日々是面白日記 2006年 4月(1)

日々是目次

4月
(1)

3月
(2)

3月
(1)

2月
(3)

2月
(2)

2月
(1)

1月
(3)

1月
(2)

1月
(1)

10日(月)

●通院の日。
いつもはバス、または自転車で行っているが、運動不足を解消したく歩いてみた。帰りもバス時間を待つのがイヤで歩いて帰ってきた。
意外にも時間がそれほどかからず歩けたのが面白かった。

●NHKの富士山特集番組を見た。
ウォーキングで疲れてしまい、途中何度も居眠りしては起きるを繰り返した。より一層くたびれたのが面白かった。
夏の富士山にはわらわらと大勢の人が湧いてでると知った。雲海も湧く。

●ニットキャップをもらった。
今の髪型にジャストフィットなのが面白い。あつらえたよう。

●公園のドウダンツツジ。

これは可愛い。

●アオキには雌花と雄花があると聞いた。先日、撮影したのは雌花だったので雄花を探してみた。
雌花はこじんまりとまとまって咲くが、雄花は花穂がワサワサと賑やか。
雌花
雄花
確かにめしべとおしべに分かれている。赤い実がなるには雄木と雌木が必要なのかもしれない。

●謎の植物。
この激しいトゲトゲはいったい何なのだろう。


9日(日)

●夫実家へご機嫌伺い。
昨年暮れよりも、二人とも若返っていて面白かった。 元気で何より。心からほっとしたのだった。

●夫実家近所の堤防へ花見。ちょうど桜が満開、晴天なのだが、冷たい風がビュービュー吹き荒れていて、人っ子ひとり見かけなかったのが面白い。
大体、外を歩いている人がいなかった〜。

●これは何でしょう?

虫のようだが虫ではない。水生生物のようだがそうではない。
福寿草の花が散った坊主頭です。

●姑と共に榛名山のふもとの親戚宅へ行く。
なんとまだ梅が咲いていた。今回は桜も梅も見放題で実にお得だったのが面白い。そしてここも風がビュービュー。

榛名山の山裾は梅林だらけで名所なんだそうな。

●これは何でしょう?

一個が甘栗サイズの藤のつぼみ。でかい!

●車の中から見つけた店。

古い看板を収集してるらしい。

●親戚宅近くで見た、鳥追いに念を入れているお宅。

マネキンかかし、扇風機利用の鳥脅し(音が出る)、で黒の吹き流し。
でも、お庭にはスズメがたくさん群れていた。


8日(土)

●明日、夫実家へ行くことになったので、お土産を買いに出かけた。
もうすぐ舅姑ともに誕生日なので、一足早いプレゼント。
どういうわけか、夫実家もわたしの実家も年齢が60才あたりから、誕生日に電話をもらうこと、プレゼントをもらうことに非常にこだわるようになった。
これも老化現象の指標としてカウントできそうで面白い。

●しかし、プレゼントをもらってもあんまりうれしそうでもない。はりあいがなくてがっかりなのだが、この頃わかったことがある。
後で近所のひとや友達に自慢する時こそしみじみと喜びがこみあげるらしいのが面白い。

●自分用の春ジャケットを試着したら、自分で想像してた以上に体がふくらんでいたのが面白かった。
まずいぞ。

●コラーゲンたっぷりの鳥スープを作る。
きのう、pontaさんから鳥スープの話を聞いて食べたくなったのだ。
またまた、大鍋にたっぷり作ってしまったのが面白い。

●「原寸図鑑・葉っぱで覚える樹木」を買った。
原寸の写真はありがたくて面白い。


7日(金)

●魚を4枚におろす話を聞いて面白かった。

●陶芸教室で一番迫力あるオバサマが歯医者さんに行く時は
「痛くしたら泣くからね!」
とお願いするんだそうな。
お願いじゃなく脅しに聞こえるのが面白い。

●今日の夕飯のみそ汁は、大根、人参、新タマネギ、ジャガイモ。
肉なしカレーみたいになりそうなのを、大根が制御してくれるのが面白い。
大根は偉い。

●近所のモミジ、もうすぐ花が咲きそう。

●電動ロクロで湯のみをひく。絶不調!
pontaさんと不調の原因について話し合って面白かった。
隣に座った人との相性が悪いとダメ。気持ちがせいているときはダメ。怒っている時はダメ。股関節が硬いとダメ。手順をはしょるとダメ。
中心が取れなければ何やってもダメ。


6日(木)

●娘とご町内一周ウォーキングに出かけてみた。
30分、真面目に歩くとかなりの距離になって面白かった。

●腰痛対策のため減量計画をしてるが、食べもの制限はいやなので、食べたものに見合った運動量を心がけるという、ゆるい減量法。
今日は甘いピーナツせんべいやら、生姜糖せんべいやら、ゴーフレットやらいただいたので、課題の運動量が思いっきり増えてしまったのが面白い。
明日、足腰がたつだろうか。

●納豆は夕飯に食べると効果的と聞いたので、夕ご飯に納豆を食べてみた。
これから夕飯は具だくさんの汁ものと、納豆と漬け物のこんだてにしよう。
簡単に用意できて嬉しい。
ただ、夕食を食べてる充実感がイマイチなのが面白い。

●息切れするほど怒ったら、ご飯の味が全く分からなくなったのが面白かった。

●アケビが本葉を展開中。

そろそろ植え替え用の鉢を用意しなくちゃ。

●遅ればせながらヤマモミジも新芽が吹いてきた。

色の取り合わせがなんとも上品できれいなのだ。

●これは何でしょう?

