日々是面白日記 2004年 10月

日々是目次

10月

9月

8月

7月

6月

5月

4月

3月

2月

1月

31日(日曜日)

●朝から陶芸教室。
平日と日曜では教室の雰囲気ががらりと変わるのが面白い。若い人が多いのっていいわ。

●大物サラダボウルに絵付けして、全部に釉薬をかけた。自分がやれる部分はこれで完了。
いつもの還元マジックを天にお願いしているのが面白い。

●取り皿10枚に細かな絵付けをしたときに感じた、大変な思いなど、釉薬を吹きつけでかけることに比べれば軽い事を知った。
サラダボウルが大きいので、教室の外に持ち出して、吹きつけ塗装を施した。
吹きつけは、己の肺活量頼み。
過呼吸症候群になって倒れるんじゃないかと思ったのが面白かった。
ヒー!

●とりあえず、公募展用の作品は終わったので、次回に何を作るかを考える。
大物をクリアすると、何でも出来そうな気がしてくるのが面白い。
陶芸本を見るのが楽しい。


30日(土曜日)

●雨ふり。
雨が降ると「今日は休みましょう」と天から言われた気がしてうれしいのが面白い。
単に寒いから外に出たくない口実かも。

●久しぶりにフラッシュジグソーの続きをやる。
スクリプト書き換えは順調だが、はたと気がついた。
もし、これを利用して本格ジグソーにする場合は、ヒットテストのエリアをどこに作れば良いんだろう・・・
とりあえず、作れるところまで作ってみることにしたのが面白かった。

●ラ・フランスを食べた。
子ども達と一気に7個食べた。幸せが果汁とともにあふれてきたのが面白かった。

●買い置きの文庫のSFを手に取ったが、ダメ。読み進まない。
読書がこれほど難しいとは。かつて無い事態が面白い。
早々と諦めて、フラッシュ本と陶芸本を読む。こちらはすんなり頭に入る。どうなってるんだか。


29日(金曜日)

●朝から陶芸教室。
周りのおしゃべりにも参加せず(できず)ひたすら絵付けをした。
せっぱ詰まれば、集中できることがわかって面白かった。

●今日は、おやつ持参のひとが多くて、スイートポテトとクッキーとドーナツとザラメ煎餅をいただいた。
疲れたときの甘いものは、体力回復に効果抜群なのが面白い。
この際、体重はどうでもよし。

●午後6時近くまで頑張って、取り皿10枚に絵付けを終えた。
久しぶりの達成感が気持ちいい。
陶芸の様子をFlickrにまとめた。疲れていても、心の調子が良いと色々やってみたくなるのが面白い。

Flickrに、ドイツ語でコメントをもらったのが面白かった。
わからん。困った。誰かドイツ語わかる人は手を挙げて!


28日(木曜日)

●朝からは太陽がまぶしい良いお天気。
一日ずれていたらと思わずにいられないのが面白い。

●洗濯、洗濯。
干す場所がなくなるほどの量だったのが面白かった。

●午後から陶芸教室。
素焼き状態の取り皿セットへ、鉛筆で下絵のあたりをつけた。
焼きちぢみがあったので、元絵そのままではバランスが悪いので、手直しをする。皿のつもりが、小鉢になってしまったのが面白い。

●公募展が近づいているので、この週末は、陶芸漬けになりそう。
計画がきびしいことに初めて気がついたのが面白かった。


27日(水曜日)

●昨日は骨休めと称して、岳温泉に一泊した。
紅葉見物も兼ねていたのに、昨日はどしゃ降り、今日は空に分厚い雲が。
紅葉どころか、雪を見てしまったのが面白かった。

●露天風呂はとても気持ちがいい。
しかし、体は暖かく、顔は雨に打たれて冷え冷えだったのが面白かった。

●今朝は6時半に起きて、朝風呂に入った。
大浴場へ一番乗りかと思ったら、他のお客さん方はもっと早起きだったのが面白かった。

●帰宅して写真を整理したら、天候が悪くて手ぶれ写真ばかり。
残った写真は、旅館の夕食、朝食、お昼のうどんと食べもの写真ばかりになってしまったのが面白かった。


25日(月曜日)

