日々是面白日記・2004年

2月

1月

日々是目次

27日(金曜日)

●『クリムゾン・リバー』終始バイオレンス。
血みどろが面白く感じられるのは、ストレスがたまってるせいだろうか。
昔、姉が
「タイタニックを見てきたよん。人がばたばた死んでいくのが痛快」
と、とんでもない感想を言っていたことを思い出して面白かった。

●テレビで『ディープインパクト』を見る。
姉のタイタニックへの感想、少し理解できるような気がした。
外部の力で無理矢理リセット、を望んでしまうのかも。
日本リセット文化について考察して面白かった。

●新聞の集金に来た大学生の女の子に、髪型をほめられて有頂天になったのが面白かった。
時代は黒髪よねーと同意してくれる人がいてうれしかった。

●小林カツ代『小林カツ代の野菜でまんぷく野菜でまんぞく』
これは素晴らしい料理本。
調味料や材料の指示がアバウトでレシピが簡便。
みんなに勧めたくなるのが面白い。

●明日からちょっと遠出してきます。
温泉行ってのんびりしてきます。
来週まで更新お休みです。


26日(木曜日)

●陶芸教室に行く予定がボロボロ。
ここ最近、近くのスーパーに買い物に出るときは息子のウィンドブレーカーを借りている。
昨日も借りて、そのウィンドブレーカーのポケットに部屋の鍵を入れっぱなしだった。
息子、本日そのウィンドブレーカーを来て外出。
部屋の鍵がないばかりに夕方4時まで部屋に拘束されてしまったのが面白かった。

●息子の携帯に緊急事態を告げたら、どっちがバカかで言い合いになったのが面白かった。
ウィンドブレーカーはダサイから着ないって言ってたくせに〜!

●夕方、娘が帰ってきて外出オーケーになったのだが陶芸教室に行くには時すでに遅し。
反動で本屋に直行。
京極夏彦『豆腐小僧・双六道中』
小林カツ代『小林カツ代の野菜でまんぷく野菜でまんぞく』
ジル・チャーチル『夜の静寂に』
ジャン・クリストフ・グランジェ『クリムゾンリバー』
を買ってしまったのが面白かった。
この本達に脈絡なし。見事にバラバラ。

●『クリムゾンリバー』を読み始めた。
この時期に、ここまで血みどろサスペンスを読んでていいんだろうか。
うーむ。悩ましいが面白い。

●唐辛子の大袋を買ってしまった。
いつも買う小袋より、唐辛子が堂々とつややかで美味しそうだったのだ。
5年分はあるのが面白い。
しかも小袋に入ってる奴より辛い!


25日(水曜日)

●ありぽん絵本の129ページをアップ。どじょうとウナギの違いについて話し合って面白かった。

●せっかく買った携帯だが、ちっとも使わない。待ち専用である。
請求を見ると通話料140円だったのが面白い。

●マラソンしている夢を見た。起きたら汗びっしょりだったのが面白かった。
布団の中で走っていたらしい。

●ストレッチ効果があって、ようやく前屈姿勢で指先が床に着くようになった。
やれやれ。手のひらがつくようになるには、あとひと月かかるかな。
一日3分でも効果が出るのが面白い。

●保温鍋に、冷蔵庫の食材を手当たり次第入れてみた。
意外といけるのが面白い。
何でもだしで煮てしまえば美味しいのねと納得。


24日(火曜日)

●忙しい一日。
用事を次々片づけたいのに、息子の
「腹減ったよー」
が合いの手に入る。
今日から、お昼は自分で準備して勝手に食べるべしと宣言したら、初日から、
冷凍パスタを全て平らげられてしまったのが面白かった。

●夫の入院準備品に大型バスタオルというのがあった。
100センチ×180センチを見つけて、自宅で広げたら、タオルシーツみたいだったのが面白かった。

●週末の温泉、マッサージも予約しようと話が盛り上がって面白かった。

●免疫力は食生活からと思い立ち、今夜のこんだては和風で、しかも免疫力アップを心がけた。
ごはん(発芽玄米入り)
みそ汁(打ち豆、じゃがいも、しいたけ、小松菜)
ぶりの照り焼き
とろろ汁
もずくの酢の物(きゅうり、すり下ろしショウガ)
ゴボウと人参のきんぴら、すりごま和え。
美味しかった。
しかし、手間がかかるし、金もかかる。
ぶり一切れ230円!
1日目から長続きしそうにない予感がするのが面白い。

