日々是面白日記・2004年

1月

日々是目次

31日(土曜日)

●明日、NTTの工事が入るので、パソ回りを整頓。
きれいになったら制作意欲が突然わくのが面白い。

●明日の工事がすむまではネットにつなげない。
その間、ゆっくり『文字ぴったん』をしながら待っているのは面白そうである。

●実家に送ったウニの貝焼きがはずれだったらしい。
高い買い物だったのに、瓶詰めのウニのほうが美味いと言われたのが面白かった。

●実家の母と息子が電話で密談。
2月中は授業がないので、実家で雪かき手伝いをしてくるそうな。
ストレートで予備校に進学するつもりなのが面白い。

●洗濯機と食器洗い機のためにおろしてきたお金が、どんどん出ていく。
手元に大金を置いてはいけないのがわかって面白かった。
子ども達にとっては、母親の顔がキャッシュディスペンサー。


30日(金曜日)

●ありぽん絵本127ページ目を更新。
この手を使われてしまったか。やられたと思ったのが面白かった。

●昨日の絵巻物、もっと正しくは901センチメートルだと知って面白かった。

●昨日買った本をゆっくり読んだり眺めたりできて面白かった。
畦地梅太郎の版画を見て、木版画をやりたくなった。
手刷りのぽち袋を作るのはどうかな。

●ゲームボーイの『文字ぴったん』を買ってしまった。
昨日pontaさんに自慢されたので、次回にあうときはピーマンを攻略して自慢してやろうと思っているのが面白い。
まだ始めてもいないんですけどね。

●家族で本屋で待ち合わせしたら、ついマンガを買ってしまった。
わたしは今市子と萩尾望都の2冊。
娘がちびまるこちゃん2冊に川原泉2冊。
息子だけが、襟を正して問題集を買っていたのが面白かった。

●帰宅して後、母子三人でマンガを読みふける。
3時間無言だったのが面白かった。
こんな静かな我が家は初めてな気がする。

●突然ウィルスメールが山ほど届いた。
メール19通のうち18通がウィルスだったりすると、まっとうなメールをうっかり削除しそうで面白い。

●2月1日からうちはADSLからBフレッツに変更するんだけど、今になって設置サービスを頼まなかったのは失敗だったかもと不安にさいなまれているのが面白い。
2月1日にここが更新されていなかったら、設置がうまくいってない証拠です。
祈ってやってください。


29日(木曜日)

●日本橋高島屋の『細見コレクション展』を見に行った。
伊藤若冲の墨絵の鶏が生き生きしていて面白かった。
pontaさんが復刻版の絵巻(なんと46万円!)の全長を販売のおじさんにたずねたら
「901メートル」と答えが返ってきたと言う話が面白かった。
ほんとは901ミリメートルです。

●外食してお残しをするのはめったにないが、今日のお昼に食べたチキン甘辛あんかけみたいなものは、さすがに食べきれなかった。しょっぱすぎ、甘過ぎ。
まるで佃煮のような味なのに、付け合わせはトーストにバターだったのが面白かった。

●どこでもドトールを見つける技を身につけたらしいのが面白かった。

●pontaさんと、これからの計画を練ったのが面白かった。
うわあ! すんごい忙しいじゃん。

●ふだん全く物欲のないわたしなのに、本屋に一歩踏み込むと物欲の虜になるのが面白い。
くたくたになるくらい自制心を試された。
今日買ったのは、『細見コレクション展図録』 『別冊太陽・山の版画家畦地梅太郎』『飯野和好と絵本』

●昨日、大変にうれしいメールを横山天魚さんから頂いて、ありがたく面白かった。
類は友を呼ぶことってあるのですねえ。
横山さんのサイトは。リンクページのアート・工芸。クラフトに入っている『はんこを遊ぶ』 です。


28日(水曜日)

●昨日から少々熱っぽかったので、パソにはさわらずに風邪薬を飲んで布団にもぐっていた。
もちろん、布団のお供は『星海の楽園」
薬を飲んで布団に入ると3分で眠れるはずが、そこに『星海の楽園』が加わると、なんと不思議、全く眠れないのが面白い。
読み切ってしまった。
読み終わってしまったのがもったいなくて、もったいなくて。好きなシーンを読み返してしまう。

