日々是面白日記 2008年 3月(1)

日々是目次

2月
(1)

1月
(1)

14日(金)

●昨日からネット接続が50Mbpsから100Mbpsになった。
マンション単位で工事したおかげ。
モデム交換後、なぜかインターネット接続できない。このままでオーケーって言われたのになあ。
ルーターの電源を一度落として、リセットさせるのを思いついたのが深夜。
散々考え込んだのに、解決が単純窮まりなかったのが面白い。

●今日はマンション全体の電気工事&設備点検。
停電に備えて準備してたのだが、停電区域は共有区間のみだった。全くの思い違いだったのが面白い。

●な〜んだと思って、パソ使ったらインターネットはつながらない。
昨日の工事具合を点検中。
テレビつけたら砂の嵐。集合アンテナ点検中。
つい午前中から昼寝してしまいそうになるのが面白い。

●きのう陶芸教室へ行った。
大鉢3個の素焼きが焼き上がっていた。
1個、大きく割れてた、というか裂けていた。一番歪んでたやつ。
土が真っ正直なのが面白い。
でもさ、土のうちに割れてくれればいいのに。

●谷川浩子のCDが届いた。
楽しい。

●娘の歯列矯正の治療費を払いに行った。
(今月は、どんどん大金が出ていくのだ)
矯正前の歯形を見せてもらって面白かった。


11日(火)

●娘の大学諸費用もろもろを振り込んだ。
おろしたお金は五分もたたずに、また窓口へ。
大金を使ったという実感が得られないのが面白い。そして物足りない。

●娘が埼玉県の埼の字を、間違えて覚えていたことを発見して面白かった。

●某所の相談窓口に不具合報告をした。が、事象を説明しだしてまもなく、天から降るがごとく、自己解決してしまったのが面白かった。
こちらの見落としだったので恥ずかしいというか、なんというか。電話なのに顔真っ赤。

●台所で娘と一緒に夕飯の支度をしていたら、ネコが寂しがって台所へやってきた。踏まれそうになりながらも、台所の床で夕飯の支度の仲間入りをしているのが面白かった。


9日(日)

●お天気が良いので、お散歩がてら湯島天神に合格のお礼参りに行った。

お礼なので、お賽銭は初詣より多くしなくてはと気を使ったのが面白い。

●お礼参りの絵馬がたくさん奉納されていた。

娘も絵馬にお礼を書いて奉納。

お礼の絵馬の図柄は、両目の入ったダルマだった。

●梅が満開だった。今年は梅の開花が遅くてラッキーだった。
しかし、境内の中は梅の香りより、たこ焼きやお好み焼きなど屋台の匂いで満ちていたのが面白い。

●境内の梅、半分は大きく剪定されてて、花が少ない。

この迷路のような枝振りがすごい。

花は枝先にちょこっと。まだつぼみ。

●境内の梅、半分は馥郁と満開。

梅の花の形は愛らしい。

●桃色がかった梅も満開。

ミツバチがたくさん集まっていた。

●蕎麦打ち名人の会主催の、手打ち蕎麦大会も開催されていた。
そば粉に水をなじませるところから、工程が全部見られて面白かった。


8日(土)

●娘の卒業式&大学の合否発表の日。
ふたつの時刻が重なっていたので、前日までどっちを優先するか迷っていたのが面白い。
合否の結果はどうせ動かせないので卒業式優先となりました。

●校長先生のお話が、こちらが赤面するほどつっこみどころ満載だったのが面白かった。
誰も吹き出さずに神妙な顔で冷静だった。感心した。

●娘、志望校に合格してました。
お祝いに夕食は、息子も呼んで家族四人、豪華版焼き肉を食べに行った。
上ロースや上カルビの美しさにうっとりしたのが面白かった。

●焼き肉の間中、娘をおしゃれさんに変身させるにはどうしたらよいかの作戦会議になってしまったのが面白かった。
息子、自分だってたいしたことないのに、妹に過大な要求をするので人気下落。


6日(木)

●今日も陶芸教室。
残り土で箸置きを兼ねた豆皿を17個成形。
テキトーに丸めた土ダンゴを押しつぶしていったら、何時の間にやらこんなにたくさんになったのが面白い。

●年を取ると、欲しいものもなくなってくるし遠出の旅行も億劫だし、貯金はあっても使う機会が減っちゃうわと語る人あり。
そうではないだろう、何かしら食べたいものや欲しいものはあるだろうと詰め寄ったら、しばらく考え込んでいた、その方の答え。
「そうねえ、そういえば年に二回くらい、すんごくケンタッキーフライドチキンが食べたくなるの! 小さいの1個とホットビスケット!!」
それは金が貯まるなあと感心したのが面白かった。

●ウーパークーパー、ウーパークーパー、言ってる人がいた。
ウーパールーパーのことらしい。
知らない人達の会話なのに、気になってしょうがなかったの面白い。


5日(水)

●陶芸教室。
五斗蒔土の手びねり茶碗、五個に釉掛け。黄瀬戸にふちだけ織部。
一輪挿し、2個に釉掛け。 唐津透明と織部。
絵付け無しだと作業が早い。が、釉掛けの下手さがばれてしまうのが面白い。

●娘が歌っていた歌が気になって、ついアマゾンで買い物してしまったのが面白い。
谷山浩子「フィンランドはどこですか?」「谷山浩子ベスト 白と黒」

●谷山浩子の歌う、『まもるくん』はあまりにヘンすぎて、形容する言葉が見つからないのが面白い。

●チューリップの芽に早くもアブラムシがたかっていた。
気温が少しでも上がると、とたんに群がってくるアブラムシのたくましさが面白い。


3日(月)

●金、土、日と実家参り。
母に歓迎されてるのか、母の機嫌をそこねてるのか、微妙なのが面白い。

●編み物をしていれば、母の口も小言もてきとーに聞き流せるのが面白い。

●同じ話を何度ループされても、編み物していれば気にならないのが面白い。

●おまけに、母のものを編んでいれば、ご機嫌取りにもなるという一挙両得。
窮余の一策だったのだが、効果絶大だったのが面白い。
年寄りとのつきあいにとまどっているあなた、早速編み物を始めましょう。

●母も編み物をしてみたくなったらしい。
今日、電話したら、開口一番
「やっぱりわたしのほうがお前より上手だわ」
だったのが面白い。はいはい。あなたには負けます。

●ひな祭りだったので、おひな様型の生菓子を買った。
人型だと、どこからかじってよいのか迷うのが面白い。

jj

日々是面白日記の目次へ