日々是面白日記 2009年 1月(1)

日々是目次

 

15日(木)

●アマゾンで買った押し入れ収納ケースが届いた。
四個頼んだら、大きな段ボールが四個。
それぞれにメールがきて、同じ内容が四通。
同じものを買っても別扱いだったのが面白い。

●諸星大二郎「妖怪ハンター魔障ヶ岳』を読んで面白かった。

●諸星大二郎づいて、栞と紙魚子シリーズも読み直してしまったのが面白い。

●ニンジンと間違えてヒヤシンスを注文してしまったらしい。
生協の荷物の中に入っていた。
思いがけない春の使者が面白い。

●菊の花の資料集め開始。
調べていくうちに脱線してしまうのが面白い。
大菊栽培とか関係ないのに面白いのよ。困った。


13日(火)

●連休中、陶芸教室。
掻き落としの練習兼テストピース作り。
簡単だと思っていたら、最後に表面をきれいに整えるのは大変に面倒な作業だとわかった。
何やっても早道無しらしいのが面白い。

●しばらく前から、炊飯器の蒸気調節弁のパッキンが弱っていた。
とうとうご飯を炊いてる最中に、蒸気とともに吹き飛んだのが面白かった。

●炊飯器を買いに行く。
家族から、けちって安いの買うな。美味しく炊ける炊飯器にしてとリクエストがあったのが面白い。

●今まで一升炊きだったのを5.5合炊きにしたら、思いっきり内釜が小さくて頼りなく感じたのが面白い。

●おこげが炊けるというので、さっそくおこげモードでスイッチオン。
美味しく炊けて感激したのが面白かった。
今までの炊飯器、もったいなくて使い続けていたが、さっさと買い換えるべきだったな〜。


10日(金)

●陶芸教室の日。
一昨日ひいた、なます皿と大鉢を削る。
ゆったりした形を目指したのに、できたのは量産型耐熱容器そっくりになってしまったのが面白い。
使い勝手は最高だが、どうもなあ。

●娘に届く成人式用振り袖カタログ群が、強烈に面白い。
陶芸教室にいくつか持って行って、驚いてもらえたのが面白かった。

●昨年得た知識の中でベスト1だと思っていた
ビニール袋の中に食品を入れて真空状態を作る簡単な方法。
大きなボールに水を張って、そこにビニール袋を沈めて空気を追い出す。
肉や卵をタレに漬け込むとき、浅漬けをつけるときなんか、タレの量が少なくてすむので本当にありがたい知識だ。
陶芸教室で堂々と披露したら
「普通に知ってる話」
とばっさり切って捨てられたのが面白かった。
何よ、知らなかったのわたしだけ?

●バターロールを焼いたら、歯が立たないくらい固くて、壁にぶつけたら跳ね返るバターボールだったという話を聞いて面白かった。

●カリフラワーのピクルスを作ったら美味しかった。
また作りたいのだが、カリフラワーを店でみかけない。
今ではブロッコリーが売り場を占領している。
昔はカリフラワーしかなかったのに。
スーパーで時代の移り変わりを実感して面白かった。


9日(木)

●テレビ朝日の朝の番組内でやっているヤジウマ+の血液型占い。
よーいどんでかけっこしているのはワニだと思っていた。
ウマだと教えられたのが面白かった。

●その話を陶芸教室でしたら
「あれはワニでしょー」
ワニにしか見えない人が二人いて面白かった。

●雪が降るかもしれないと期待していたせいか、目覚ましも使わず六時前に起きたのが面白かった。

●朝、NHKで見た三人のシェフが雑談しながら料理をする番組が面白かった。
つい、夕飯に、番組内で紹介されていたイタリアンカレーを作ってしまった。
ほんとに美味しいのでびっくり。

●イタリアンカレー、美味しくて食べ過ぎ。
家族全員、お腹が重くて苦しくなっているのが面白い。

●長新太展で買った絵(四コマ漫画の原画)が届いた。
手にとって間近でみる幸せ。

●灯油の配達を頼んだら、お店のおじさんが
「今年は安いからね。どんどん使ってね。去年の分まで使ってね」
とセールストークしていったのが面白かった。


8日(水)

●今年初の陶芸教室。
もしかして、と思って、舞茸ご飯を大きいタッパーで持って行った。
案の定、新年会だったのが面白い。

●新年会の計画は誰も口に出していなかったのに、ちゃんと気持ちが揃ったのが面白い。

●調子よくろくろが引けて楽しかった。
春の陶芸展のためのテストピースを作る。
なます皿と蓋付きの大鉢にしようと思う。

●Spacesの使い方がちょこっとわかった。
便利さにびっくりしたのが面白い。

●「勇者のくせになまいきだor2」でドラゴンを出現させる練習。
計画通りに行くと小躍りするくらいうれしいのが面白い。


6日(火)

●不幸の電話ってのが本当にあるのを実感して面白かった。

●せっかくかかとを繕った靴下にまた穴が開く。
わたしのかかとの威力を知って面白かった。

●ゲームは勝ったところでやめたい。
なかなかゲームを終えられないのが面白い。

●PSPをネット接続してブラウジングもできるが、それが何?ってくらい我が家では用途がないのが面白い。

●猫の爪を切る。前足の一本が変形して食い込んでいたので、爪を切ってから食い込み部分をそっとはずした。ぽろっと取れて一安心なんだが、それ以来、猫の表情が
「わたしにひどいことした! わたしにひどいことした!」
なのが面白い。