●寝ても寝ても眠いのが面白い。暖かいんだなあ。


23日(月曜日)

●腹が立ってるときに『文字ぴったん』をやると、むきになってどんどん進むことがわかって面白かった。
パチンコ効果。

●夫の入院手配のついでに、みんなで温泉一泊でのんびりしようという話がまとまって面白かった。
遊ぶ話ならすぐまとまる。
●しかし、この温泉一泊、心配性の親戚に漏れると後が怖いので、家族だけの秘密としておくことになったのが面白い。
内緒、内緒。

●息子が新聞を読みつつ
「今度から、僕が事件に巻き込まれるようなことがあったら、18才無職って出るのか。イヤだあ!」
と叫んだのが面白かった。
うん。お母さんもイヤです。巻き込まれるなよ。

●猫をさわっているときは、誰でも穏やかな顔になるのが面白い。

●人参ジュースを作ってみようとしたら、ジューサーが見あたらない。
今日はジューサーを探すことで一日が終わってしまったのが面白い。
明日はきっと、ホコリまみれのジューサーを洗うことで終わるのかも。


22日(日曜日)

●大風の日。
ベランダのものを避難させるのに忙しかった。
風向きが変わるたびにハラハラしたのが面白かった。

●すっかり枯らしてしまったベンジャミン。
このところの暖かさで、葉っぱを数えられるくらいに成長したのが面白い。

●数日前に鶏の唐揚げの話題が出た。
とうとう、今日のおかずに作ってしまった。
油抜きの誓いは、もろいのが面白い。

●昨日のシュークリーム、息子が独り占めにして味見もさせてくれなかった。
なんてケチなの。
素晴らしく美味しかったそうだ。
どんな手で仕返ししようか、考えると面白い。

●昨日に引き続き予備校のパンフと格闘。
資料多すぎ。
どうでもいいや、私の人生じゃないもの気分になってくるのが面白い。


21日(土曜日)

●ラーメンを食べに行った。
が、私だけラーメンでお腹一杯になれず、帰宅してからおむすびを握って食べた。
突然の食欲が面白かった。

●ソファに座っていると必ず猫が乗ってくるようになった。
この調子で布団の中へもと訓練を重ねているが、うまくいった試しがないのが面白い。
このまま暖かくなると、またチャンスがなくなるなあ。

●予備校のパンフレットに目を通すが、資料が多すぎて読むのが面倒。
どれも同じに思えてくるのが面白い。

●息子が友人宅へ遊びに行ったら、お土産に手作りシュークリームをもらってきた。
高3の男の子の手作りである。わお!
わたしが焼いたものより立派なのが面白い。
味見させて欲しい〜。

●チューリップの鉢植え、満開の乱れ咲き。
花が落っこちそうなくらい。
午後2時を過ぎるあたりから、小さくまとまってくるのが面白い。


20日(金曜日)

●ありぽん絵本の128ページ、久しぶりに更新できた。
思いつきでやるべきであると実感して面白かった。

●NHKでやっていた「90才けさ江おばあさんの書」が面白かった。
90才で、実感を込めた「たのしい」がかけるってすごい。

●布団の中でザンスを読んでいたら、いつのまにやら寝てしまった。
息子がデジカメで寝顔を撮っていた。うぎゃっ!
しかし、私の傍らで猫もぐっすり。
被写体としては、ばつが悪いが、写真は愛情たっぷりなのが面白い。

●夫の入院を聞いて友人が電話をくれた。
心配してくれるその友人の近況を聞いたら、うちより格段に心配な状況であったのが面白かった。
あなたのほうが心配だよ。大丈夫か?