●陶芸教室へ行った。
マグカップの削りと取っ手つけをした。
内側だけ粉引きにしてみた。道具がそろっているととても簡単なのを知って面白かった。

●陶芸教室のお仲間へ、オレオレ詐欺の電話がかかってきたそうな。
あまりの演技力と臨場感で、息子がいないのに聞き入ってしまったと聞いて面白かった。

●もうひとりのお仲間も、オレオレ詐欺の電話がかかってきたと報告。
リアルな体験談は面白い。 密度が高いのでびっくりした。

●野菜の値段が高騰している。
買える野菜は、いも、タマネギ、ニンジン、もやし、貝割れ大根。
並べてみると、まあ何とかなりそうな気がしてくるのが面白い。


24日(日曜日)

●きのう、おとといと、食事以外はずーっと寝ていた。
寝ていたのに、今日も眠い。
寝だめは効かないのがよくわかって面白かった。

●はけるジーンズがとうとう一本になってしまったので、買い出しに行く。
試着室で青ざめる。こりゃいかんだろ。
ジーンズを買いにいって、減量を決意したのが面白かった。
しかし‥‥ウエストサイズ70センチ!のジーンズ買ってしまったよ。
泣きたいよ。

●喉が痒くてたまらない。
治りつつある良い徴候なのはわかるが、このいたたまれない痒さが面白い。


23日(土曜日)

●どこから見ても立派な風邪ひき。熱は下がったが、鼻水と咳がじゃま。
細かなことも、大きな事もさっぱり考えられないのが面白い。

●夕方から大きな地震が続いた。
震源地は実家に近いのでかなり心配した。
姉もわたしも、
「周りは大丈夫なのに、実家のぼろ屋だけ倒壊してたらヤダねー」
と心配したのが面白かった。

●実家から無事の電話が来た。
話し中に、また地震が来て、母の地震実況が面白かった。

●母の地震実況から30秒後に、埼玉も揺れだした。
距離が感じられて面白かった。


21日(木曜日)

●部屋に避難させていたアボガドの木、今朝見たら下の葉、数枚が無くなっていた。床に散らばる残骸。
犯人は一目瞭然なのが面白い。

●とうとうFlickrのproアカウントを取ってしまった。
あっけなく送金できて呆然としたのが面白かった。

●昨日から息子が38度の熱を出して寝込んでいる。
受験生が風邪をひいちゃってさ、などとぼやいていたら、わたしも喉の奥が痛くなってきた。
うつされたか‥‥
あれもこれも全部ひっくるめて狭い部屋が悪いのだと八つ当たりしているのが面白い。
今日はもう寝よう。


20日(水曜日)

●ありぽん絵本、141ページ目を更新。
何一つ問題を解決していないが、どんどん物語は進んでいくのが面白い。

●台風23号がもうすぐやってくる。台風情報をずーっと見ているけど、かつてないくらいの威力。
ニュース映像があまりにあまりなので。西の皆さん、大丈夫?
15分おきにベランダに出ては様子を窺っているのが面白い。

●北海道からジャガイモとタマネギが到来。上等な野菜は上等なもてなしをしないといけない。今日のクリームシチューはクリームソースを自分で作った。
みなさんに振る舞いたいくらい上等な味になったのが面白い。

●陶芸教室は台風の影響か、集まったのはたったの三人だった。
作業スペースを広々使えて面白かった。

●どしゃ降りの雨は陶芸にも影響。マグカップを成形したのだけど、土がずーっとべたべたのまま。
またしても、傾いだカップになりそう。と、ここで言い訳しているのが面白い。


19日(火曜日)