●今朝も微熱があったので薬を飲んで布団に直行。
今日のお供は『ミステリーウォーク』ロバート・R ・マキャモンのダークファンタジー。
またまた眠れず読み切ってしまった。
Flashアクションスクリプトラーニングのほうが、風邪対策にはばっちりだったのかもしれないのが面白い。

●昨日は郵便局のふるさと小包便で、カニセットを注文した。
カニが届く前にこの体調不良を是が非でもなおさなくてはと焦っているのが面白い。

●子どもには豚とニラの炒め物やら、鯖のみそ煮を食べさせて、自分は梅干しとみそ汁であっさり。
カニのためなら耐えられるのが面白い。

●昨日今日の胃が働いてない感じは、最近脂っこいものを多食したせいではないかと思う。
豚汁に入れる肉は控えめにしよう。
豚の紅茶煮はもも肉で作ろう。
焼きそばは落ち着いて食べよう。
肉より魚を多く食べよう。
教訓がどんどん出てくるのが面白い。

でもさ、豚肉は脂が美味しいんだよね。
鶏肉は皮が美味しいんだよね。


26日(月曜日)

●『脳を鍛える大人の計算ドリル』の最初にやるテストと、初日分の計算をやってみた。
案の定、計算がおそろしくトロいのがわかって面白かった。

●テストの結果をpontaさんと話し合って面白かった。

●単純計算してみたんだけど、脳みそが喜んでいるかどうかは疑問。
思わず小学2年生の計算ドリルで練習しようかと思ってしまったのが面白かった。

●若沖展に行く相談をして面白かった。

●とうとう『星海の楽園』に手をつけてしまった。
禁断の書であるのが、最初の20ページですぐわかってしまったのが面白い。

●Flashジグソーゲーム、今までできたことと、これからやるべきことを書きだしてまとめてみた。
日本語文なら、簡単なのにFlash語は難しいのだった。
整理整頓して明日に向かう勇気ができて面白かった。


25日(日曜日)

●今日はマンションの排水管掃除の日。
朝から水回りを掃除して順番を待った。
おかげで、普段手の回らない洗濯機の排水パン付近もきれいになって気持ちいいのが面白い。

●配水管掃除に来てくれた管理会社のひとに、先日あるリフォーム業者から、ここのマンションの配水管は老朽化が進んで崩壊寸前と脅された話をしたら、
「全く大丈夫。そんな話をうのみにしてだまされないように」
良かった。だまされる前に排水管掃除があってありがたかったのが面白い。

●『ロードオブザリング・二つの塔』後編を見た。
ストーリーを知っていてもドキドキしてしまうのが面白い。

●セーターを洗い始めたら、これもこれもと調子に乗ってしまった。
なんと一度に6枚もセーターを洗ってしまったのが面白かった。

●夕ご飯はホットプレートを出して焼きそば。
焼き上がって食べ始めると、とたんに無言になるのが面白い。
焼きそばさえ出しておけば、兄妹げんかもストップ。親子げんかも小休止。
大変便利なこんだてなのだった。


24日(土曜日)

●『ロードオブザリング・二つの塔』を借りてきた。
まずは前編。ハラハラしながら見られて面白かった。

●昨日話題にしていた『脳を鍛える大人の計算ドリル』を買ってきた。
3冊買って家族で脳を鍛えようと盛り上がっているのが面白い。

●『脳を鍛える大人の計算ドリル』の表紙には以下の問いかけがある。

物忘れが多い
人の名前や漢字が思い出せない
言いたいことが言葉に出せない
創造性を高めたい
記憶力を高めたい
コミュニケーション能力を高めたい
自制心を高めたい
ボケたくない

どれも即答でイエスなのが面白い。
特に最後の問いには激しくイエス、イエス!

●友達に勧められていた『40歳から何をどう勉強するか』が面白い。
さすが受験勉強を勝ち残る術にたけている和田秀樹。
40歳を過ぎても現役で勝ち残ることを考えているのである。

●『40歳から何をどう勉強するか』第2章のなかに
『中高年は勝てる勝負を選べ』ってのがある。
要は、今まで得意だった分野を生かそう

今まで苦手で手をつけなかった分野は、そうそう身につくものではないし、やっても楽しくない。
なんだそうな。

どうするんだ? Flashジグソー。
苦手な分野には違いないけど、考えていて楽しいから、深くは追求しないことにしよう。
案外、隠れていた能力が開花するかもしれない。
そうだ、爪を隠した鷹だったのよ。私は。
と妄想が広がって面白い。


