日々是面白日記7月


31日

●Pontaさんが遊びに来た。いろいろ自慢しあえて面白かった。
●eMacの値段と能力値を調べることができて面白かった。
●Flashの花火をどう作ったらいいか意見交換ができて面白かった。結果、作りかけの『柳』はボツ。やっぱりねえ。
●互いの陶芸作品を交換し合って面白かった。わたしは筆置きをふたつもらった。Pontaさんには尻洩れのする水滴を差し上げた。
●冷やし中華の素晴らしさを伝えることができて面白かった。今日はずっと何か食べていたような気がする。


29日

●息子がしばらく留守なので、この時とばかり、夕飯のおかずは豚バラの角煮だったのが面白かった。
●猫はたたむ前の洗濯物の上に座るのが好きだが、とりこんだばかりの場所を選んでいるのを発見して面白かった。
●米の買い出しを娘に頼むと、かならず無洗米を買ってくるのが面白い。
●電話機を買い換える決心がついた。いつでも買えると思っているものほど、買わないことがわかって面白かった。
今しか買えないとか。ここでしか買えないとか。本屋でなら即決なのになあ。


28日

●ふろく部屋に64ピースのジグソーをアップした。音が入って感じ良し。クマの子登場。
●グリーティングカードに『日本の夏』をアップ。遅ればせながら暑中見舞いがわり。
●病院の受付前で怒鳴っている人物有り(患者さんらしいんだけど)。先日聞いた治療費踏み倒しの実際を見てしまったようだ。どきどきしつつも面白かった。
●このところ体のだるさが取れないなあと感じていたら、わたし貧血でした。ちゃんと数値にでるものなのだと感心できて面白かった。
レバー食べよう。プルーン食べよう。
●ヨーコSUNが掲示板に残した『もいっかいが下手』という謎の言葉。今日、やっとその意味を知ることができて面白かった。


27日

●グリーティングカードをめっきり更新してなかったので、何か作ろうと思い立った。
そういえば。世の中は暑中見舞いの季節になっていたではないか。すっかり忘れていたのが面白かった。今年は涼しいもの。
●久しぶりの自転車。ライトをつけたらスゴイ音が出て面白かった。自転車から文句がきたようだ。
●60代のご婦人の手元にでかい指輪を発見して面白かった。手の甲にまで進出しているよろいのような指輪だった。護身用かしら。
●バードカービングの制作話を聞いて面白かった。設計段階から落ちこぼれそうである。
●64ピースジグソーを準備中。音いじりが面白い。

昨日の日記の大西さんの絵あわせパズル、なんでも表示に不具合があったようで、1日だけの公開になってしまったそうです。残念。


26日

●絵あわせ・その6をアップした。簡単バージョンだけど、いろんな実験ができて面白かった。
●昨夜、ジグソーに音を入れたいと言っていたら、さっそくPontaさんから応募があったのが面白かった。吸着したときの音、完成したときに流れるメロディはPontaさん作です。
●大西さんのところで、絵あわせ大西バージョンが公開されて面白かった。
大西さんのサイトはここです。
(でも、うまく動作しない場合があったようで、1日だけの公開になりました。)

自分が動作確認せずに絵あわせをするのは、これが初めて。見たことのない絵を組み合わせるのは面白い。
●家の中に小さな虫が大量発生。あちこち原因を探して退治したのが面白かった。推理力がものをいう。って、ちゃんと食品の管理をしなくちゃなあ。原因はさつまいも。芽は出ても腐るとは思ってなかったのよねえ。


25日

●ありぽん絵本107ページを更新。106ページでクイズを出した気分になっていたら、そんまんま謎を返されてしまったのが面白い。しかも謎が増えてる〜!
●陶芸教室に行ったら、だ円皿2枚と水滴が2個、焼き上がっていた。絵付けに失敗したと思っていた皿のほうが、評判いいのが面白い。
●今日は、マグカップ6個に白化粧をほどこした。余分についた白化粧を拭いたら、益々たたら作りの布目が消えてしまった。なんのためだったんだろうと思うと面白い。
●天気が悪いので白化粧が乾かない。白化粧の水気を吸って、マグカップが一層歪む。歪んでるのは、わたしらしい。何をどうやっても歪みの方向に向くのが面白い。
●うんちくおじさんは研ぎの名人だった。ここぞとばかりに
「おねが〜い」と甘い声を出すおばさま方(実はわたしも入っている)が面白かった。