●サンマの大きいのが安かったので、今晩のおかずはサンマの塩焼きに即決定。
なのに大根の小さいのが一本254円!
主従が逆転していて面白かった。

●こんなに冷え込んできたのに、また台風が来る!
台風が来るたびに今年最大と頭につくのが面白い。

●昨日、採血の時に看護士さんから
「ずいぶん何度も採血してるんですね」と言われれて聞き返したら、跡がたくさんあるとのこと。
今日、じっくり肘の内側を見てみたら、針穴らしき跡がいっぱいついていた。
子どもの頃から傷の治りが早くてきれいなのが自慢だったのに、ああそれなのに。
そんなお年頃を実感して面白かった。


18日(月曜日)

●通院の日。先週が休日だったので、混んでること、混んでること。
1時間は待つというので、デジカメを持って散歩に出たのが面白かった。

●うちんちのiPhotは日に日に植物図鑑の趣が濃くなっていくのが面白い。
きれいな写真というより、観察記録。

●内科外来で、知人にばったり出くわす。
待ち時間に英語を教えてもらったのが面白かった。

●公園予定地がコスモス畑になっていた。
歩道橋から全体を撮ろうとカメラを構えていたら、小学生達がわざと歩道橋を揺らすんである。全くもう。
吊り橋感覚なのが面白かった。

●娘が塾に行く時間までに帰宅できなかった。
娘は寝過ごして塾に遅れたそうな。昨日の今日だというのに。
塾の先生への言い訳が、とても苦しかったと聞いて面白かった。
そりゃそうだろう。ばかたれめ。


17日(日曜日)

●お蔵入りはもったいないので、イチジクの写真をFlickrにアップした。
例の卵付き写真はアップしてないので、安心してご覧下さい。
ちょっと、いや、かなり残念に思うのが面白い。

●何かに追われて、逃げようとしても足が空回りして逃げ切れない夢。その恐ろしさを息子と語り合っていたら、娘が一言。
「わたし一度も見たことないなあ」
納得いくのが面白かった。寝言で歌ってる人だもの。

●塾の三者面談があった。きびしい意見を想定していたが、まさか
「最前列の席で時々、ボーっとしているので、理解できているか不安になります」
と言われるとは思わなかった。最前列といったら先生と1メートルも離れてないだろう!
国、英、数、三人の先生にボーっとしているといわれた日には、筋金入りと思うしかないのが面白い。


16日(土曜日)

●親子でポートレートを撮りあった。
息子がギター侍そっくりなのに気がついて面白かった。

●夕食は寄せ鍋だった。
寄せ鍋を英語でなんて言ったらいいのか3時間も考えたのが面白かった。
まだ解決つかず。

●町内のお祭りがあった。
夜の御神輿はなかなか賑やかなのでカメラを持って待ちかまえていたんだけど、急に進路が変更になったらしい。
30分も待ちぼうけしてしまった。しかも待ちぼうけ仲間がいたのが面白かった。


15日(金曜日)

●このところ、本に関する話題を全く更新していない。看板倒れで恥ずかしい限りなのだが、温かい目で見ていてくれた人がいることを知って面白い。
peep*peepのユズコさん。ありがとう。

peep*peepのブックレビューが面白かった。
直球勝負の感想が気持ちいい。時々思いがけないところで笑い出してしまうのだが、ユズコさんにおたずねしたところ、笑いを目指しているわけではないとのこと。正直の力!
着物本のコーナーがとても充実していて、着物好き本好きは、ぜひとも訪問すべし。

●Flickrの方に、こないだ焼き上がった織部の小鉢5個組の写真をアップした。
実物より3割り増しくらいに出来よく見えるのが面白い。

●陶芸教室で昨日の柿とキーウィの話をした。
どうやって食べるかのアドバイスを山盛りもらったが、肝心の柿とキーウィをもらってくれる人は一人もいなかったのが面白かった。

●足の甲を腫らした話と親指の皮がむけた話をした。
「それは肉体のおとろえそのもの。若く見えてもお仲間ねー。」
教室のご一同全員が満足げだったのが面白かった。


14日(木曜日)

●親戚が自宅庭の柿とキーウィを送ってくれた。
食べきれないので、少しだけ下さいとお願いしていたのだが、柿42個、キーウィにいたっては‥‥
段ボールの重さが面白い。