23日(金曜日)

●久しぶりにありぽん絵本を更新できて面白かった。

●娘と掃除をしおえてほっと一息。
猫がそうじしたてのホットカーペットに吐き戻し!
思わず「さわやかな午後がだいなし〜!」と声がそろったのが面白かった。

●ネコの吐き戻し第2弾、チラシを差し出すタイミングを逃してしまった。
両手の平で受け止めたのが面白かった。
あたたかい。うえーっ。

●夕方のニュース特集で簡単な計算を快調にこなすと、記憶力がアップするそうな。
前頭葉の働きが活発になるそうな。
明日、私、息子、娘、三人分のドリルを買いに行こうと意見がまとまったのが面白かった。
これで、Flashジグソーも完成するかも。
でも、難しい問題を考え込むと、とたんに脳の働きが鈍くなるらしい‥‥

●息子を荷物持ちにスーパーへ買い出し。
二人きりじゃないと話し合えない話題が出てきたのが面白い。


22日(木曜日)

●Flashジグソーを考えるのは一日に1時間までにしようと決心したのが面白い。
昨日のどんでん返しでさっぱり訳がわからなくなってしまった。

●『暴君ハバネロ』というスナック菓子が本当に激辛だったのが面白かった。
スナック菓子でこんなことしていいのか、とこちらが問いたくなるほどの辛さ。

●誰かが耳掃除をしていると、自分も耳掃除をしたくなるのが面白い。

●綿の部分に段のついたミミカキ綿棒は,気持ちよく耳あかが取れて面白い。

●布団で読書をするのも、本を選ばないと3分で熟睡してしまうのが面白い。
昔、『試験に良く出る英単語 』
今、『ラーニングバイブルFlashMX』


21日(水曜日)

●Flashジグソー、振り出しに戻る。
どこから命令するかで、中身がすっかりかわるのが面白い。

●とうとう娘のクラスも学級閉鎖になってしまった。
明日から土日を含めて4連休になったと喜んでいる。
こちらは、うなだれているのが面白い。

●丸い郵便ポストは転がして運搬するという話を聞いて面白かった。

●娘の歴史の教科書に、『昭和時代』を発見して面白かった。
昭和は遠くなりにけり。

●ロッテから新発売の、使用カカオ豆限定シリーズチョコ3種類。
並んでいたら全部買うでしょう。
ロッテの商法にすっかりひっかかっているのが面白い。

●カカオ豆チョコ、子ども達と3人で食べ比べてみた。
ちゃんと風味がちがうのが面白かった。
でも、目隠し実験したら言い当てられなさそう。


20日(火曜日)

●中学の合同懇談会に出かける。
途中でスリッパを忘れたことに気がついて家に戻った。
そしたら、か細い鳴き声が。
出がけに洗濯物を干したとき、猫をベランダに閉め出してそのままだった。
あぶない!
運良く忘れ物ができて面白かった。

●タイムロスがあって、懇談会に遅れた。
空いている席は最前列。
こそこそ忍んでいったら、最前列周辺は知り合いばかりだったのが面白かった。
みんな遅れてきてるのね。

●懇談会で、スキー教室の説明があった。
ホテルでは水筒にお茶を入れてくれるとの話に
「うちの子の水筒は冷水筒で、熱い飲み物は入れられないんですけど、どうしたらいいでしょう」
吹き出しそうになった。
冷静に答えている先生が面白かった。

●娘の中学では、また今日も学級閉鎖になったクラスが出た。
集まったお母さん方のもっぱらの話題は、ココアがいいとか、緑茶パワーだとか、ショウガ紅茶だとか、インフルエンザ予防に(しかもお手軽)集中していたのが面白かった。

●中学の近くにある郵便ポストは、昔ながらの円筒形だったことに初めて気がついて面白かった。


19日(月曜日)

●娘の中学では、もうインフルエンザが流行りだしたらしい。
学級閉鎖になったクラスがでたもよう。
帰宅早々、あわててココアを飲ませたのが面白かった。

●息子の予備校の選び方を聞いて面白かった。
ほんとかどうか。今度偵察に行ってこよう。

●Flashジグソー、全体の構造が見えてきた。
しかし、それをスクリプトで表現する能力がないのが面白い。
また、Flash本を買ってしまった。とほほ。

●封書で送る大腸ガン検査というのを初めてやってみた。
便の取り方解説のとおりに、反対向きに便座に座るには、下半身すっぽんぽんでなくてはいけないのが面白かった。
2歳児だ。