●Spacesの使い方を勉強中。
これが使えればとっても便利と思うんだけど、これをするときはずーっとアプリケーション立ち上げっぱなしにしておくってことなの?
もうちょっと調べてみよう。


5日(月)

●夫実家へお正月のあいさつへ。
近所に不思議なワラ小屋ができていて何かとおもったら、どんど焼きの会場だった。
中に住めそうなくらい快適な作りだったのが面白い。

●親戚のお子様の、お年玉前借りの話を聞いて不愉快だったが、それを脇で観察していた息子が、わたしが無謀にいちゃもんつけるのではと心配していたと知って面白かった。

●恥ずかしい話と自慢話は紙一重だと知って面白かった。
重々、心に止めておこう。

●今日の夕ご飯は、冷蔵庫にあった正月の残りを工夫して食べるコンセプト。
舞茸の混ぜご飯、ポテトグラタン、数の子、ちょろぎ、松前漬け、飲みきらなくちゃいけないジンジャエール。
ぐちゃぐちゃの食べ合わせが面白い。

●正月中、ずーっと無線ランのことを考えていた。
今日、AirMac Expressでできるセキュリティを固めて、接続状態が安定して、PSPにもストレス無くつなげることができた。
AirMac ユーティリティのアクセス制御(時間制御)の設定にこつがあったのだ。
忘れないうちに、ちゃんとメモっておこうと思う。
今なら実に詳しく語れるんだが、一週間後にどうなってるか自信が無いのが面白い。

●正月中、無線ランの他に「勇者のくせになまいきだor2」のことも考えていた。
攻略法を頭の中でシミュレーションできるようになったのが面白い。

●考えすぎて「勇者のくせになまいきだor2」の夢を見てしまったのが面白い。


3日(土)

●息子の買い物につきあう。
息子が突然
「母親と買い物に行くなんてマザコンに見られるんじゃないだろうか」
と心配し出したのが面白かった。

●獅子舞の一行を見かけた。
獅子役のひとが獅子頭をかぶったとたん、近くにいた子供が大声で泣き出したのが面白かった。
「怖いよ〜っ!」
を連呼してるのに、獅子頭、その子にどんどん近づいて行くのが面白かった。
獅子役は泣かせ役。

●家族がリビングに勢揃いなんだが、気がつくと、それぞれ違うゲームをしていて面白かった。

●無線ランのセキュリティをあげようと、がんばった。
いろいろ理解が深まって面白かった。
野良無線が飛び交ってるので(しかも野放図にだだ漏れ)危険を感じた。
今、うちで関知される野良無線、三つあるんだけど・・・
しかもセキュリティ無しっぽい。
注意してあげようにも誰かわからない。
せめて自分のところだけは野良無線にしないようにしないと。


2日(金)

●湯島天神に初詣。

天気が良くて暖かい。
商店街の松飾りが地味になっていた。
一昨年去年は、バブル崩壊から立ち直って、かなり豪華になってきていたんだが。
景気がストレートに現れるのが面白い。

●湯島天神には、元旦に花をつける梅が一本だけある。
いつもは、いちばん日当たりのよいところに一輪、二輪、くらい。
今年は、かなりの咲きよう。

暖冬の影響が目に見えてわかって面白い。

●合格祈願の絵馬がずらっと。
緊張感漂う一角。

去年は娘の絵馬もこの中に。
改めて、合格できて良かったね〜とほっとしているのが面白い。

●帰りにいつもの手打ちうどん屋さんによって、天ぷらうどんを食べる。
というか、このうどんを食べたいがために湯島天神に初詣に行くのが面白い。

●上野公園をぐるっと散歩。
去年も この猫の写真を撮った覚えがあるのが面白い。

えさやり禁止になったので、カモが少なくなった。

●息子が帰ってきた。
家族が全員揃うと正月らしさが増すのが面白い。

●Wiiでファミコン時代の「魔界村」をダウンロード。
唯一、息子よりわたしの方が上手い。
しかし、第一ステージをクリアできないのが面白い。
このソフト、大昔に買って全く先に進めず 、あっという間にお蔵入りにした因縁のゲーム。
さて今回はクリアできるのか。
今、家族の合い言葉は『有野課長に追いつけ!』


1日(木)

●あけましておめでとうございます。
一昨日、昨日と料理を作りためていたので、食事の支度が簡単でありがたい。
しかし、すでにお雑煮とおせちに飽きてしまったのが面白い。

●AirMac Expressで、PSPをネット接続しようと試みたが、どこが悪いのかつながらない。
その上、 PSPで接続テストをすると、そのたびにAirMacがフリーズ。
iMacから、AirMacユーティリティを開くと、AirMac Expressが検知されなくなってしまう。
意地になって午後いっぱい、あれこれ試した。
AirMac Expressのリセットが上手になって、不具合をただす方法が身についたのが面白い。でも接続はできてない。

●得体の知れないアクセスポイントが検知されて面白い。
うちのも出力を絞っておかないと、よそのうちにひっかかるんだろうか。

●「僕とわたしの塊魂」を初めてやってみた。
恐れていたように、こんな小さな画面で酔ってしまったのが面白い。

jj

日々是面白日記の目次へ