ジグソーに音を入れたい。

ジグソーのピースが吸着する時に音を入れたい。
最後のピースが収まって、完成画面へ。ファンファーレを鳴らしたい。

と思いついて自作してみました。作り方はちっともわからないが、出来上がった音が間抜けだってことははっきりわかる。これではせっかくのジグソーが格落ちである。世間の笑いものである。
音素材サイトをグルグル、ググって回ってみたけど。なんですね。最近のFlash傾向はクール系、使えるのがないのだ。

うちのジグソーの雰囲気にあった音、求む。


24日

●ジグソーパズルの絵柄の大切な点がわかって面白かった。次回はガイド無しでもオーケーじゃないかな。
●三年前に風呂工事をお願いした工務店がやってきて定期点検だという。しかし案の定、洗面台とトイレの改装セールスだったのが面白かった。定期点検1分。セールストーク20分。早く帰れ!
●こういう時に限って、風呂場がカビだらけなのが面白い。
●お腹に浴用タオルを巻いて、スーパーに行った。冷蔵冷凍ケースの冷気から身を守るため。とはいえ、今何事かあって倒れたら、ハラマキ代わりの温泉タオルの存在が明らかになってしまうと気づいた。気づいたとたん、背筋が伸びた。緊張感は若さを保つ良薬なのが面白い。
ハラマキを買おう。
●アッテンボローの今夜のメニューは、齧歯類。
虫がわくとは言うけど、オーストラリアの農家ではハツカネズミがわくようだ。
ハダカデバネズミ、名前も面白いが姿も面白い。うーん、虫っぽい。


23日

●ジグソーパズルをアップした。今回使った写真は息子の撮ったもの。
オレの写真を使ってよ、と撮りためた写真を段ボールごと持ってきたのが面白かった。
●ジグソーのテストプレイで、ほとほと疲れてしまった。ちゃんと完成させられる写真や画像を選ぶのは大変なのがわかって面白かった。
●これから先、64ピースジグソーにおいては「つた」は避けられない命題だと知って面白かった。
●ゾウが掘り進んだ由緒正しき洞窟があるのを知って面白かった。
●あちこちのパズルサイトを遊び歩いて、結果、自分はものを認識するときに形より色を見ているのがわかって面白かった。

今日の万歩計
ようやく三島到着。ばてている間に大西さんに追い越されてしまった!


22日

●ありぽん絵本106ページを描いた。どんなネタにして返そうか考えるのは面白い。
●8×8で64ピースの ジグソーパズルを作り始めた。ピースの数の多さに閉口。アップできたあかつきには、ただのいやがらせに思われそうなのが面白い。
●ピースを64枚作ったところで我にかえった。誰がテストプレイするのだ!? Pontaさんにしようとすぐ思いついたのが面白かった。「つた」の恩返し。
●テストプレイする前に、スクリプトが機能してるか何度も試さなくてはいけない。うへ〜。
ナンバリングした画像で作ればいいじゃんと、教えられて目からうろこ。そうだ、その手があったか。Pontaさんに相談してホントに良かったと思えて面白かった。
これも「つた」の恩返しだろうか。
●スーパーから帰ってきたら、マンション入り口にでかい石膏像が置いてあった。真新しいアポロ胸像。何がどうしたんだかさっぱり想像つかないのが面白かった。
●ニュースでシロクマが治療薬の影響で、ムラサキグマになったと報じていた。そのみごとな紫色がびっくりで面白かった。

【注】
文中の「つた」はこれです
あまりに何度の高いジグソーなので、作者Pontaさんには、いろんなご意見が寄せられています。


21日

●NHKで『知られざるほ乳類の世界』を見る。面白かったー! 
そうなのかカモノハシのくちばしは柔らかいのか。水中では固く目をつぶっているのか。
●昨年買ったビデオ、『ほ乳類の世界』を録画するために初めて説明書を読んだのが面白かった。多機能すぎて何がなにやら。
●倍速で撮らずにノーマルモードで録画した。すごく贅沢なことをしている気分になって面白かった。
●娘が宮部みゆきの『ドリームバスター』を読了。ふたりで感想を言い合えるのが面白い。
●息子が『C級サラリーマン・9』を買ってきた。ふたりで感想を言い合えるのが面白い。