●『耳に残るは君の歌声』見たくてたまらないが、ジグソー完成時のお祝いとしてとっておこう。
ジョニー・デップにあえるのを励みにする。
『星海の楽園』読みたくてたまらないが、ジグソー完成時のお祝いとしてとっておこう。
友人が引っ越した新築マンション、訪ねていきたくてたまらないが、完成時のお祝いとしてとっておこう。
いろいろ励みを考えているのが面白い。


18日(日曜日)

●すみっこアニメに『くまの散歩』をアップ。
ただただ、くまが歩くだけ。歩く練習です。
すみっこアニメにトップに置いていたミニジグソーを収納した。

●あっというまに息子のセンター試験終了。
我が家では誰もが、模擬試験があったくらいの感覚なのが面白い。
いいんだろうか?

●Flashジグソー、できそうでできない。
仮接着ができるんだから、まとめてドラッグまで簡単そうだったのに。
実はここんとこが一番難しいことを知った。
ホチキスがあればいいのにと思えて面白かった。

●コーヒーを小さなドリップで一杯ずつ入れると美味しいと聞いて早速やってみた。
実に美味しくできたのが面白かった。

●読みたい本がたまっている。
しかしここで読み始めたら、未来永劫Flashジグソーが完成しないのを知っているので、我慢を重ねているのが面白い。


17日(土曜日)

●今日は息子のセンター試験。
昨夜は緊張して眠れなかったらしい。
母は、ジグソーの仕組みを考えて眠れなかった。
深夜眠れない親子で紅茶をすすっていたのが面白かった。

●センター試験のねぎらいとして、特上寿司をとってあげた。
というのは口実で、昨夜からもうちょっとのところで、できないFlashにふりまわされてフラフラになった自分へのねぎらいだったのが面白かった。
だって、まとめて時間が取れるのは今くらいしかないんだもん。

●さすがに特上寿司はラインナップがちがう。
見た目でため息をつかせたのが面白かった。
やっぱね、押し出しが肝心よ。

●朝ご飯にハタハタの干物を焼いて食べた。
今もって、ほっぺが落ちると伝説の子持ちハタハタを食べたことがない。
しかし、子ども達にはもっともらしい解説をしてしまったのが面白かった。

●完成に近づいたと思うとするっと逃げていく、Flashピースくっつきジグソー。
副産物のボケファイルがたくさんたまって面白い。
ピースが互いに逃げあうやつとか、相手を吹っ飛ばすやつとか、まとわりついて離れないとか。

●pontaさんとボケファイルの使い道について話し合って面白かった。


15日(木曜日)

●ピースがくっつくジグソー、なんと仮接着するところまで、できたのが面白かった。

●食器を洗っているときも、使えそうなスクリプトを考えているのが面白い。

●夕飯にじゃあじゃあ麺を作った。
3人で夕食だったのに5人前がペロリとなくなって面白かった。
子ども達には初めてのじゃあじゃあ麺だったらしい。

●スーパーで、レンジでチンするパスタをたくさん買ってしまった。
来週のお昼はこれにしようと思っていても、すでにふたつ、おやつにされてしまったのが面白かった。

●ジグソーの仕組みばかり考えていて、肝心の元絵をさっぱり描いていないことに気がついて面白かった。
そろそろやらないと。


14日(水曜日)

●ピースのレイヤー深度の問題を解決できて面白かった。
ピース置き場を作る場合、これで少しだけ難度があがる模様。

●作り慣れたジグソーもどきからまりから、色々作るとFlashを覚えるのに効率がいいことに気がついて面白い。

●大西さんのアニメを見て、そうだアニメも作ろうと思い立った。
カタカタ動きしか作れないのが面白い。
大西さんの『初バトル』できがいいなあ。さすが。

●注文していたFlash本、早速、背景の無限スクロールを試してみた。
ダメじゃん。このままじゃ使えないじゃん。
説明が手際良いと思っていたら、肝心の図がまちがってることを発見して面白かった。

●Flashを集中してさわれるのは、ここしばらくと思うと熱意がちがう。
半年間、できたらいいなと考えていたことが形になってきて面白い。


13日(火曜日)