●キーウィが毛深く、武器になりそうなほど固いのが面白い。
リンゴを買ってきて同居させてみたが、さてどうなるか。

●イチジクをきれいに撮影する実験をした。
きれいに撮れたが、どうみてもこれはショウジョウバエの卵ではないかと疑われるものが写ってしまったのが面白かった。

●木の名前調べが面白い。名前がわかると顔なじみになった気分がする。
近所にはモッコクさんと、ユズリハさんがいる。


13日(水曜日)

●昨日のスズメガの幼虫はホシホウジャクの幼虫だとわかったのが面白かった。
成虫はマンションのハナゾノツクバネウツギの植え込みに良く飛んできている。幼虫の成育場所から成虫の食事場まで、わずか10メートル。コンパクトだ。

●スズメガは蛾でありながらファンが多いことを知って面白かった。
かっこいいって言ってる人がたくさんいる!

●ついでにセセリチョウも調べてみた。人気者だ!
可愛いって言ってる人がたくさんいる!
セセリは蝶か蛾か、意見が分かれると知って面白かった。
ちなみに英語だとskipper。
英語圏では麟翅目=butterfly+moth+skipper なんだって。

●ネットで電車男というのを読んで面白かった。
恋愛は読むより体験。体験できなきゃ人の体験を根掘り葉掘り聞くのが面白い。と以前から思っていたのだけど、これを読んで、まことにその通りと思いました。これ2ちゃんねる文学って言われてるそうなんですが、文学?
興味ある方は、電車男で検索してみて。


12日(火曜日)

●台風が過ぎても雨降りが続く。なかなか太陽に出会えない。
そしたら、効果覿面。光過敏の発疹が治り始めた!
とても分かり易いのが面白い。

●雨降りの中、4ヶ月くらいの赤ちゃんを抱いた女性に道を尋ねられた。
友人宅を訪ねていく最中だそうな。道に迷って困ってる風情なので、たまたま持っていた携帯をお貸しした。
普段は、不幸の電話を待つばかり(実家からの緊急連絡用)の携帯に明るい使い道があって良かったと思えたのが面白かった。

●その女性は、
「 実は友達は韓国人なので、これから韓国語で話しますけどびっくりしないで下さいね」
びっくりはしなかったけど、調子よく飛び交う韓国語。
めちゃくちゃかっこよかったのが面白かった。
無事に友人宅にたどり着けそうだったのでめでたし。

●スズメガの幼虫の写真を撮った。
ヘクソカズラのつるにしがみついている足をアップで撮ったら、大変に可愛らしい。息子も娘も可愛いと言っていた。
が、アップしようとしたら、嫌がらせに取られるかもしれないからやめておけと制止されたのが面白かった。


11日(月曜日)

●朝も早くから高校受験説明会。
ひとつの駅が、制服姿の中学生と、その父母だらけ。色んなパターンが観察できて面白かった。

●埼玉の受験は今年もややこしいことになってるのを知って面白かった。

●どせいさんの描き方を教わって面白かった。眉毛は真っ直ぐ描くこと。カーブをつけると長新太のオジサンになってしまう。

ジョン・レノン博物館へ行った。
わたしにとってはリアルタイムの出来事が、娘にとってはすでに歴史だということに気がついて面白かった。
生まれたときからCDだもんね。


10日(日曜日)

●バターナイフはひとりに一本必要。
そろいのバターナイフを4本買った。値段の付いたシールが頑丈についている。のりをきれいに落とそうと頑張ったら、親指の腹の皮がずるっ。
どうしてこんなことにムキになってしまうのか。後の祭りなのが面白い。

●猫のウン○を踏んでしまった。
腹が立つやら情けないやら。気配を察して猫は隠れ、子どもは慌ててふきそうじを始めたのが面白かった。

●娘の告白
小学生の頃、大洗は大笑い。小田急線はオバキュー線だと思っていた。
そのほうが楽しそうだなと思えるのが面白い。


9日(土曜日)