20日

●あーっという間に1日が終わってしまった。絵あわせ・その5をアップ。
お祝いミニアニメを考えるのが面白かった。
今回からピースが途中でなくなったりしません。
●大好きな豚汁を作ったが、お腹のことを考えてお代わりをしなかった。自制心がついたのが面白い。
●新ビオフェルミン、飲まずにいられなくなっているのが面白い。

今日の万歩計
久しぶりに買い物に出かけた。三島まであと1.9キロになった。


19日

●モザイク風に描く方法を教わった。何が描いてあるかわかるように描くのが難しいのが面白い。
殆どくじ引きですね。
●紫外線カット効果のある洗剤を使い始めた。うちのバスマットはUVカット効果を持つようになったのが面白い。
●ここ数日の体調不良でぺしゃんこになっていた下腹が、ちょっと食欲が出てきただけで、もう元のぽんぽこりん。その露骨さが面白い。


18日

●ありぽん絵本105ページを更新。雄大な景色が面白い。
●絵あわせパズル、実はピースをドラッグしてすみっこに追いやると、なんと不思議。ピースが消えてしまうではありませんか。気がついていたけど知らんぷりして、その4までアップしていたわたしをお許し下さい。
今日、無事解決がつきました。
あれこれ複雑なことを考えていたのに、実に基本的な事だったのがわかって面白かった。
●今までのは、進化の過程としてそのままにしておこうと思う。
書き替えるのが面倒なんだろうとつっこみが来そう。その通りなのが面白い。
●今日もお腹は調子悪し。でも息子が買ってきてくれた、新ビオフェルミンが効き始めたみたい。こういう時に買い出しに行ってくれる家族がいて幸せと思った。
成績表なんてどうでもいいさ。優しい心が大切なのよと思えて面白かった。
明日から子ども達は夏休みです。


17日

●昨夜からお腹をこわして、トイレと仲良し。
その他はいたって元気なのに、これではどこにも出られません。
全ての行動がトイレ基準になってしまうのが面白かった。
●昨夜の夕飯はカレーだったのよね。食欲増進のためにカレーにしたのに、梅雨バテした消化管にはヘビーだった。
胃腸に活を入れるカレーだったが、もっと別な物が入ってしまったようなのが面白い。
●ワコムのペンタブを買ったらついてきたペインター。ずーっと放置したままだったので、今日からペインター修業を始めることを決意。
画材になれてないとはいえ‥‥ こんなに絵が描けないとは‥‥
思い返すと、ペインター修業を宣言するのは4回目くらいなのが面白い。今回こそっ。


16日

●昨日更新した、絵あわせ・その4が難しいと感想がきて、してやったりで面白い。
●ディヴィット・ブリンの「変革への序章」の続編「戦乱の大地」を読み始める。が、しかし前編の細かいエピソードを忘れてしまっている。本編に入る前に「変革への序章」を再読すべきかどうか悩ましいのが面白い。
●百人一首を覚えるには単語帳が一番との教えを受けたので、単語帳を買ってみる。
あーっ、最初から百人一首が記入してある単語帳があればいいのになあ、と白紙の単語帳を手に溜息がでたのが面白かった。
●明日から中学は給食無し。弁当作りがプレッシャー。茶色い弁当(好きなおかずを詰めてやるとそういうことになる)はやめてねと言われたので、どうしよう。
しかし、それよりなにより、明日の朝、早起きできるかのほうが問題なのが面白い。


15日

●ありぽん絵本の104ページ目をアップ。頭の体操は面白い。
●絵あわせの万華ってるアニメバージョンをもうひとつ作った。これもどう動かすか頭の体操。体の体操はどうなってるのか心配になってきたのが面白い。
●ダンゴムシまるめゲームに、ナイスなアドバイスをもらった。これでうまくいくかも。期待が出てきて面白い。
●「たくさんのふしぎ」の今月号はウミウシ特集だった。写真が大きくて美しい。この頃自然科学本は児童書に限る、と思っている。図版が大きくてわかりやすいからと他人には言うが、裏を返すと難しい解説を読むのがイヤだってのが面白い。
●風邪っぴきで集中力なし。みそ汁の中にジャガイモを丸ごと入れてしまった。よそうときに、一瞬ゆで卵が入ってるかとビックリしたのが面白かった。