スズメノヤリの実。


5日(水)

●好物のハッサクを毎日二個食べている。
酸っぱかったり、苦みが気になるハッサクはサラダに入れてフレンチドレッシングであえると最高の味になるのが面白い。甘みが出るのだ。
今朝のサラダレシピ。
キュウリ、アスパラ、新タマネギ、ハッサク、かまぼこ
ドレッシングは、グレープシードオイル、白ワインビネガー、コショウ、塩。

●昨日もらったスミレ。

葉っぱの出方はスミレなんだけど・・・・
花をアップで見ると

ビオラ? なのが面白い。
なかなか愛らしい姿でしょ。

●今日もステッパーを踏んで減量計画続行中。
陶芸教室のオバサマ方が口を揃えて
「40過ぎたら絶対にやせないんだから」
と言うので、天の邪鬼なわたしとしては必ず痩せてみせるぞと決心が固くなるのが面白い。
きっと抜け駆けされるのやなんだろうなあ。誰かが痩せたら自分の努力不足を指摘される感じなのかな。

●今日、午後からちょっと陶芸へ行って、湯のみを削る。
指で挟んでひき具合を確認してたら、歪んでる、歪んでる。
つぶそうかと思ったけど、歪んでる湯飲みは持ちやすい!ということに気付いて、下手を生かすことにしたのが面白い。

●一日のうち、猫を抱っこしていて動けない時間をトータルしてみると・・・
なんと二時間は抱っこしてる計算!
猫にしてやられてるのが面白い。


4日(火)

●本屋に行ったれば、新潮文庫から出ているスティーブン・キングのダークタワーシリーズに最新刊が出ていた。
完結していないシリーズには手を出さないという戒めを破って、つい買ってしまっているシリーズなのだ。
本友達に知られると、叱られそうなのでこっそり読むことにしているのが面白い。

●毎日腹式呼吸とステッパー踏みをした成果があって体脂肪率は下がってきたが体重はまたもや増えつつある。
筋肉がついたと言い訳しているのが面白い。

●いつも行くスーパーへの通り道で木瓜の花を発見。かなり大きな枝が伸びているのに、今までちっとも気付かなかった。去年も一昨年も咲いていたに違いないのに。意外と目は何も見てないのだな〜と思って面白かった。

●よそ様のお宅のブロック塀から枝を伸ばしているカエデ。
これから花が咲く様子。プロベラ型の種がつくのだから当然花も咲くのだが、カエデの花は見たことなかったなあ。
これは毎日チェックしなければ。

●陶芸教室で日本バナナ協会の話を聞いて面白かった。
バナナケースというものが存在することにもびっくりだ。

●陶芸教室のお仲間にチョウジソウの苗をもらってもらった。代わりに丸っこい花姿のスミレの鉢植えをもらった。可愛い、可愛い。
今年はこのスミレも増やしてみよう。

●ロクロの練習を再開。久しぶりでさっぱりうまくいかない。
湯のみを8個ひいたけど、明日冷静にチェックして、つぶせるものはどんどんつぶそう。それにしても午前中から夕方まで詰めていて、たったの8個、しかも不揃い。うーん、悲しい。


3日(月)

●梅ジャムとミルクせんべいを食べさせてもらった。
想像した以上にショッキングな色と味だったのが面白かった。
口に入れた途端、口蓋の上や歯茎にはりつくのがなんともかんとも。

なんとなく意地悪そうなウサちゃんを作って頂いた。

●ほぼ二週間ぶりに電動ロクロを回してみた。
手も足も出なくなっていて面白かった。だめだこりゃ。

●アケビの芽も順調に生育。
本葉がのぞいてきた。

しかし、相変わらず殻が取れずに一週間経過している芽がいくつもある。

ピンセットでつまんでやりたくなる。

●キョウカノコの新芽も出てきた。

去年は葉ばかり茂ったが、今年は花が見られるかも。楽しみ。

●昨年、挿し芽をして増やしたエリゲロンの一番花が咲いた。

何の植物でも、一番花は一番きれいに思える。

●ヒメライラックも近いうちに一番花が見られそう。

木も一年で三回り以上大きくなっている。

●心配していたコナラも植え替え成功の模様。
ちゃんと葉が大きく開いてきた。

jj

日々是面白日記の目次へ