●ふろく部屋に、昨日作ったFlash大型絵あわせをふたつアップした。
ひとつは、sho3さんの『見つめる猫』
sho3さん、快く絵を使わせてくれてありがとう。
ひとつは、息子の撮った写真『自転車と空』
ひとつできると、同じものが絵変わりでどんどん作れるFlashは面白い。

次はもっとピースの数を増やしてみようかな。
タイトルはずばり『1時間楽しめるジグソー』

●絵合わせの完成ムービー、ちゃんと狙い通りにみんなをドッキリさせたらしいのが面白かった。
バラにしてから、もう一回絵合わせを仕込んでも良かったんだけど、ブーイングがきそうなのでやめました。

●今日はレイヤー深度の研究。
ピースがばらまかれたときの、ピースの重なり順がランダムだとゲームの面白さが増すんじゃないかと思う。
確信を持ってスクリプトを書いたら、奇妙な動作をするのが面白かった。
明日考えよう。
雪を降らすときも、ここのところがよくわかっていなくて、ボタンをクリックするたびに雪が巨大化する、変なFlashができたんだっけ。
面白いから、今度すみっこアニメにのせよう。

●pontaさんからFlash本を一冊ゆずりうけることになった。
今は新しい情報がひとつでも欲しいときなので、ありがたい。
まさか、持ってる本をまた買ってしまうとは‥‥、pontaさんが面白かった。

●新しいオーブントースターは、壊れたオーブントースターの1/3の値段。
なのに今までより、ずっと美味しくパンが焼けるのが面白かった。

●ココアを飲んで冬をのりきろう。
けーきさんのところで得た情報。インフルエンザの予防に最適だそうな。
ココアを飲むとき必ず誰かが
♪ココアはやっぱりもりなが ♪
と歌うのが面白い。すりこまれてる。


12日(月曜日)

●ピースのばらまき、やっと完成して面白かった。
ちゃんと、吸着面の周囲にランダムにばらまけるようになった。

●完成してしばらくしてから、同じジグソーを繰り返しやる人は少ないんじゃないか。
もしかして、ランダムである必要はなかったのかも‥‥ と思えてきた。
pontaさんに打ち明けたら
「ダメ! ゲームはランダム!!!」
と強く諭されたのが面白かった。

●ピースばらまき実験、ベタな方向にはしっていたが、出来上がったら単純できれいな形になった。
スクリプトを見てほれぼれする自分が面白い。

●今日は成人式。
子供らがニュースをとても楽しみにしていたのが面白かった。
新成人がどんなバカなことをやるのか、楽しみにしていたそうです。
今年も期待にたがわず、あれこれあった模様。なんだかなあ。

●包丁を研いだ。
良く切れる包丁だと、料理が楽しいことに気がついて面白かった。
料理するのが面倒になってるのは、包丁が鈍くなってるからかもしれません。
さあ、包丁を研ぎましょう。


11日(日曜日)

●ピースばらまき実験、どんどんベタなやり方になっていくのが面白い。
簡単なはずだったのになぁ。
もしや、ピースのムービークリップ内に、フレームとばしを仕込まないといけないのかしら。
そ、それは大変に面倒である。
ネットで注文した本の到着を待とう。

●息子に
「センター試験まで一週間しかないねえ」
と嫌みを言ったら
「いや、12ヶ月有るよ」
と返されて面白かった。

●兄妹げんかをして娘がふとんで泣いていた。
と思ったら、10分くらいで寝息が聞こえてきた。
泣くと寝る。私の体質を受け継いでいるようなのが面白い。

●友達にとても役に立ちそうな本を紹介してもらって面白かった。
忘れぬようにメモ。
講談社+α文庫『40歳から何をどう学ぶか』

●スーパーで3歳児にゼリーを自慢されて面白かった。
「あのね、これママに買ってもらえるの。こっちがパパの。」
可愛いなあ。


10日(土曜日)

●Flashピースがくっつくジグソーを完成させるべく、本屋で資料をあさる。
遠くで
「まず持ってる本をじっくり読め」
がこだましていて面白かった。

●オーブントースターが完全に壊れているのを確認。
新しいのを買ってきた。
2800円のオーブントースターなら、即決断できるのに、洗濯機の買い換え計画は、カタログをもらってくるだけなのが面白い。