14日

●ゆうべ具合が悪くなったのは「だんごむしまるめゲーム」の動作確認のやりすぎだけではなく熱があったためだったのがわかった。
原因がわかってホッとしたのが面白い。
●万華ってるアニメに新趣向を思いついて面白かった。
●アイディアがわくのは歩いているときとか、弁当の出来上がりを待っているときとか、パソコンの前以外の時なのが面白い。
●ネットで鉱物図鑑をじっくり見て面白かった。化学式を久しぶりに見て、そのわからなさが面白かった。フッ素、漢字で書くと弗素なのね。知らなかったよ。
●長所占いをしてみた。自分の結果より他人の結果のほうが面白いのが面白い。

今日の万歩計
三島までまだ4.5キロもある。
後発のみなさん、追いつくなら今がチャンスです。


13日

●長い間、考え中だった『だんごむしまるめゲーム』
ランダムにダンゴムシを出現させる方法を、思いついたのが面白かった。
●ダンゴムシはランダムに続々出てくるようになったが、テストプレイし続けて、目が回ってしまった。ゲーム酔いする質なのにこんなの作ってるとは面白い。
うー、気持ち悪い。
●ゴーヤチャンプルースパゲティを作ってみたら、意外と美味しいのが面白かった。決めては熱々に半熟卵。
●さくらんぼを一箱いただいた。甘い。美味しい。もらってうれしい果物の一番はさくらんぼだ、というのは本当かもしれないと感じて面白かった。


12日

●万華ってるアニメの作り方をまとめていたら、効率のいい作り方を発見して面白かった。
●以前、買う決心の付かなかったFlash本、とうとう注文してしまった。注文しただけなのに、もうこれでレベルアップできると思いこんでいるのが面白い。
●洗濯用洗剤を、泡たて器でかき混ぜてから洗濯機に投入すると、汚れがよく落ちると聞いた。やってみたらホントに汚れ落ちが良くて面白かった。
●こんなに暑いのだから、夕飯は冷やし中華かそうめんと決めて夕方の買い物に出た。肌寒かった。急遽メニューが、暖かいけんちんうどんに変わったのが面白かった。
●やりかたがさっぱり理解できなかったゲーム、やりかたを教えてもらったら大変面白かった。ちゃんと説明を読もうと言われたのが面白かった。

今日の万歩計
三島まで6.5キロ。
今日は筋肉痛で動けなかった。土練り恐るべし。


11日

●ありぽん絵本103ページをアップ。どんどんページが増えそうなのが面白い。
加えて画像一覧もくじをリニューアルした。Pontaさんエライ。
●マグカップに取っ手をつける。土に布目をつけてあったが、取っ手をつけているうちにどんどん消えてしまった。計画したデザインははや挫折したのが面白い。
●丁寧に基本に忠実に取っ手をつけたが、かなり乱暴なやりかたでもオッケーらしいのを後で知って面白かった。粘土なんだからいかようにも、ってことなのね。
乱暴はやりかたはPontaさんから聞いた。Pontaさんエライ。
●昨日の土練りで腕が筋肉痛で痛い。痛いが、土を練るたびに万歩計がカウントされてるみたいだ。ちょっとうれしいのが面白い。
ただし、土練り100回より、100歩歩く方が断然ラクチンである。
●暑さ負けして昼寝する。Pontaさんからの電話で目が覚めるが、何を話したか記憶が夢の中になってしまった。寝たまま電話を取ったらしいのが面白い。
でも、おこらなかったPontaさんエライ。
●ありぽん絵本、今月号の●bak@flaの目次に入ってます。登録したPontaさんエライ。コメントがありがたく、めでたい。朝発見して1日ハッピー気分だったのが面白かった。
●今日は、Pontaさんがエライと思えた1日だったのが面白かった。

今日の万歩計
4524歩。
陶芸教室はご近所だが、土練りをして稼いだ。


10日

●陶芸教室で、マグカップ6個を成形した。しかしあいにく今日は雨降りの低気温。土がちっとも乾燥してくれなくて、指の跡がべたべたついてしまった。
先週は乾きすぎ、今週は湿りすぎ。両極端を体験できて面白かった。
明日、取っ手をつける予定(どうも明日は乾いた暑い日らしい‥‥)
●赤土3キロを練った。もう腕がだるい。疲れたわりには空気がいっぱい入っていた。空気を追い出すはずが、どんどん取り込んでいたらしいのが面白い。
●先週から、陶芸教室が空いていて作業がしやすい。ベテランの方々は秋の陶芸展の出品作にとりかかっていて、自宅作業でやっているかららしい。残されたのはわたしのような新米ばかり。
飛び交う話題がいつもと全く違っているのが面白い。
●大阪のアニータを発見して面白かった。

