)

3月
(1)

2月
(2)

2月
(1)

1月
(1)

 

20日(日)

●昨日一日、薬を飲んで寝てたら、なんとか体調上向き。
風邪薬を飲むと、夢もみないでぐっすり。うたた寝の楽しみがなくなってちょっとがっかりなのが面白い。

●娘、夫と三人で映画に。
「スパイダーマン3」なんだが、どう見たってこのロゴが
「スバイダーマンヨ」にしか見えないのが面白い。

●見終わって、3人同時に
「ひ、ヒドイ・・・」
と声が漏れたのが面白かった。

●映画館で冷えて、また体調逆戻り気味。
みんな映画でぐったりしてるので、それぞれ家でDVDを見てれば良かったとか勉強してれば良かったとか(これはウソだと思うが)グダグダ。
夕飯は贅沢に鰻重。 せっかく銀座まで出かけたんだから、と半分意地になっているのが面白い。

●帰りは東京駅まで歩くことにした。それもこれも夫の万歩計の歩数を稼ぐためなのが面白い。


18日(金)

●とうとう風邪ひいたらしい。
もう寝ます。お休み〜。


17日(木)

●陶芸教室でロクロの練習。
土殺しするので精いっぱいなのが面白い。やっぱり不器用なのね。

●困難なダンジョンほど攻略するのが面白いのだ、と自分に言い聞かせているのが面白い。ろくろ道はきびしいのだ。

●夫が毎日万歩計の歩数を記録していることを知って面白かった。

●ベルトに付けてある夫の万歩計、お腹の肉がぶつかって、時々外れて落っこちるのが面白い。

●嫁と姑は仲が良いようでも、なかなか気遣いがしんどいらしいのが面白い。
仲がはっきりと悪い方がよかったとグチられてしまった。


16日(水)

●明日から天候が崩れるらしいので、怒濤の勢いで洗濯。
いつもはしゃくに障るベランダの強風が、今日に限ってはありがたいのが面白い。すぐ乾く!

●昨日借りたDVD『アメリカン・ドリームス』を見る。
アメリカン・アイドルの映画化と言われてるヤツ。ヒュー・グラントが大辛口コメントで有名なサイモンを模した役柄というので、すごーく期待していた。
映画はお膳立てだけではどうにもならないのがわかって面白かった。

●昨日見かけた銀座の街路樹。
ベニバナトチノキだと判明した。心すっきりなのが面白い。

●パンジーとビオラを処分。花付きがよくてもったいなかったけど、うどん粉病が見逃せないくらいになったので。
空いた植木鉢に何を植えるか、選ぶ楽しみができてうれしい。

●昼寝している間に、娘が帰宅して、また出かけていった夢を見た。
夢じゃなくてホントのことだったのが面白い。


15日(火)

●今日は一日断水なので、出かけることに決定。有楽町に『ラブソングができるまで』を見に行く。ひとりで映画を見るのは久々。 映画館に入ったらひとりで見に来ている人が案外多い。
人目を気にせず、ずーっとニマニマできて面白かった。

●沈んでた気持ちが、映画のおかげで元気に。ありがとうございます、ヒュー様。ドリュー様、なのが面白い。

●サントラ盤が欲しかったのだけど、どこも売り切れ。
アマゾンでポチッとしてしまった。アマゾンで試聴できるので聞いてみて。
『ラブソングができるまで』に加えて、ついDVD『パイレーツ・オブ・カリビアン・デッドマンズチェスト』までポチっとしてしまったのが面白い。
次回作を見るために予習しておかなくちゃね。

●万歩計をつけていたので、歩数を稼ぐために銀座を歩き回ってみる。
しかし、気がつくと、松屋銀座→アップルストア→プランタン→東京羊羹、いつものコースを一歩も外れていないのが面白い。

●歩数を稼ぐために東京駅まで歩く。そして予想通り八重洲ブックセンターに引っかかってしまったのが面白い。

●ハッピー映画の影響か、今日買ったものは以下の通り。
UVカット手袋、二組。必需品。
折りたたみの日傘(コレは可愛い)
電動轆轤とことんマスター(書籍)
もえたん・上下巻(娘にインパクトのある例文が欲しいと頼まれたので)
匠庵のきなこ豆。
粘菌の写真集だけはぐっと我慢できて偉かった。