●気分を変えて大判ジグソー、ピースばらまき実験をした。
できそうでできない。
近いのにはずれが続いて面白い。

●これではいかんと、ネット書店を探っているのが面白い。

●デーヴィド・ブリンの知性化戦争シリーズ3部作完結編が出ていた!
これもネットで注文。
待ち遠しいのが面白い。うっれしいな。


9日(金曜日)

●Flashピースがくっつくジグソー、ちょっとだけだが進展して面白かった。
ここから先は、やっぱり自分でスクリプトを書かなくちゃいけないみたい。

●今日は土曜日だと思いこんでいた。
娘に「お母さん、もう七時だよ〜!」
と起こされても、寝る。寝る。
「はいはい。ぐーぐー。騒がないでよ‥‥」
10時に目が覚めて、子ども達を呼んでも応答なし。
初めて、今日は学校がある金曜日だということに思い当たったのが面白かった。

●帰宅した子ども達に謝ったら、快く許してくれたのが面白かった。
「道理で様子が変だった」
と娘に言われた。

●郵便局へ行ったついでに、ゆうパックふるさと便の注文書を何枚か持ち帰る。
カニとウニとカキの注文書ばかりなのが面白い。

●郵便局の自動ドア。入ったときには確かに自動ドアだったが。
帰りには手動ドアとなっていたのが面白かった。
引き戸になると、とたんに田舎の商店みたい。

●さっき、あわててビデオを返却してきた。
ギリギリセーフで、返却日に間に合った。
まさしく「時は金なり」だったのが面白かった。ちょっとちがう?


8日(木曜日)

●腰が痛くて自宅で休養。
おなかと腰に使い捨てカイロを貼ったら気持ちよく眠れたのが面白かった。
買い置きしておいて良かった。

●Flashピースがくっつくジグソー、今までのやり方では行き止まりだと言うことがわかった。
詰まっても、また新たな手を思いついたのが面白かった。
そうです。衝突判定を使えばいいじゃん。

●衝突判定、今まで使ったことがないので、さっぱりわからないのが面白い。

●昨夜から、レンタルしている画像貼り付け掲示板が全く開けなくなってしまっていた。
サーバーダウンしていたらしい。
開けるようになったら、今までより開くのが早くなっていたのが面白い。
サーバーにメモリ増設したそうです。

●夕飯は豚と白菜のナベ。
娘に買い物を頼んだら、黒豚買ってきました。
今日はおかげで上等味のナベになって面白かった。
でも、自分で買い物したら、黒豚は買えないなあ。値段が1.5倍だもんね。


7日(水曜日)

●注文していた「ご教訓カレンダー2004年度版」が届いた。
すぎてしまった元旦のご教訓に大笑いできて面白かった。

●Flashピースがくっつくジグソーについてじっくり考えた。
メモして、調べて、出来上がりません。
長く楽しめそうなのが面白い。

●まずはスクリプトを書き込んで失敗してみる。
こんな手を使ってるので、毎日Flashにだめ押しされてばかりなのが面白い。

●勉強が進まぬ言い訳を髪型のせいにする息子は、わたしによく似ていて面白い。

●明日から新学期。
日中、ひとりになれると思うと笑みがわくのが面白い。


6日(火曜日)

●今日は、携帯に数軒の電話番号を自分で登録できたのが面白かった。
ますますオモチャっぽい感じ。

●Flashピースがくっつくジグソー研究ノートを作った。
タイトルが長くて面白い。

●ノートを作ると、勉強家になった気分に浸れるのが面白い。

●けーきさんに教えてもらった、エバメールクリームを家族で使い始めた。
娘と顔の角質取りをして面白かった。

●夕ご飯のクリームシチュー、食べ過ぎて苦しい。
どんなに美味しくとも、お代わりして食べるのはやめよう。
我が家のご飯、みそ汁、スープの類は、どうも世間より盛りが多いらしいのが面白い。

●「MOTHER」いつの間にかフライングマンをひとり、犠牲にしてしまったらしい。
娘に責められたのが面白かった。
それにしても、「MOTHER」をやり始めると眠気が‥‥


5日(月曜日)

●もしかしたら、明日から実家へ詰めなくてはいけないかと緊張していたが、姉から電話があった。
「今回のはスカ。体力が回復したら退院するって。一週間くらいだとさ」
父も今度はどんな手を使って、回復してくるのだろうと思っていたら、思いもつかない隠し球作戦で難を逃れたのが面白い。
今度こそ最後かもって電話、いったい何だったんだー!