今日の万歩計
三島まで10.6キロ。今日は4257歩、歩いた。
わたしにしては歩いた方だな。感心感心。


9日

●ふろく部屋に絵あわせゲームをもうひとつアップ。ひとつのゲームから色々発展できそうなのが面白い。
●思いがけない電話をもらって面白かった。互いに万歩計自慢をする。そしてPontaさんはすごいと意見が一致した。
私たちが歩かなさすぎ?
●西の人はやっぱり誰としゃっべっても関西弁なのだと再確認して面白かった。
わたしも誰としゃべっても東北弁でいくべきだろうか。
●娘の試験答案が戻ってきた。赤ペンで間違いが直してあった国語のテスト。
小さな字で『ああ、もう!』とメモってあったのが面白かった。
●『ふろくのふろく』ちゃんと動作しているみたいでホッとした。これなら季節ごとの差し替えも安心。Flashは面白い。


8日

●ありぽん絵本102ページを描いた。久々のFWは、使い方を大分忘れていることがわかって面白かった。
●マトリックス・リローデットを見た。面白かった。悪役スミスはコピペの王様だと感心してしまった。
●マトリックスではコンピューターのプログラムを擬人化していた。クマを擬人化したり、白菜を擬人化したり、電車を擬人化したり、人はあらゆるものを擬人化するのだなあと面白かった。
●マトリックスのオープニングの黄緑文字が上からダラダラ降ってくるところ、カタカナに注目してしまって目が非常に疲れた。アルファベットと数字は簡単にスルーできるのに、カタカナはつい読んでしまうのが面白い。
●また丸ビルのアクセサリー店に入る。蟻ブローチが売れていたのが面白かった。誰か買ったんだあ!

今日の万歩計
9195歩。いつのまにか箱根に到着していた。
でも昼食を2回も食べたので、カロリー消費は期待できない。んがっ。


7日

ふろくのふろくを作るのが面白かった。時間ごとに絵が変わるはずなんだけど、自分一人では検証できそうもないのが面白い。
●ふろく部屋の目次をスクロールするのは面倒だと、ある人が言うので、整理してみた。整理したら、自分も見やすくなったのが面白い。
●夕飯にウナギを食べた。
子ども達が「ケチケチ食べよう」と言いだした。ウナギが大好きなのだ。
でも半分食べると、
「このままではタクミ君になってしまう」
と慌てだしたのが面白かった。
タクミ君は、マンガ『いまどきのこども』の作中人物。大好きなウナギをケチケチ食べてるうちに、タレつきご飯だけでお腹がいっぱいになってしまい、うなぎを残してしまう失態を演じた小学生である。
さすがに高校生と中学生は、早いうちに気がつくのだった。

今日の万歩計
箱根まで4キロ(今日はまちがえない)


6日

●ジグソーもどきをふたつアップ。Flashの技、ひとつクリアするとどんどん挑戦したくなるのが面白い。
●昼にスパゲッティをゆでた。缶詰のミートソースがあるから簡単でいいねと思ったれば、食べる直前にトマトソースだったことを知る。あわててトマトソースにニンニクやら、タマネギ、シーフードミックスを放り込む。意外と美味しいのが面白かった。
●今年初物のとうもろこしがおやつ。スーパーで外側を剥きながら、剥いた後に虫食いがでてきたらどうしようと不安になった。2本目からまるでおみくじを引く気分だったのが面白かった。結果、全て大吉でめでたし。
●林寧彦の『週末陶芸家』を読む。陶芸にのめり込むさまが面白かった。

今日の万歩計
2603歩
わたしの日常生活は2000歩と3000歩の間にあるらしい。


5日

●ありぽん絵本101ページが面白かった。メールを開いたときの驚きといったら。わはは。
●ジグソーもどき完成。高笑い。カスタマイズが面白かった。明日更新しようっと。
●ジグソーもどきを子どもにやらせたら、今までで一番良い反応が返ってきたのが面白かった。
さあ、みんな期待しててね。
●ひそかにリンクを手直し。こういうことはまとめてやらずに、ちょっとづつすべきなのだなあ。例えば伝票整理やおそうじみたいにと思って面白かった。
●昼寝をしたらアクションスクリプト(Flashの命令文)をばんばん書いている夢を見た。瞬間、自分がとても優秀な人物に思えたのが面白かった。