●フラッシュカードの読み取り機が調子悪い。
困った。困った。 と思っていたら、電化製品特別セールのダイレクトメールが来た。
タイミングバッチリなのが面白い。


19日(木曜日)

●筋肉痛をおしてステッパーを踏む。
5分でへとへとなのが面白い。
2年前は、これを15分間踏み続けることができたなんて、今では信じられない。

●魔法の国ザンス『ゴブリン娘と魔法の杖』を読む。
ザンスでのパントリーとは何か。
これが書きたかったのか、ピアズ・アンソニイ。
パントリーの詳しい描写が面白い。

●沖縄名産『海ぶどう』を食べた。
そのまま食べると薄い塩味がついていて、食感が面白い。
細かいイクラ風で海藻味と言ったらいいんでしょうか。
酢の物にすると美味しい。

●保温鍋を持っている友達と、保温鍋の良さについて語り合って面白かった。
小豆を煮るのに最適と聞いた。
今度やってみよう。

●スーパーで100円アイスの安売りをやっていた。
ついつい買い込んでしまう。
心の中で、
「脳は甘味がエネルギー源」
と言い訳してるのが面白い。
甘いものを子どもにやることと、甘やかすことは同じことなんだなとしみじみ。


18日(水曜日)

●月曜日にNBAのオールスター戦を見て以来、自由に動くからだが欲しくなる。
突如ストレッチなど始めてしまい、今日から筋肉痛で動けないのが面白い。

●せっかくフィットネス気分になったので、気持ちをあおるためにビデオを借りてきた。
こんな時はダンス映画に限る。
『セイブ・ザ・ラストダンス』
主役の女の子がバレリーナというより、女子テニスのダヴェンポートそっくりだったのが面白かった。

●タップダンス映画『タップ・ドッグス』は勢いがあって面白かった。
見終わると、手でリズムを打ってしまうこと請け合い。
キーボードを叩く音がそれっぽく聞こえてくるのも面白い。
ラストの製鋼工場でのタップシーンは圧巻。

●娘に反抗期についてたずねられたので、手短に答えた。
「自立心が芽生えた頃に、親が自分を阻害する存在に感じられて、とてもうっとおしく感じられる時期」
娘は、親に対してそんな気持ちはわかないけど、お兄ちゃんに対しては常々そう思うんだそうです。
娘のしつけは息子がしているってことだろうか?
いろいろ考えさせられて面白い。

●文字ぴったんは実は自虐的なゲームであると気がついて面白かった。
難しい。難しい。
脳みそはきっと喜んでいないと思う。


17日(火曜日)

●Flash絵合わせ『春の猫』をアップした。
64ピースはこれで完成型にしようと思ったのが面白かった。
猫のひげや毛の流れに注目して合わせていくと簡単かも。

●うちの猫は、鼻先がちゃんと成育していないので、鼻先のピースが乳首に見えて面白い。

●今回は完成時のアニメをはしょろうと思ったが(64枚のレイヤーなんて!)pontaさんの発言で作ることになった。
pontaさん曰く
「犬棒カルタと百人一首と比べたら64枚はちょろいじゃん」
うかうかと、そのセリフにのってしまったバカなわたしが面白い。
ああ、目が痛い。

●雑誌で見たフェルト細工のiBookとガスコンロ、家具セットがとても愛らしかった。
何か作ってみようと、フェルトの色合わせをしたのが面白かった。

●夫がポリープ切除のために入院することになった。
保険の契約がどうなってるか確かめた。
近日中に担当さんに連絡をとって、どういう手続きが必要か聞こうと思う。
このことをpontaさんに話したら
「大人みたいだあ」
と感想をもらったのが面白かった。
大人なんだってば。


16日(月曜日)

●Flashの絵合わせ、完成アニメを入れ込んだら、うまく動作しなくなってしまった。
ありゃりゃ。
確認のたびに64ピースを組むのは面倒なんだが。
何度もやっているうちに、ピースの位置を暗記し始めているのが面白い。
暗記なんてしたくない〜っ。

●眠くなったから、全て明日に回そうと思う。
遊びは気が楽で面白い。

●息子が帰ってきた。
実家界隈の話を聞いて面白かった。

●息子のお土産のお菓子は、わたしが物心ついた時代からあったもの。
味も記憶のままだったのが面白かった。

●娘が友チョコを(女の子の友達どうしで交換するチョコらしい)たくさんもらって帰ってきた。
娘はひとつも用意してなかったのだが、みんなから
「もう、○○ちゃんからはもらえるとは思ってないから。いいの。いいの」
と言われたらしい。
チョコをかかえてほくほく顔の娘が面白い。
ホワイトデーに友クッキーなどを、お返しするんでしょうかね?


