日々是面白日記 2006年 8月(1)

日々是目次

8月
(1)

7月
(3)

7月
(2)

7月
(1)

6月
(3)

6月
(2)

6月
(1)

5月
(3)

5月
(2)

5月
(1)

4月
(2)

4月
(1)

3月
(2)

3月
(1)

2月
(3)

2月
(2)

2月
(1)

1月
(3)

1月
(2)

1月
(1)

7日(月)

●残りの取り鉢を削るために陶芸教室。
残りは五個だと思っていたら九個もあったのが面白かった。
調子に乗りすぎたなあ。作りすぎ。
多分、全部で30個くらい・・・?

●サキイカとミントガムの食べ合わせは最悪だと知って面白かった。

●顔文字について考察して面白かった。

●駅前のカフェの冷房がギンギンに効いていた。すっかり冷えてしまい、外の熱気が暖かく嬉しく感じたのが面白かった。

●トウガンの美味しい食べ方を教えてもらったが、でもトウガンなんだよなあ、と思えてしまうのが面白い。


6日(日)

●娘は夫を道案内に、大学のオープンキャンパス巡りに朝から出かけた。
わたしが付き合う予定だったが、首都圏の地理に詳しい夫に代わってもらった。
今日の暑さも厳しかったので、代わってもらえてラッキーだった。

●出先でお昼を食べてくると言っていた二人だが、何も食べずに夕方帰宅。
娘の面倒くさがりの傾向が判って面白かった。

●買い物に出かけようと思っていたが、洗濯物を干しにベランダに出ただけで、日差しと暑さに押しつぶされた。
危険なので、一日家の中で避難することにした。避難していると思えば用事が済まない充分な言い訳になるのが面白い。

●猫のカリカリ餌に鰹節をトッピングしてやったら、猫が大喜び。
ちゃんと混ぜ込んだのに、鰹節だけきれいに無くなっているのが面白い。


5日(土)

●陶芸は目星がついてきたので、今日はお休み。
ゴロゴロしながら読書。
幸せ〜。

●最後のアゲハがサナギから羽化した。
羽をふるわせて伸ばす様子が見られて面白かった。

●陶芸作品の写真を撮った。
ここ二ヶ月間の作品。
Flickrにまとめてあります。
2キロの土でつくった浅鉢(大物をひくための練習作品)が出来上がってきた。
冷凍枝豆ひと袋にぴったりサイズの浅鉢。

お揃いで、さや入れ。

こんな鳥が飛んでます。

●こちらも二キロの土で作った浅鉢。

ちょうど大ぶりのパスタ皿サイズなので、この大きさの皿をもっと作っておこう。

●夫が電車で靴を片方無くしてきた話が面白かった。
慌てて下車して、閉まるドアに片足を挟み、靴がぬげてしまい、靴はそのまま次の駅へ。夫は仕方なしに片足裸足で帰ってきた。
すごーく大笑いしたかったのだが、本人の気落ちが激しくて、心ならずも励ましてしまったのが面白い。


4日(金)

●今週中には取り鉢の成形を終えなくてはいけないので、今日も午前中から陶芸教室。
みんながおしゃべりしてる間も、無言でせっせとロクロに向かう。口を閉じているだけで、作業の進行が驚くほど早まるのが面白い。
今日は6個ひいて、6個削った。土のお世話もする。

●お昼ご飯に必ずヨーグルトを食べるようにしたら、お腹の調子がとてもいい。
いつも今頃は暑さ負けしてしまうのだが、まだ大丈夫。
ヨーグルト様々なのが面白い。

●バカな映画だと言いつつも、「フレディ VS ジェイソン 」を最後まで見てしまった。この凶悪キャラ二人が戦うシーンで大笑いしちゃうんだけど、この笑いは何笑いと言ったらいいんだろう。
バカなのに・・・面白かった。


3日(木)

●勤勉に陶芸教室。
今日は、削り土の再生をして、ふくらみの大きい形で取り鉢を5個、大ぶり湯のみを1個ひいた。
今日は土殺しが巧くいって、するすると土が伸びて面白かった。

●夏の日差しガンガンな一日だったので、汚れた石膏板を外で洗って干しておいた。乾きが早いのが面白い。
土も外で乾かしていたら、バリバリのせんべいみたいになってしまった。あああ。

●土練りをする時に、「腕が細くなる、細くなる」と心の中で呪文を唱えてしまうのが面白い。

●pontaさんと今日のロクロ首尾について話し合って面白かった。

●庭に来るアゲハを可愛がっているひとから話を聞いた。アゲハの幼虫にとって美味しいものは、サンショウより金柑、金柑より温州みかん、温州みかんよりデコボンらしいのが面白い。


2日(水)

●朝起きたら、アゲハが羽化していた。
またしても猫大騒ぎなので、飼育ケースからそっとベランダへ移した。
只今、羽が広がるのを待っております。

アゲハの数え方は一頭、二頭。数が多くなると匹。
頭には違和感があるのだが、 アゲハの頭をアップで見ると、その数え方も何だか納得なのが面白い。

ストローの収納具合が素晴らしい。

●羽化の瞬間を見たいのだが、なかなか立ち会えない。
観察者としては猫が一番優れてるっぽいのが面白い。いつも飼育ケースの中味を気にしているらしい。

●高知名物の『土佐日記』という菓子をいただいた。
箱が和風綴じの本の形なのが面白い。

●陶芸教室。
先々週にひいた大鉢二個を削る。
ひいたばかりの時は気がつかないが、乾燥してくると歪みがはっきりと現れてくるのが面白い。

●焼き上がった中皿と中鉢をそれぞれひとつずつ持ち帰ってきた。
写真を撮ろうとしたら、バッテリー切れ。
いままで待っていたが、まだ充電が終わらないので明日に持ち越すことにする。
毎回、バッテリー切れでずるずる写真を撮らずに溜めてしまっているのが面白い。


1日(火)

●昨日も今日も陶芸教室。
大鉢と組み合わせる取り鉢をろくろでひいたり、削ったり、土をこねたり。
この3週間で、腕の筋肉がついたように思えるのが面白い。

●ロクロをひく前とひいた後には、手首と背中のストレッチをすると具合がいいみたい。
陶芸は体育会系の趣味でもあるのが面白い。

●火曜日の夜11時にNHKでやってるサラリーマンコントが面白い。
今日は、友達とその面白さを話し合えて、それがまた面白かった。

●昨日も今日も特筆ものの涼しさだった。
とても夏の関東平野とは思えない。どこかの山荘にいるかのような風が吹いてくる。
ついついベランダで涼しさを楽しんでしまうのが面白い。目をつぶって耳を塞げば、そこは高原リゾート。

jj

日々是面白日記の目次へ