●台風直撃の日。
こんな日はじたばたしてもしょうがない。
娘と昼寝しているうちに台風が通り過ぎたのが面白かった。

●この大雨のなかで、窓ガラス洗いをすれば心ゆくまで磨き上げられるのではと思ったが、寒いし冷たいし、想像だけで終わったのが面白かった。

●夕飯にかき揚げを作った。
サツマイモを千切りにして混ぜたら、ニンジンもゴボウも風味が吹き飛んでしまった。
サツマイモは強力だと知って面白かった。


8日(金曜日)

●街路樹図鑑を見て面白かった。
もし庭があったら何を植えようかと考えつつ見る。
『良質の蜜が採取される』が判断基準になってしまうのが面白い。

●おとといの地震のことを友達が
「本棚がこんぶのようにゆれた」
と表現したのが面白かった。うちのもこんぶだった。

●その地震の最中、家族でもっとも心配されたのは、猫だった。
息子にしがみついて離れなかったのが面白かった。

●あんまり寒いので、ついついカップ汁粉を買ってしまったのが面白かった。
もう、こんな季節か。


7日(木曜日)

●昨晩、えむえむさんが亡くなった。
えむえむさんのメールを読み返した。掲示板の書き込みも読み直した。
絵手紙ポストへの投稿も見直した。
悲しいのに、読んでるうちについニヤッとしてしまうのが面白い。
うまいなあ。えむえむさん。

●先日、友達から「汚い顔になっちゃダメよ」と忠告されたので、今日は珍しく朝から化粧してマスカラ(昨日買った)をぬった。
午後に鏡を見たら、すっかりパンダになってしまっていたのが面白かった。

●背の高い門柱の上に、立派な盆栽をのっけているお宅を発見。
水やりはどうするのだろうと心配になったのが面白かった。
もしや、二階から?

●玄関のひさしの上に、富士山を作っているお宅を発見して面白かった。
ひさしはいつまで富士の重みに耐えられるのか、心配してしまう。

●自宅を簡易植物園に作り込んでいるお宅を発見して面白かった。

トウワタを初めて見ることができて面白かった。
とても強靱な植物で、そのお宅ではシクラメンの鉢を貫いて地に根付いてしまい、シクラメンの鉢を移動することができなくなってしまったと聞いた。
しかも、種が勝手に飛んで発芽したとか。

●街の中はキンモクセイでいっぱい。
毎年の事ながら、秋にならないとキンモクセイを発見できないのが面白い。

●気持ちの良い秋空にキンモクセイが香るとき、えむえむさんを思い出そう。
とここまで書いて、トイレの芳香剤にキンモクセイはどうだかなあと、えむえむさんが言ってたような。不安になってきたのが面白い。

●きっと今日の面白日記、えむえむさんは面白がってくれただろうと思う。
富士山の家、見せたかったな。
トウワタの種を送りつけたかったな。
もうちょっと、ゆっくりしてけば良いのに。お茶もだせないでしょ。


6日(水曜日)

●たまった洗濯物を洗濯機に放り込む一日。
明るい日差しはすっかり秋のものになっていて面白かった。

●デジカメで写真を撮り始めて以来、高校の写真部だった息子がうるさい。
iPhotoをのぞきこんでは、いちいち批評していくのである。
で、それがことごとく当たっていることに腹が立つのが面白い。

●しかし今日、息子をぎゃふんと言わせる瞬間が来た!
トンボが鮮明に大きく撮れたのである。予備校から息子が帰ってくるのが待ち遠しい。うきうきできて面白い。

●近所の食堂の壁に巨大な豆を発見して面白かった。葉っぱはくずの葉大。豆のさやは長さ30センチ、幅5センチほどもあった。


5日(火曜日)