●携帯電話があれば連絡待ちの身でも外出可能なのが面白い。
pontaさんちにドラクエモンスターズ・キャラバンハートのガイドブックを届けに行った。

●しかし携帯を持っているのに慣れない身でもある。
操作があやふやなので、着信音でビクビクしているのが面白い。

●今日は素晴らしいアドバイスをもらって、Flashピース吸着ジグソーの新展開があった。
思いつく力がまだあるのが面白い。

●小学生時代がピーク、学習能力がどんどん目減りしてきている現在を嘆いて面白かった。
加速度ついてるので止まりません。

●実家に帰省する予定が、どうでもよくなったので時間の余裕ができた。
これは、もしや大吉のおみくじ効果かもしれないと思って、面白かった。


4日(日曜日)

●一日中「MOTHER」をやって気分転換できたのが面白かった。

●「シュレック」のビデオを借りてきて見た。
お姫様にかけられた呪いが解けた結末が面白かった。
バカバカしいギャグがたっぷりで面白かった。

●娘が
「わたしなんてこの3年間、熱も出さなければ、風邪もひかない。丈夫すぎるー!」
と嘆いたのが面白かった。
でも、怪我して学校休んでるだろう。しかも毎年大縄跳びの練習で。

●娘が初詣でお願いしたことのひとつが
「今年の運動会の練習では捻挫しませんように」
だったと聞いて面白かった。

●Flashジグソー、明日再挑戦してみよう。
今日は「MOTHER」やって寝ようっと。
ゲームって面白い。


3日(土曜日)

●Flash絵あわせをFlashジグソーに昇格すべく、ピース同士の吸着を考えるのが面白い。
アイディアが湧いたので、これでいけるかと思ったが、くっつかない。
難しいなあ。今年はこれを実現させたい。

●ゲームボーイで「MOTHER」をやると、とても眠くなるのが面白い。

●今日は日中、「ウォーターボーイズ」を。夜「古畑任三郎」を。
フジテレビばっかり見ている日だったのが面白い。

●今日はゆっくりテレビを見て、昼寝して、ああーのんびり過ごせて幸せだった。
こういう正月が一番好きなのが面白い。

●年賀状、書かないことに決定。今年はパス。
友達の皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしく。わたしもなんとか踏ん張ってます。

グリーティングカードの年賀状を作っても、本物年賀状を書かない矛盾が面白い。


2日(金曜日)

●朝ご飯に毛ガニを食べて面白かった。
カニ2ハイ分のカニ味噌を我がものとできた。正月っていいなあ。

●子ども達を連れて、義母のお見舞いに行った。
お見舞いのはずが、お年玉をもらいに行く格好になってしまったのが面白かった。

●夫は、自分が年を取ったら父親とそっくりになるのではないかと恐れているようだ。
聞かれたら、生育歴もその後の体験もまるで別物。同じなわけがない。
と、答えているが、心の内では
「あんたらそっくり」
と思っているのが面白い。

●米屋さんに頼んでおいた餅を切り分けた。
力仕事は息子が代わってくれた。
どうも受験勉強を一時休止するための理由探しをしているようなのが面白い。

●真面目に物事を考えるのがアホらしくなったので、バカ映画を見ることにした。
「チャーリーズ・エンジェル・フルスロットル」
願い通り、思いっきりバカげていてうれしく面白かった。

明日は昼過ぎまで寝よう。


1日 (木曜日)

●正月用ジグソーを表紙にアップ。
猿にしてみました。

●元旦
湯島天満宮に初詣に出かけて面白かった。
すごい混みようだった。行列作ってきました。

●おみくじを引いたら大吉。
望みごとは全てかなうそうなので大いに期待をかけているのが面白い。

●家族で天ぷらうどんを食べた。
以前と変わらず、海老が大きく目出度い感じがするのが面白い。

●破魔矢の羽がプラスチック製だと気がついて面白かった。

●年賀状を一枚一枚丁寧に見る。
友達の生活の変化にびっくりしたり、感心したりで面白かった。

●もらってばかりでなく、こちらからも年賀状を書かねば!
そろそろやりますか。重い腰があがったのが面白い。

●しっぽ団は2003年で終了。悪あがきしても、これ以上は無理だとわかったので、今年はMOTHREを始めます。

日々是面白日記の目次へ