日々是ふつう日記 2010年 3月(1)

日々是目次

 

31日(水)

●実家に行っていた。
真冬に逆戻りの気候、目が覚めたら雪景色だったのに驚いた。
ウグイスカグラの濃いピンクの花が雪の下で咲いていた。
たしかに春は来てるのね。

●実家につくなり、母が開口一番
「フィギュアスケートのショートプログラムの点数に納得いかない!!」
だった。
そういえば、母はフィギュアスケートが好きで、浅田真央ファンなんだった。

●ファンと言っても、もっぱらテレビ観戦、情報もワイドショー頼みのライトファンな母だが、
「テレビはウソばっかり言ってる。あれはおかしい!インチキくさい!」
もうすぐ八十のお婆さんにも見抜かれてます。

●夜、女子フリーの放映があったので一緒に見る。
キムヨナの点数が出て母の怒りマックス。
前夜、ネットでストリーミングしていた時の情報を母に教える。
会場の反応が冷ややかだったこと、キムヨナ以降の選手の点数が出る度、ものすごいブーイングだったこと、などなど。
少しわたしの株があがったようです。

●母は安藤美姫の衣装が毎回楽しみなんだそうな。
親子で趣味が似てて笑ってしまった。
わたしも楽しみにしている。

●母はわたしが太っていることに今回初めて気がついたようだ。
とても機嫌が良い。

●ここから今日の日記。
歯医者さんがよいは来週あと一回で終了の予定。
今日、最後の虫歯治療を終えてほっとした。
痛くされなくても頭の中にひびくガリガリ音は逃げ出したくなる。

●アクアマリン福島の名物「めひかりチョコレート」がとても美味しい。
つぶ塩がのっているのだ。


27日(土)

●今週は陶芸展用の作品にかかりきり。
自分の体力を計算に入れていなかったので、釉薬掛けで予定より時間がかかってしまった。
口径28センチの皿13枚に、一気に釉薬を吹き付けるとか‥‥
さすがに肺活量も足らなければ、胸筋も腹筋も足りないのだった。
菊皿
でもなんとか最後まで気持ちが続いた!
やったー、心が軽くなった。

●釉薬掛けに、これがとても役だった。
LEDミニライト。
ミニライト
これで照らすと、透明釉を吹き付けたあとでも細かな凹凸が確認できて、折部釉をのせる作業がはかどった。

●ここから土曜日の日記。
pontaさんと一緒にsho3さんの個展を見に行った。
おしゃべり楽しかった!

●久々の原宿、ビジュアル系のかっこをした若い子を取り囲んで、観光客の写真撮影大会みたいになってるのを見て、雑誌やネットで紹介されてるのはホントだったのか、と変に感心してしまった。

●帰り、明治神宮を散歩して新宿の紀伊国屋、東急ハンズへ。
明治神宮

●途中、高架下に不思議な空間発見。
児童遊園

●奥の看板を欲読むと。
児童遊園
もしかしたら、ここは日本最小の児童遊園じゃなかろうか。
砂場一つで児童遊園とか、無理じゃない?

●紀伊国屋でもハンズでも衝動買いを抑えられた。
自己鍛錬のたまもの。
気になったのは
nick cave
なんでもレントゲンで中を透かしてみる写真集。
深海写真集。

●夜、ネットでフィギュアスケート世界選手権、女子フリーを見る。
以下敬称略で。
浅田真央、おめでとう!
安藤美姫、鈴木明子もとても良い演技だった。
安藤美姫はショートからずっと点数を抑えられてて‥‥
フリーのノーミスが素晴らしかった。
わたしの中では彼女が銀。
コストナーが胴。
この頃はジャッジや解説は脇に置いといて、自分ジャッジで点数つけて見てる。
腹が立つから。

●でもやっぱり腹が立って、夕べは布団に入っても目が冴えてしまった。

●初めてサッカーのチケットを取ってみた。
さて初サッカー観戦、どんなものかな。

●ヒヤシンスのオレンジ色が咲き出したが、これはホントにオレンジ色って表示して良いのか?
ヒヤシンス

●今日から実家へ出かけてくるので、日記は火曜日までお休みします。


23日(火)

●頭が痛くて薬を飲んだら、半日ボーッとしてしまった。
定量だと効き過ぎるようなので二錠を一錠に減らさなくては。
車の運転はしないようにと但し書きがあるけど、自転車にも乗れそうにない。