4日

●午前中に陶芸教室へ。きのうのたたら作りマグカップ、練習にもう一個作ってみた。昨日、あまりの段取りの悪さに、一気に6個は無理そうなので、今日は復習。
最初から最後まで、なんとか自力でできたのが面白かった。予習と復習は大切なんだな。
●土がすぐ乾いて、成形するのが難しい。さわやかな日は成形に向いていない。今日通ってきた人たちは口々に
「今日は釉薬日和」と言っていたのが面白かった。
●北海道土産をごちそうになった。ハスカップゼリーと白い恋人。
ハスカップゼリーは全くパンチ力のないぶどうゼリーの味。ハスカップゼリーが以前から有名ではなかった理由がわかって面白かった。
●朝、目覚ましにコーヒー、食後は緑茶。骨粗鬆症予防のために牛乳を飲んで、豆乳を飲んで、だったんそば茶にルイボスティー。
飲み過ぎじゃん。付け加えるのは簡単だが削るのは難しいのが面白い。
●ジグソーパズル、少し進む。開始時にピースがランダムにばらまかれるようになった。考えたことが形になっていくのは面白い。早くアップしたいなあ。

今日の万歩計
掲示板で大西さんから、昨日の宿場名の間違いを指摘されて面白かった。
そうです。小田原ではありません。箱根まで7.7キロです。
大西さん、箱根の茶店で待ってます。ほほほ。


3日

●今日もジグソーパズルを作る実験をしたのが面白かった。これをやってるとパソの前から動かなくなってしまう。
●陶芸教室でたたら作りのマグカップをひとつ成形した。これを6個作るための練習。たたら作り、手順をすっかり忘れていたのが我ながら面白かった。何回やっても新鮮な感動が得られるのである。
●友達と電話で話す。仕事をとろうね!と話は盛り上がる。ちょっとしたことで勇気が湧くのが面白い。
●先日行きそびれた、マトリックス・リローデットを見に行く相談をした。友達のダンナさんから
「 マトリックスを見てリロリロデロデロしてらっしゃい」
と言われたのが面白かった。そんなんだったら見たくないぞ。
●春雨サラダを作ったら、どんどん具が増えていって、すごい量になってしまったのが面白かった。
次回からは気をつけよう。

今日の万歩計
5697歩。小田原まで10.8キロとなりました。
そろそろ茶店で団子が食べたい。


2日

●Flashでジグソーパズルを作る実験が面白かった。今日はピースを作った。明日からは難関のアクションスクリプトざんす。
●依頼されていた絵の評判が上々なのでうれしい。こういうことがあると、すぐ鼻がぐぐっと50センチくらい伸びてしまうのが面白い。
●昨日の間違いメール、誰からもしかられなかった。みんな穏やかな性格である。いい人達だなとしみじみ思えるのが面白い。
●日本ではベランダ園芸、まれにベランダ陶芸が普及しているが、パリではベランダ養蜂があると知って面白かった。
●蜂の巣別れ、分封の時に、女王蜂を巣箱に入れた人が、その群の所有者になると知って面白かった。ただしフランスでのお話。
●パリには養蜂学校があると知って面白かった。
●ベランダ養蜂仲間が集まって、ハチミツパーティーを開くのは面白そうだ。ティスティングだけでもまざりたい。

今日の万歩計
あはは。906歩だって。


1日

●同じ内容のメールを、なんと3通も送ってしまった。あらら〜。
ちょっとバカくらいだよとなぐさめられて面白かった。ちょっとバカは2通までだよなあ。
受け取った方々、決してウィルスの仕業ではございません。わたしのかんちがいでございます。
●Flashがうまく動作しないので、やけくそで徹 夜してしまいそうなのが面白い。
●仕事がひとつ片づいたら、気持ちがすっきり整理整頓できたのが面白い。

今日の万歩計
つけるの忘れてました。でも家の中から一歩も出ていないので影響なし。


ひそひそ目次へ    目次へ