15日(日曜日)

●娘と美容室に行く。
髪を切るのが面倒で、あれこれ理由をつけて髪を伸ばしっぱなしだった娘。
思い切り短くしてもらったら、
「頭が軽い! シャンプーがらくちん! いいことづくめ!」
感動しているらしいのが面白い。
親ばかですが、とっても可愛らしくなったと思う。

●わたしはカットついでに白髪染めしてもらう。
今回は黒、真っ黒。
「時代は黒髪である」と宣言したものの、まるでカツラのような仕上がりに笑ってしまう。
いやそれでも、今年は黒でしょう。と念を押してみるのが面白い。

●昨日から引き続きFlash絵合わせを作っている。
今のトップページに貼ってある、日だまりで眠る猫の写真でテスト中。
64ピースもあると、自分でやっていても難しい。
というより、周囲にガイドを作らないと完成は無理です!
動作確認のテストが認識力のテストになってしまったのが面白かった。

●美容室行きでくたびれて、母子でぐっすり昼寝をしてしまった。
昼寝の前に、鶏と里芋の煮物を保温鍋に仕込む。
こうしておくと安心して眠れるのが面白い。

●明日はNBAのオールスター戦がある。
今からわくわくしているのが面白い。
どうかヤボ用が入りませんように。


14日(土曜日)

●8×8ピースの絵合わせを、大判絵合わせに(ピースを周囲にばらまくタイプ)に作り替えている。
仕組みはバッチリなのに絵が思い浮かばない。
思わぬ落とし穴が面白い。

●ついつい『アヴォンリーへの道』の再放送を見てしまう。
『赤毛のアン』のマリラとレイチェルの二人暮らしを見られて面白い。

●『文字ぴったん』のじっくりパズルレベル1をようやく全部クリアできた。
最後まで難関だった「はと」を完成できた。
開放感を感じているのが面白い。

●娘のメガネを新調した。
幸せなことにわたしは目だけはバッチリ。メガネをかけたことがない。
このごろ流行の小さな楕円のレンズは、見やすいのかどうなのか、ずーっと疑問だった。
眼鏡屋さんにたずねることができて面白かった。
答えは「慣れ」だそうです。

●娘と買い物帰りにケーキを買う計画だったのだが、デパ地下はチョコレートだらけでケーキが見あたらない!
今日はバレンタインデーだったのだと初めて気がついたのが面白かった。
娘がバレンタインデーに対して、文句を言い続けていたのも面白かった。


13日(金曜日)

●玄関ドアのゴムパッキンの取り替え工事があった。
せっかく取り替えてもらえるのだからと、ドアの内外を磨き上げてみた。
玄関が素晴らしく明るくなったのが面白かった。
ぞうきんは、あまりの汚れように再生不能。時々は磨かなくちゃいけないのね。

●ふき掃除を始めたら止まらなくなって、息子の部屋のドアやトイレのドアを磨いてしまった。
あ、明るい。
我が家は案外明るい部屋だったのだと知って面白かった。

●『文字ぴったん』の公式サイトを発見した。
『文字ぴったん』の歌が何を歌っているか、ようやくわかったのが面白かった。
娘と練習してみた。

●このところ寝ようとすると、まぶたの裏に『文字ぴったん』のひらがなピースが浮かんでくる。
うるさくってかなわないのが面白い。

●非常に心配性な親戚から電話があった。
夫が内視鏡の検査を受けると知ってアドバイスをしてくれるのだが‥‥
なまじ想像力があるもんだから、どんどんエスカレート。
夫よ。もうあなたはガンで転移していて、しかも治療法がなくて、一家が路頭に迷うコースを歩むことになったようですぜ。
親戚よ。あなたは大丈夫?と思えて面白かった。


12日(木曜日)

●Flashの大型絵合わせ『なあに?』をアップ。
またまた猫自慢になってしまったのが面白い。
写真はもちろん息子が撮ったもの。

●雑用に追われる一日。
雑用というものはひとつを片づけると連鎖的に増えていくのが面白い。
最初から雑用を無視した方がいいんだろうか。うーむ。

●チューリップは八重咲きのようだ。


たった一鉢の存在で春を感じるのが面白い。

●息子が明日、わたしの実家へお見舞い兼お手伝いに行ってくれることになった。
この季節、雪かき要員が必要な我が実家。
心配になって、息子を送り込むのだが、私の母からは全くあてにされてないのが面白い。
雪かきの技術は昨日今日では身につか〜ん! だそうな。
そういわずに、こき使って欲しいものだ。