●ネットのストリーミングサイトでアイスダンスのCDを見る。
今回でこのコンパルソリーが廃止されるというので、初めてじっくり見た。
これって一番、技量が比較できるのね。
素人のわたしでもスピード感や滑らかさの違いがわかる。
これを無くすってことは‥‥ジャッジが好き放題できる路線が確定するってことなのか?
なんでも疑ってみる癖がついてしまった。

●娘の腰痛サポーター(サイズM)を借りて巻いてみたら、ギリギリだった!
とりあえず、巻くとことができたのを良しとするべきか。
娘から「ゴムが伸びるからやめて〜!」と言われて凹む。

●先日、歯医者さんに行ったとき、治療中ずーっと唇の右端をおもいっきりひっぱられていたのだが、
引っ張られた箇所の皮がむけてきた。
そこだけ粉ふきいも化。


22日(月)

●陶芸教室の日。
連休の影響か、今日、教室利用はわたしひとりだけ。
広く使えてラッキー。
陶芸展用の皿13枚の外側の釉掛けをすることができた。
使用した撥水剤とラテックス、臭いがきついので迷惑がられる。
ひとりでできてホントに良かった。

●風来のシレン、ようやくストーリーのダンジョンをクリアできた。
やっと開いた浜辺の洞窟、難し〜。
アイテムが多すぎるよ、これ。

●一昨日から昨日の朝にかけての突風でヒヤシンスの花が根本からポッキリ折れた。
靴下を干す小物用ハンガーも壊れた。
まさかここまで強い風だと予想してなかった。
次回は事前に取り込んでおこう。


20日(土)

●pontaさんと上野の国立博物館へ等伯展を見に行った。
噂にたがわず大変な混みようだった。

●美術館や博物館だと不思議な雰囲気の人が集まっていてウォッチするのが楽しい。
独自のファッションセンスを貫いてる人をたくさん見ると、勇気がわいてくる。

●等伯展の感想。
大きいところに大きく描くのはとても気持ちいい。

●閉館時間が夜八時まで延長されていたので、一番の混雑を避けてゆったり見られた。

●pontaさんと『風来のシレン4』の情報交換をする。

●科学博物館前のクジラ。
天気が良かったからか生き生きして見えた。
クジラ

●真っ昼間、人通りの多い上野駅のパンダ橋で怪しいふるまいをしているカップルを目撃。
犬並なんである。

●今、21日の早朝5時。
風が強くて音がすごい。
3時に目が覚めたらもう眠れなくなってしまった。
街路樹の枝が折れてるみたいだし、何かが転がっていく音がひっきりなしにする。
台風の時よりすごいんだけど。大丈夫か?


19日(金)

●娘がテーブルにコップを落とした。
大きなガラスのコップが見事なまでに粉々に。
拾い集めるのに大活躍だったのがこれ。
ポケットライト。
ポケットライト
手の中に収まる小さなライトだが、これで照らすと、小さな破片が一目瞭然。
CSIの必需品であることに納得なのだった。

●コップを落としたテーブルには、これから食べようかとばかりに用意された昼食が。
破片が入ってる恐れがあるので全部廃棄した。
コップを割ったことより、昼食がパーになったことのほうがショックが大きかった。
肉じゃがだったのに‥‥

●硬筆展で賞をもらったことのある人の手書き文字を見せてもらった。
まんまお手本のように美しいのにびっくり。
はねや払い、抜きもちゃんとわかる!

●今日で歯医者さん通いもおしまいだ〜と思っていたら、また一本発見されてしまった。
歯石を取っておしまいのはずが、麻酔してガリガリ削って埋めて削って、型を取りました。
こ、心の準備が〜っ!