●ナデシコのマクロ写真を撮ることに成功。
毛がいっぱい生えていたのが面白かった。Flickrにアップした。

●どしゃ降りで寒い一日だった。
にもかかわらず、野暮用が次々出てきて、3回も傘をさして外出する羽目になったのが面白かった。

●娘の模擬テストの結果がかえってきた。
結果が顔文字表記されていたのが面白かった。
\(^O^)/ =安全圏
(^_^) =合格圏
(・_・) =努力圏その1
(・_・;)=努力圏その2
(>_<) =再検討
こんなふう。なんだかなあ。
orz がないだけいいのかしら。

●テスト結果を見ながら上の顔文字を打ってみた。
普段顔文字を使わないので、ひどくくたびれたのが面白かった 。


4日(月曜日)

●身近なものをデジカメとルーペでのぞいてみるのが、とても面白い。
自然ものほど形状がへんてこ。

●「かがくのとも」「たくさんのふしぎ」が好きで定期購読している。マクロ写真を撮っていると、そのお仲間になれたような気がして面白い。
この際、写真の出来は関係ないのである。
ひたすら個人的な気分、気分。

●黄色の大きなジムボール。
昨夜、仰向けにのっかって背筋伸ばしをしたら車酔いしてしまい、苦しんだ。
息子も酔った。
そして今日、娘がジムボールではずんでいたら
「おかあさーん、酔った〜。きぼちわるいー」
三半規管の弱い家族なのが面白い。

●新しく買った陶芸の本が素晴らしい。今まで意味なく(訳がわからず)やっていたことに、ちゃんと意味があることを知った。
意味がわかると覚えられるのが面白い。


3日(日曜日)

●イチジクを食べる前に、マクロで撮ってみた。
とても面白い写真がとれたが、一見、ぱっくり開いた傷口というか、カサブタを無理にはがした後のようだった。
グロいので、Flickrで公開するのはやめようと決めたのが面白かった。
美しく撮れそうなので、再チャレンジしようと思う。

●DVDの『深海』を見た。
もぐればもぐるほど奇態な生き物がたくさん出てきて面白かった。

●生態は全くわからずとも、それぞれに楽しげな名前がついているのが面白かった。
ゴエモンコシオリエビ。セキトリイワシ。イレズミコンニャクアジ。などなど。

●ユビアシクラゲはゴム手袋そっくりだった。
面白かった。
しんかい2000、かいこう、ハイパードルフィンの深海探査船の皆様、どんどんもぐって面白い映像を集めてください。
そして、NHKはお金をこういうところにつぎ込んで頂きたいものです。


2日(土曜日)

●pontaさんに買っておいてもらったジムボールを引き取りに出かけた。
ジムボールを直径65センチまでふくらますのに汗びっしょりになった。
まずは効果があったらしい、のが面白い。

●10倍ルーペ(1160円)を買った。
今までよりクリアなマクロ写真が撮れそうだ。
何でもルーペでのぞき込んでしまうのが面白い。

●電車で隣に座った女性のバスケットから、ちびっこいヨークシャーテリアが飛び出して、びっくりしたのが面白かった。

●今日は駅を乗り過ごすミスはなかったが、一駅手前で降りてしまうというミスをしてしまった。
これからは二度としないと誓うのに躊躇があるのが面白い。


1日(金曜日)

●公募展用のサラダボウルセットに白化粧をかけた。
これで、公募展用の作品については2週間後に考えればいい。
2週間の自由時間をもらえた気分なのが面白い。

●キーウィサイズの柿をもらった。
皮ごと食べられる珍しい柿だった。
甘かったけど柿としてはどうなのか、疑問が残るのが面白い。
香りがないので、目をつぶって食べると柿かどうかわからないのだった。

●マクロ写真を撮る実験が面白い。でも元々の大きさを覚えておかないと植物の同定ができないことがわかった。
マクロを撮るときは周りの風景も入った一枚も撮っておこう。

●昨夕、猫に久々の猫缶をあけてやった。
それ以来、猫缶のおねだりが続いている。カリカリ餌の餌皿をひっくり返そうとするのである。
カチャガチャうるさくて眠れません。
猫と人との根比べが面白い。 人の旗色はきわめて悪いです。

日々是面白日記の目次へ