●写真をもうひとつ。
うちの食器洗い機。
売り場では小さめに見えても、実際に置いてみるとこんなにでかいのである。


これから購入予定の方々、くれぐれも実際に置いたところをイメージしてお買い求めください。


11日(水曜日)

●久しぶりにFlash大判絵合わせを作ろうとしたら、トリミングがうまくいかなかった。
息子の写真で楽をしようとしたら、教育的指導を受けてしまった。みたいなのが面白い。
やっぱり元絵は自分で作らなくちゃ。
といいつつ、ついsho3さんの絵を眺めてしまう。こらこら。

●友達と会っておしゃべりを楽しんだ。
互いに相変わらずなのが面白い。

●お土産に黄色いチューリップの鉢植えをもらった。
もらったときは全部緑のつぼみだったのが、帰宅したら、もう黄色の花びらがのぞき始めていた。
生きものは面白い。

●義母がリハビリを拒んでハンストをしたという話を聞いて面白かった。
ハンストを試してみるほど元気になったのは目出度い。

●パソコン教室での困ったおじいさんとおばあさんの話を聞いて面白かった。

タイプA
全ての不具合
はパソコンがこわれているからだと言い張るおじいさん。
一番の挙動不審は自分であることに気づいていないので、毎回
「わたしは、いつも調子の悪いパソコンにあたる。ぷんぷん」

タイプB
Z会3年の刑。
「わたしは何もしてないのに、こんなになっちゃったんですよ。なーんにもしてないのに」
両手で胸元を押さえて、必死に無実を証言する、パニックに陥りやすいおばあさん。

これは、おじいさん、おばあさんに限らないのが面白い。
時々、わたしもパソの前で自演していることに思い当たって、耳が痛い。

●ビデオを借りてきた。
『ハイフェディリティ』
またしても、ダメ男のたわごとにひっかかってしまった。
バカヤローと言いつつ、最後まで見てしまったのが面白い。

昔、女はバカな方が可愛いとのたまっている奴がいましたっけが、今はですね、どうもね、男はバカな方が可愛いという方向に向かってるようです。


10日(火曜日)

●クロッキー帳を開いてネタを考える。
が、しかしつい『文字ぴったん』に手が伸びてしまうのが面白い。

●最初は冷ややかに見ていた子ども達。
いつの間にやら『文字ぴったん』にはまっている様子なのが面白い。

●夫が大腸の内視鏡検査を受けることになった。
友達の辛かった体験談を吹き込んで、いじわるをしてみたのが面白かった。
辛くない体験談も知っているが教えてやらなかった。
反省する様子が見られたら教えてあげよう。

●再度Flashジグソーに挑戦。
なんだあ、また忘れてるよ。
また1から計画立て直しなのが面白い。
新しいアイディアが湧いてくるかも。

●久々に社宅時代の友達と食事する計画をたてて面白かった。
さあて、明日はどこで何を食べよう。


9日(月曜日)

●部屋が片づいている間に、誰かに食器洗い機を自慢しようと思っていたら、友達がたずねてきてくれた。
一緒にお昼ご飯を食べて面白かった。

●シャトルシェフの自慢もできて面白かった。

●友達の娘も一緒に来てくれた。
赤ちゃんの頃から知っているが、久しぶりに会う高校一年生は、今時の娘っぽくなっていて面白かった。
そうかあ、ブーツにミニスカかあ。

●今日は夕方から病院。
予約を入れていたので待ち時間なしで見てもらえた。
貧血が治っていた。
食べるものだけで改善できたことがわかって面白かった。
レバーとプルーンとほうれん草はえらい!