18日(木)

●骨粗鬆症を防ぐべく、朝ご飯には家族で牛乳を飲むことにした。
つい飲み過ぎてお腹がゆるくなってしまった。
失敗。

●陶芸教室の日。
梅干し入れを成形してきた。
以前作ったものが大きすぎて、中で梅干しが乾燥してしまうので、3粒〜5粒くらいが収まるサイズにした。
クマのふたもの

●太刀魚の塩焼きはとても美味しいという話を聞いた。
食べ慣れていないわたしには、あの銀色の体色は食べ物の感じがしない。
あの皮も食べるのかしら。

●ベランダ報告。
バラ(ビンゴ・メィディランド)の鉢に植えたヒメフウロソウが咲き出した。
ヒメフウロソウ
暖かい日が続いたら、目に見えて株が大きくなった。

●ヒメフウロソウはよく見るとかなり華やか。
ヒメフウロソウ

●あちこちの鉢からスミレが咲き出した。
コスミレサクラ
このコスミレサクラは、種がどんどん飛んで殆どの鉢から芽を出している。
はかなげな風情に反して、大変に丈夫。


17日(水)

●昨日から娘が腰痛を訴えていたので整形外科へ。
軽度の椎間板ヘルニアとかで、今日からごつい腰痛サポーター巻いて過ごすことになった。
腰痛の原因は、布団の中のDSとマンガらしいのはここだけの秘密。

●娘がまったく身動きとれないので、わたしが召使い役。
なんだかなあ。
三十年後、介護で返してください。

●夫の屁があまりに臭ったので、リビングから一人、二人といなくなり、とうとう夫も布団にもぐってしまった。
屁の威力すさまじ。

●風来のシレン4、最初のダンジョンが中々クリアできない。
しかたないので、まず武器と盾を鍛える作戦に変更した。
なのに、せっかく鍛えた「どうたぬき上+12」を変化の壺に入れてしまった。
手が滑った‥‥


16日(火)

●息子の大学院入学書類を整える。
ふと資料の入っていた封筒を見ると郵便局からのお知らせが貼ってあった。
『保管期限を過ぎましたが、重要書類ですので再発送します』
息子の緊張感のなさに腹が立つやら情けないやら。
なぜすぐに取りに行かない!?
息子の頭をポカポカ叩いてしまった。

●しかも書類の提出期限は明日とか!
罵詈雑言が口から吹き出そうなんである。

●夕方になって娘が風邪をひいたのか具合が悪そうになってきた。
熱を測ってみたら37度ちょうど。
夫が早々と帰宅。
気持ち悪くていたたまれないので早く帰ってきたとのこと。
娘と夫、いっぺんに風邪をもらったか?
こっちに来るなよ〜。

●体調の悪い二人のために、夕飯は鶏スープ。
具だくさんスープと海苔のおにぎり、梅干しのトリオが我が家の具合が悪いときの定番メニュー。

●ベランダ報告。
ヒヤシンスのピンクが満開。
ヒヤシンスピンク
ローズレッドのヒヤシンスは花が終わったので、茎を切った。
4色のヒヤシンスを植えたけれど、色別に開花時期がずれているらしい。
赤→ピンクときて、次は何色が咲くだろう。

●黄モッコウバラの新芽が開いてきた。
もうつぼみがスタンバイしている。
黄モッコウバラ


15日(月)

●今日から新規一新、日記は「日々是ふつう日記」として再出発。
ふつうな毎日の細々したことをメモしていこうと思う。

●pontaさんに頼んで陶芸作品の写真撮影を手伝ってもらった。
一眼レフカメラの使い方がいまいちわからないので、息子に手伝いに来てもらった。
息子の撮り方を見て、何となくカメラの仕組みがわかってきた。

●三人いると、撮影がスムーズ。
一人でやってたら途中で投げ出すだろうなあ。

●棚奥から昔の作品も発掘して撮影した。
これなんか、作ったのが四年前。
自分で作ったような気がしない。

●こんな細かい絵付けして、根気がある人だなあと感心してしまう。

●これは去年作ったもの。
まだ記憶がある。良かった。

●pontaさんにアクシデント発生。
ふたりで整形外科に行く。
待合室で骨粗鬆症対策の食生活アドバイスを真剣に読んでしまった。
成人男女は一日に必要なカルシウム摂取量は600ミリグラムだそうな。
ううむ、これは確実に足りてなさそう。
そういえばカルシウムは糖分を取りすぎると排出されてしまうんだっけか?
今日もケーキ食べちゃったし、こないだは極甘クリ○ピークリームドーナツなんかも食べちゃったし。
まずい!
確実に骨粗鬆症へ一直線コース。

問題の極甘ドーナツ。
プレーンタイプが一番甘いとは‥‥

jj

日々是面白日記の目次へ