日々是面白日記 2007年 3月(2)

日々是目次

3月
(1)

2月
(2)

2月
(1)

1月
(1)

 

19日(月)

●Wiiスポーツのテニスにはまる。
娘と対戦して勝てる唯一のゲームだ、Wiiスポーツ。
ゲーム中の似顔絵(その似顔絵キャラが画面で動く)をあまりにそっくりに作ってしまった。相手が勝ち誇ってると負けた時の悔しさが10倍になるのが面白い。

●Wiiで肩とか肘とか壊してるヒトがいるに違いない、と確信できるのが面白い。わたしも筋肉痛でへろへろ。

●作品展の作品の習作が焼き上がってきた。
取り皿なのだが、高台幅がせまいために縁が落ち込んでしまい、皿が真っ平らになってしまった。
本番用の皿も、同じサイズに作ってある。縁がたれる危険大。
大ピンチ!
顔で笑って心で泣いて、なのが面白い。

●しょうがないので、作品展用の作品計画を練り直した。
土を二十四キロ、練ってきた。
失敗が心にのしかかり、土を押しながら、どんどん無言になってくるのが面白い。

●成功作もあった。
ふたもの二つ。

開くとこんな風。

同じものを何度も作れば、ちゃんと上達するのがわかって面白い。


17日(土)

●Wiiが買えた!
先着順だったので、娘にせかされ、朝八時に起きて行列に並んだ。
駅から店舗に向かう道筋、娘が
「あーっ、まわりがみんなライバルに見える〜っっ!」
小走りになるのが面白い。

●何なら走る?と提案したら
ガンガン走り出す娘。すぐついて行けなくなって先に行ってと声をかけたら、娘も力尽きてたのが面白かった。

●開店1時間前に着いたら、三番目だった。
開店10分前でも余裕で間に合った様子。
しゃくに障るが、買えた喜びはそんな小さなことを粉砕するのが面白い。

●WiiでWiiスポーツをやる。
テニス、ボウリング、ベースボール、ゴルフ、ボクシング、を一通りやったら、もう腕がくたくたになってしまった。
これ、ホントに面白いわ。

●娘がWiiでゼルダをやり出したのを見ていたら、3D画面についていけなくて、すぐに目がフラフラしてきたのが面白い。向いてないなー。

●手作りの味噌をいただいたので早速みそ汁に。
柔らかい風味で美味しい。
これをくれたかたは、人当たりが柔らかくてがつがつしたところがない。人柄と味が一致していて面白い。


16日(金)

●陶芸教室。サラダボウルセットを削りに行く。
高台はラフな削りにしたかったので、土が柔らかめのうちに削り始めた。
2回、カンナを食い込ませてしまったが、ラフな仕上げを狙ってるので気にならない。と言い聞かせて、実は気になっているのが面白い。

●作品展用に準備していた取り皿10枚の素焼きがあがってきたのだけど・・・
内側にうっすら段差が残ってる!
もう一度ひきなおすか、それとも紙ヤスリで段差を削り落とすか。
早めに仕上げて、早く気楽になる計画が、早くも挫折。
早い三題噺になってしまったのが面白い。

●初めて鶏の砂肝を料理したのが面白かった。
ニラと炒め合わせて塩コショウ味。
切り込みを入れておくことと言われたが、どこにどの方向でを聞き忘れてた。丸まってしまったけど、これでいいのか?

●今日もポテトサラダ。せっせと毎日ジャガイモ料理。
ジャガイモを箱買いしたら、あっというまに芽がでてしまった。
こんなところに暖冬の影響が出てるのが面白い。


15日(木)

●シュラフは無事に乾いて、汗の臭いから洗剤のふんわりした匂いになった。
臭いと匂いじゃ、どえらい違いなのが面白い。

●昨夜、ネット接続がまるでつながらなくて困った。
朝も同様。これは自宅の接続環境、またはeMacに問題あるってことだなと気付いて、ドキドキしたのが面白かった。
ミニMacを買いに走る自分が見えちゃったよ。
結局、接続関係機器の電源を全部落として、また入れたら直った〜。

●陶芸教室の日。
今日はサラダボウルセット(楕円型の大鉢と小鉢五個のセット)を手びねりで成形した。
手びねりの技術が上達したようで、全部、今日のうちにやり終えることができた。手びねりだと、細かい修正ができて色々遊べるのが楽しい。

●陶芸で一番楽しいのは、土練り。土いじり。
苦労なのは釉掛け。
と話がまとまったのが面白かった。

●教室帰りに友達とお茶飲みながら、おしゃべりしたのが面白かった。

●夕飯は豚汁。
娘が肉を大事にとって置いて、最後にまとめて食べるのを見て面白かった。
椀の中が豚肉だけで、ホントに豚汁。


14日(水)

●自転車旅行中の息子から送られてきた段ボールを開ける。
中味はシュラフとテント。シュラフを干しておいてと頼まれたが、臭いんだろうなあと思うと、開ける手が嫌々してしまうのが面白い。

●シュラフは、このまま干したら近所から嫌みを言われそうなくらい臭い!
しょうがないので浴槽で洗う。
全身に臭いが移ったような気がしたのが面白い。

●シュラフを二枚、洗うのに2時間もかかってしまった。
水を吸ったシュラフの重さを想定してなかった。水に浸けた直後に思い至って後悔したのが面白かった。

●シュラフ洗いで体ガタガタ。
今日はこれで一日を消費してしまったのが面白い。

●悔しいので、息子に
「おまえのシュラフは臭い!」
とメールを打ってうさ晴らししたのが面白い。


13日(火)

●昨日の釉掛けでくたびれ果てたので、今日は朝から寝ることにした。
本気で寝ることにしたのに、宅急便が・・・
慌てて起きたら、ふくらはぎがつって七転八倒だったのが面白い。

●ふくらはぎがつったのは、昨日スーパーまでの400メートルほどを走ったからなのがはっきりしていて面白い。

●灯油を買う。
エアコンの暖房で二日間すごしたが、食事の時、ご飯がすぐぱさついてくるのがイヤだったのだ。小さなことだが、家族全員、それに気がついたのが面白い。ご飯は大事だ。

●部屋が寒いと猫がふくらんで可愛さが増すのが面白い。


12日(月)

●大物の上げ底ドラ鉢に、やっとの思いで釉掛けをする。

口径33,5センチ、高さ10センチ。
ベンガラで描いて、志野釉をかけた。
重い、重すぎる。かつてなくくたびれたのが面白かった。

●釉掛けする前に、カメ板二枚で洗面器を挟んだ物(ドラ鉢とほぼ同型)を持って何度も練習した。
とても大変だったので、次回は釉掛けのことも考えて作品作りをしようと真剣に反省したのが面白かった。

●昨日作り終えたふたもの。

作っていて楽しいので作るんだけど、周囲の人たちからは
「ふたものって見た目はいいけど使えないのよね〜」
と必ずケチ付けられるのが面白い。乙女心を忘れてるな?

●くたびれて、夕飯のおかずはスーパーの総菜にしてしまえ、と売り場に立つと、食べる前から、どんな味か予想がついてしまって、ついつい、やっぱり自分で調理しようと思い直してしまうのが面白い。
こないだは、それで炊き込みご飯。今日はふきと厚揚げの煮物。ほうれん草のおひたし。納豆。

jj

日々是面白日記の目次へ