●病院でたまたま知り合いに出会う。
食器洗い機とシャトルシェフを自慢できる相手をゲットできて面白かった。

●新しい洗濯機が到着して以来、洗濯がおっくうではなくなった。
古い洗濯機のけたたましい爆音は、こんなにもストレスだったのだと知って面白い。


8日(日曜日)

●『絵手紙で遊ぼう』の絵手紙会員にakanekoさんが参加。
新メンバー参加で、Mac絵手紙普及の効果がもっと上がりそうで面白い。

●『絵手紙で遊ぼう』の表紙絵を2月用にした。
2月と書いただけなのが面白い。

●久しぶりでトイレに時間がとられずにゆったりできた。
保温ナベの小さいサイズも欲しくなった。
保温ナベだけは大は小を兼ねないのが面白い。

●食器洗い機が入って、気持ちの余裕ができた。
部屋が片づいている間に、誰かお客さんが来ないかなと期待しているのが面白い。

●一回り小さいサイズのまな板を買ってしまった。
料理していても、ままごとのように感じられるのが面白い。


7日(土曜日)

●それは5日の更新を終えた直後のことでした。

お腹に来る風邪にかかっておとといは一睡もできなかった。
トイレの往復が頻繁なのに、食器洗い機と照明の取り付けがいやおうなくやってくる。
非常にあわててしまったのが面白かった。

●とりあえず、洗濯物を隠し、中華鍋を隠して、応急処置。
取り付け完了後、まずやったことは、トイレに駆け込むことだったのが面白かった。

●具合の悪いとき、保温ナベは強力な味方だと実感して面白かった。
ナベに材料をほおりこんで、あとはほったらかし。
ありがたや。

●今日、ようやくIP電話の設定完了。
お腹を下しているときは、思考力も奪われてしまうのが面白い。

●食器洗い機は、まだ食器をセッティングするコツをつかんでいないので手洗いと同じくらい面倒なのが面白い。
何回かやってるうちにのみ込むでしょう。
そして、食器洗い機が食器棚代わりになるのも、もうすぐ。

●下腹がぺったんこになったと喜んでいた。
今日、固形物を食べ始めたら、みるみる下腹が復活。
この下腹の中身は何かわかるのが面白い。
チキンスープの大根。ビーフシチューのジャガイモと人参。牛肉ちょっと。


5日(木曜日)

●洗濯機到着。
さっそく初洗い。
途中で暴走したらどうしようと気になって、気になって洗い上がりまでの48分間、洗濯機にはりついていたのが面白かった。

●洗濯機は静かでしかも汚れ落ちがいい。
静かなので洗濯機の前で読書だってお茶だってオーケーだ。
思わず息子と手を取り合って喜んだのが面白かった。

●洗濯機は静かだったが、雨樋工事は凄まじい音を立てていた。
思わず、うちの洗濯機かと思ったのが面白かった。

●明日は食器洗い機が届く。
こちらに引っ越してから、ずーっと手洗いしていたが、さすがに腰痛には勝てない。
ここのシンクは昔タイプの身長150センチ仕様なので、とーっても低いのだ。
夫176センチ
息子180センチ
娘167センチ
わたし161センチ
みんな、ここのシンクで食器洗いするのがキライ。
ようやく、ここでも置ける薄型タイプが出たのでうれしいーっ!
でもその前に、食器洗い機を置く場所を確保せねば。
台所で実物大パズルは面白い。

●IP電話のアダプターが届いたので、これから設定するぞ。
台所パズルも中途半端なんだが‥‥
こうやって、気分転換と称してあちこち手をつけて、時間が倍かかるのだった。
合間にコーヒーを飲みながらの『文字ぴったん』は面白い。

●掲示板のレスとメールの返事は、明日まで持ち越し。すいません。
なにせ、雑用に埋もれているもので。


4日(水曜日)

●食器洗い機を買った。
届くのはあさって。今から楽しみだが、設置場所を空けるためにキッチンの物品移動をしなくてはいけない。
実物大パズルのようで面白い。

●書きたくないんだけど‥‥
昨年の一月に天井に穴が開いた事件を覚えてらっしゃるでしょうか?
なんとariari家では、何事もなかったかのように穴が開いたまま一年間ほったらかしだったのでした。
新しい照明器具を買った。
天井も直してもらうことになった。
とても気分すっきりになれて面白かった。

●ベランダの雨樋取り替え工事が始まるので、急遽ベランダを片づけた。
ペットボトルをため込んでいたのに気がついた。
大きいゴミ袋4個もでて面白かった。
なんで捨てていなかったのが不思議でしょうがない。