●ベランダ報告。
今一番幸せそうな鉢。ワイルドストロベリー。

今までで一番実付き、花付きが良い。

口に含むと香りがいっぱいに広がる。


14日(月)

●朝起きたら炊飯器がすっからかんだった。
しまった、ご飯をしかけておくのを忘れてた!
冷蔵庫と冷凍庫の中味を総ざらえしたら、それなりに食べるものが出てきたのが面白かった。でも三人とも主食がバラバラ(うどん、ご飯、食パン)

●陶芸教室。壺形にろくろでひく練習。何故か同じところで失敗する。
今日はなんでか、さっぱり土殺しが上手くいかない。体調悪いのかなあと思ってたら、今鼻水が止まらなくなっているのが面白い。

●作品展用の作品がうまくいかないという愚痴をお仲間同士でできて面白かった。

●作品展用の皿が凹った原因がはっきりしてきた。
夢で見た通りだったのが面白い。

●昼間、暑かったので夕飯は冷やし中華と決めていた。が、冷やし中華を買ってスーパーを出たら、冷たい風が吹いていて、一気に冷えたのが面白い。
冷やし中華は明日にしよう、と思ったら明日は寒いらしい。


13日(日)

●昨晩、こそこそと絵手紙コーナーを更新した。サボっていたのがバレバレなのが面白い。

●夫と息子の三人で夫実家へ。
息子を連れて行くと、その背の高さがなにかと便利なのが面白い。

●矢車草が雑草化しているのが面白かった。

うちの近所のナガミヒナゲシの色あせたオレンジ色より、こっちのほうが涼しげでいいなあ。

●夫実家近くの公園の藤棚。もう花は終わり。

色合いがモネっぽいのが面白い。
もう実(莢)がのぞいていた。

レースのカーテンみたい。

●ねぎ坊主には蜂がいっぱい集まってくる。色は地味だが、面白い花なのだ。

●裏の河川敷を散歩。
ヘビイチゴの赤が愛らしい。この色は特別な感じがする。

可愛いよなあ。


12日(土)

●銀行のATMへお金をおろしに行った。
ATM前のゴミ箱をテーブルに、お菓子とかフランクフルトを食べてる若い二人連れが。食べる行為もこんな場所だと、思いっきり怪しいのが面白い。

●一ヶ月ぶりくらいに自転車に乗ったら、ありとあらゆるところがホコリまみれ。絶対に盗まれない自信があるのが面白い。

●昨日の焼き上がりの一部をチョイ見せ。

こんなタコをポーズを換えて8枚作った。だが、この光の反射の通り、皿の内側に段差ができてしまった。
こっちはボツ。結局、ボツ予定だったほうのセットを採用したのが面白い。

●pontaさんにグチってたら
「先生に助けてもらってキレイに作るより、自力で作って失敗するほうが断然イイ!」
という結論が出て、すっきりしたのが面白い。

●娘と母の日について話す。
私「母の日はやらせてる感があって好きじゃない」
娘「んじゃ、明日はスルーでいいんだ? ラッキー♪」
私「スルーしてええよ。でも普段の生活でおかあさんを大事にしてね〜」
娘「それは騙しでは・・・」
自分の親には、母の日で免罪符。自分は毎日母の日希望なのが面白い。


11日(金)

●作品展用の皿が全て焼き上がってきたと連絡をもらったので、陶芸教室。
見たいような見たくないような、ヘンな気分になったのが面白い。

●おそるおそる焼き上がり作品とご対面。
皿が全部、内側に段差ができてる・・・・・orz
泣きそうなのを我慢できて偉かった。

●今、製作途中を思い出すと、皿がヘラった原因に心当たりがある。
この失敗が意外なものではなく、やっぱりなあなものなのが面白い。

●誰かに八つ当たりしたかったのだが、100倍にして返してきそうな面々ばかりだったので諦めたのが面白かった。

●来年に期待しようと自分に言い聞かせてるのが面白い。

jj

日々是面白日記の目次へ