●友達から電話。
「チワワ飼っちゃった」
チワワと文鳥のために、本人の健康志向が高まったと言う話を聞いて面白かった。
そうだよ。チワワも文鳥も長生きするんだから、ずっと元気でお世話しなくちゃね。

●今日は食器洗い機と照明器具だけではなく、ものを片づけるためラックや棚も買い込んだ。
息子を荷物運びに使ったので、薄手のジャケットを買ってあげた。
時々貸してくれるということで話がまとまったのが面白かった。

●駅前の回転寿司でお昼ご飯。
昼時を過ぎていたので、寿司は回っていなかった。
茶碗蒸しや、アイスクリームのミニ立て札 が回っていたのが面白かった。
意外にも美味しい寿司だったのがうれしかった。
今年の息子の誕生日祝いは、この回転寿司で、しかも回っている時間帯に、腹一杯食べることに決まった。


3日(火曜日)

●洗濯機を買った。
ドラム式の乾燥まで全自動タイプに心惹かれたのだが、買ったのはサンヨーの電解水で洗うシリーズの縦型。
売り場でフタを開け閉めながら、使ってるところを想像したら、ドラム式は面倒だったのよ。
フィルター掃除とか、フタの開け閉めとか。洗濯が終わったときに乾燥させたいものだけ残すとか。
そして何より、マンションで使うには音と振動がどのくらいかわからないのが不安。
設置条件でかなり違うらしいので、あきらめました。
洗濯機でギャンブルしてもねえ。

あさって届くのが楽しみ。
部屋干し乾燥がどのくらいか確かめて、必要だったら上置き式の乾燥機を買おう。
ひとつを新しくすると、どんどん弾みがつくのが面白い。
明日は食器洗い機を買うぞ。(今日は寸法表をもらってきた)

●友達に、洗濯機の機種はどれを選ぶべきか相談したら、逆に相談されてしまった。
友人宅では昨年から、家電が次々こわれているらしい。
家電ドミノ倒しがどうやら本当なのが面白い。

●まずは住環境を整えてから、Flashにとりくもうと考えてるのが面白い。

●キハチの『いちご牛乳サンデー』を食べた。
美味しかったが、立ち食いするのは辛い。
年齢を感じて面白かった。

●洗濯機を注文してからブラブラしていたら、欲しかった保温ナベ『シャトルシェフ』が特売になっていた。
天啓だと思って、即購入。4〜6人用で12800円だった。
出会いが会って面白かった。

●シャトルシェフのクッキングブックを見るのが面白い。
明日はチキンスープにしよう。


2日(月曜日)

●昨日、接続が切れたBフレッツの見直しをする。
ルーターの設定で自動再接続にチェックが入っていなかったことに気づく。
一晩寝たら、ちゃんと解決できる脳みそになっていたのが面白い。

●以上の事柄を、NTTやプロバイダに苦情の電話する前で、ほんとによかった。
想像しただけでも赤面ものなのが面白い。

●IP電話も申し込む。
接続機器の下調べをちゃんとやって申し込み完了。
午前中だけで大仕事を終えた満足感があって面白かった。

●朝、『脳を鍛える計算ドリル』をやろうとした。
さっぱり計算が進まないのが面白い。
脳が目覚めるには、体がしゃんと目覚めていることが基本条件なのだなあ。

●通学、出勤で歩いたり走ったりするのは、大変理にかなっていることである。
と、pontaさんと話し合って面白かった。


1日(日曜日)

●Bフレッツに切り替えの日。
電話線を出しておくために電話台を移動。
裏のホコリを一掃できて面白かった。

●速いぞ。うれしがって実測サイトで計ってみる。
8M以上でてるぞ!
家族ではしゃいでるのが面白い。

●ところが、何の前触れもなく突然接続が切れてそれっきりになってしまった。
いったい何なのだ?
この唐突さが面白い。
とりあえず、面倒なことは明日に回すことにした。

●カニが届いた。
夕飯はみんなでカニをほじる。
息子の発言が面白かった。
「ぼく、こんなに甘やかされていいのかなあ」

●文字ぴったんを攻略するために、娘と二文字しりとりをしたのが面白かった。
練習になってるのか、なってないのか。

日々是面白日記の目次へ